H29 2学期の様子その5
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月17日更新
H29 2学期の様子その5
新そば打ちました





この日、新庄からはるばる平郡へ、そば打ちを教えに来てくださいました。
せっかくの機会ですから地域の方にも声をかけ30名以上でそば打ち・試食会を開催しました。
テレビなんかで見たことはあるけど…、のそば打ちを自分たちで体験できるなんてすばらしい機会です。
講師の手ほどきを受けながら、何とかそばができました。蕎麦掻入りの豚汁に新米のおにぎり!素晴らしい昼食になりました。
また来年もぜひともお願いしたいです!





地元でも美味しいと言われる方のみかん。たくさん収穫しました。今年は収穫した2割をくださるということで、みんなで頑張って取りました。
取った分全部もらうなんてしません。そんなに簡単に得たみかんに、有難味なんてありません。きちんと労働して、その対価としてもらう。大事なことだと思います。
頑張って予定よりもたくさん収穫をしたので、ご褒美に柿とキウイをもらいました。さるかにみたいに子どもが木に登り、うっかり落とした柿が坂を転がってくれば、下で待っている先生がすかさず食べる。子どもも先生も楽しく収穫できました。