ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成26年6月26日号テキスト版02

本文

広報やない平成26年6月26日号テキスト版02

更新日:2014年6月26日更新 印刷ページ表示

広報やない平成26年6月26日号(P5~12)

市政だより

お知らせ

市民と市長と気楽にトーク
少子化、高齢化、人口減少が進むなかでの地域の課題や本市の将来について、市長と気楽に自由に話してみませんか。
■定例開催(申込不要)
○日時/開催場所
▼7月1日火曜日 18時30分~20時 / 伊陸公民館
▼7月4日金曜日 18時30分~20時 / 新庄公民館
▼7月9日水曜日 10時30分~11時30分 / 平郡東小体育館 
▼7月9日水曜日 13時~14時 / 平郡西集会所 
▼7月16日水曜日 18時30分~20時 / 柳北小コミュニティルーム
▼7月18日金曜日 18時30分~20時 / 伊保庄公民館
▼7月23日水曜日 18時30分~20時 / 日積公民館
●問い合わせ
 政策企画課 電話22-2111内線472

第7回 柳井ひとづくりアカデミーの会場変更のお知らせ
第7回柳井ひとづくりアカデミー中村文昭氏講演会は、ご好評につき会場を「アクティブやない」から「サンビームやない」に変更いたしました。当日は、お間違いのないようご来場ください。
臨時駐車場
柳井小学校グラウンド

市成人祝賀式スタッフを募集します
市では、新成人の皆さんの中から、成人祝賀式に向けての企画や運営に携わり一緒に式をつくるスタッフを募集します。皆さんの応募をお待ちしています。
○応募資格 平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人で
▼市内に住民票がある人
▼市内中学校卒業者で、市外に転出しているが市成人祝賀式に出席を希望する人
○募集期限 9月5日金曜日
○応募方法 電話又はFAX、E-Mailのいずれかの方法で、氏名、現住所、電話番号をお知らせください。
○選考・発表 生涯学習・スポーツ推進課で選考し、本人に通知します。
※応募者の人から収集した個人情報は、この募集の目的以外に利用することはありません。
●応募・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線333・331 FAX23-7371
 shogaigakushu@city.yanai.lg.jp

平成27年柳井市成人祝賀式を開催します
○日時 平成27年1月4日日曜日11時~12時30分
○場所 柳井クルーズホテル (柳井市南町4丁目1-1)
○対象 平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人で
▼市内に住民票がある人
▼市内中学校卒業者で、市外に転出しているが市成人祝賀式に出席を希望する人
○案内 10月末日時点で市内に住民票がある人に11月中旬ごろ案内状を送付します。
※市内に住民票がなく、当市での式典に出席を希望される人は、電話で生涯学習・スポーツ推進課へ申し込んでください。
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線333・331

高齢者対象の「 にこにこ運動教室【計測編】」参加者募集中(再掲)
筋力等身体機能の(維持)向上が必要な高齢者を対象に運動教室を開催しており、多くの人にご参加いただいています。参加を希望される人は、お早めにお申し込みください。なお、応募書類を紛失した人には再発行をしますので、お気軽に保健センターへお問い合わせください。
●教室の対象者(要申込)/65歳以上の市民(昭和25年4月1日以前生まれの人)
 ※介護認定を受けている人、医師に運動を止められている人は除く
●場所・開催日程等 教室の場所は、アクアヒルやないです。時間等詳細はお問い合わせください。

○:定員に余裕あり  △:定員間近  ×:定員に達しています
日程 午前の部 午後の部 日程 午前の部 午後の部
7月9日水曜日 / × 7月23日水曜日 / ○
7月10日木曜日 × × 7月24日木曜日 ○ ○
7月11日金曜日 × × 7月25日金曜日 ○ ○
7月16日水曜日 / △ 7月30日水曜日 / ○
7月17日木曜日 × △ 7月31日木曜日 ○ ○
7月18日金曜日 △ ○ 8月01日金曜日 ○ ○

●問い合わせ
 市保健センター
 電話23-1190

2014(第1回)『サザンセト・ロングライドinやまぐち』参加者募集
タイムを競うレースではないサイクリング(自転車)長距離走行イベントです。
詳しくは、公式サイト(http://www.southernseto-longride.jp/<外部リンク>)をご覧ください。
○開催日/場所・コース 11月9日日曜日/柳井市と周防大島町周辺のロングライドコース(距離150km・右図)
○参加資格 中学生以上で、大会規則・交通規則・マナーを  遵守できる人
○定員 1,800人
○参加費 9,000円(消費税及び傷害保険料を含む)/申込後の取消及び荒天による大会中止による参加費の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
○申込締切 10月10日金曜日(定員になり次第締切) 
○申込方法 公式サイトからのインターネット受付のみとなっています。
●問い合わせ
 サザンセト・ロングライドinやまぐち実行委員会
 事務局:株式会社JTB中国四国徳山支店 電話08340808
 地元事務局:柳井商工会議所 電話08203731

第20回全国金魚すくい選手権大会柳井地区予選大会  参加者募集(無料)
奈良県大和郡山市から金魚すくいの達人もやってきます。
金魚すくいパフォーマンス&金魚すくい教室あり
○日時 8月2日土曜日14時30分~19時30分ごろまで
○場所 柳井市商工会館
○参加資格 山口県在住・在勤の人または帰省中の人
○定員 小・中学生の部:100人、一般の部:80人
○参加費 無料
○表彰 種目ごとに上位3人を表彰。入賞者には、奈良県大和郡山市で8月23日(土)・24(日)に開催される「第20回全国金魚すくい選手権大会」への出場資格と旅行券やスマートタブレットなどの豪華賞品をご用意しています。
○同時開催 金魚すくい体験コーナー(有料)、珍しい金魚の展示販売(予定)など
●申込・問い合わせ 7月18日金曜日までに柳井商工会議所へ申し込んでください。
 詳しくは、柳井商工会議所facebookページをご覧ください。
 柳井商工会議所(担当/岡村・柴原)電話22-3731 FAX22-8811 info@yanaicci.or.jp

7月1日火曜日~7日月曜日全国安全週間
~みんなでつなぎ 高まる意識 達成しようゼロ災害~
事業場において安全意識を高め、安全に対する慣れや過信を捨てて労働災害の防止に取り組みましょう。
●問い合わせ
 商工観光課
 電話22-2111内線362

7月9日水曜日~18日金曜日は夏の交通安全県民運動
○重点目標
▼子どもと高齢者の交通事故防止
▼シートベルト等の着用の徹底
▼自転車の安全利用の推進
▼飲酒運転の根絶
▼スピードダウンの推進
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線166

サマージャンボ宝くじ・ サマージャンボミニ6000万同時発売
この宝くじの収益金は、市町村の住みよいまちづくりに使われます。
○販売期間
 7月4日金曜日~25日金曜日
○抽せん日 8月5日火曜日
●問い合わせ
 (公財)山口県市町村振興協会
 電話083-925-6612

バスの車内事故防止キャンペーン実施中
走行中のバス車内での事故防止にご協力ください。
●問い合わせ 
 (公社)山口県バス協会
 電話083-922-5031

7月から国民年金保険料の免除申請を受け付けます
国民年金保険料の納付が困難な人は、申請をして日本年金機構の審査、承認を受ければ、7月から翌年6月までの保険料が免除(猶予)されます。保険料の免除や猶予を受けず保険料が未納の状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない場合があります。
また、今年4月から2年1カ月前の月分まで遡及して免除申請ができます。申請を忘れていたために未納期間がある人などはご相談ください。

■平成 年度国民年金保険料/月額15,250円
○保険料の免除が適用された場合
▼4分の1免除/月額11,440円
▼半額免除/月額7,630円
▼4分の3免除/月額3,810円
▼全額免除/納付なし
※昨年度に全額免除または若年者納付猶予が承認された人で、申請時に継続申請を希望していた人は自動的に審査されます。後日年金事務所から届く結果通知でご確認ください。
○手続きに必要なもの 年金手帳、印鑑(本人の場合は不要)、失業による免除申請の場合には離職票または雇用保険受給資格者証の写し
●問い合わせ 
 保険年金課
 電話22-2111内線168・169

情報公開・個人情報保護制度等の運用状況
■平成25年度審議会等の会議の公開運用状況
市政への市民の理解と信頼を深め、市政への参画を促進することを目的として、審議会等の会議の公開を積極的に進めています。

■会議の公開運用状況
実施機関の区分 会議の件数 公開した会議 一部非公開の会議 非公開の会議 傍聴人数
市長 150 34 1 115 9
教育委員会 29 26 3 0 1
農業委員会 12 12 0 0 0
固定資産評価審査委員会 1 1 0 0 0
合計 192 73 4 115 10
※会議の開催は、事前に市役所1階ロビー掲示板、各出張所、連絡所に掲示するほか、ホームページ(http://www.city-yanai.jp/soshiki/5/kaigikaisai.html)でもお知らせしています。なお、個人情報保護などの理由により会議を非公開とする場合があります。

■平成25年度情報公開・個人情報保護制度の運用状況
市政の透明性確保のため情報公開制度を、またプライバシー保護のため個人情報保護制度を実施しています。

■情報公開
実施機関の区分 請求等の件数 全部公開 部分公開 非公開 文書不存在適用除外 不服申立  
市長 129 124 4 0 2 0
教育委員会 3 2 1 0 0 0
合計 132 126 5 0 2 0
▲1件の請求につき複数の処分があるため、請求等の件数と処理状況の件数が異なります。

■個人情報保護
実施機関の区分 請求等の件数 開示 一部非開示 文書不存在
市長  5 2 2 1
合計  5 2 2 1
▲訂正・削除・利用中止に関する請求は0件

●問い合わせ 
 総務課
 電話22-2111内線434

耕作放棄地の解消を支援します
農地の荒廃が進むと、病虫害・鳥獣被害の発生、ゴミの無断投棄やそれによる火災の発生、用排水施設やその周辺、下流地域への悪影響などが懸念されます。そのため、耕作放棄地を解消する取り組みに助成します。
○条件 詳しくはお問い合わせください。
▼3年間以上の耕作(管理)を継続
▼農業振興地域内の耕作放棄地
○補助金額 
▼開始年
(1)草刈り・耕起 
 15,000円/10a
(2)草刈り・耕起・作付け(景観作物含む) 
 25,000円/10a
▼2年目((1)の農地に限る)
(3)作付け(景観作物含む) 
 10,000円/10a
●申込・問い合わせ 
 農林水産課 
 電話22-2111内線352

木造住宅の耐震診断(無料)・耐震改修への補助
木造住宅の無料耐震診断と耐震改修を実施する人に対する補助の申込を受け付けています。
○対象者 所有する昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅に現住し、市税の滞納がない人(賃貸住宅は対象外)
○対象
▼耐震診断 10戸
▼耐震改修 1戸・補助限度額60万円(2/3補助)
○申込期限 7月25日金曜日まで(土曜日日曜日㈷を除く)
※申込多数の場合は、8月上旬に抽選の予定
●申込・問い合わせ 
 土木建築課 
 電話22-2111内線235

国保・後期高齢者医療の新しい被保険者証(保険証)を7月中旬に送付します
国保・後期高齢者医療の保険証の有効期限は、7月31日までとなっています。
新しい保険証は、7月中旬に簡易書留で郵送します。
▼郵送する新しい保険証は、8月1日から使用できます。
▼現在お持ちの保険証は、8月1日以降、使用できません。各自で処分してください(返却不要)。

■国民健康保険(カード型)
▼現在/クリーム色
▼新/水色

■後期高齢者医療
▼現在/オレンジ色
▼新/薄紫色
●問い合わせ 
 保険年金課 
 電話22-2111内線150・151・169

ジャンボタニシの防除及び薬剤費の助成
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)は、稲の柔らかい茎や葉を食べます。毎年、田植え直後からの約4週間に食害が発生していますので防除をお願いします。
また、市とJA南すおうでは、ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の駆除をするため、薬剤費の一部を助成しています。
▼卵塊
▼成長した貝

■対策
▼貝や卵塊の捕殺/貝自体を採取し防除します。稲の茎やコンクリート水路等に産み付けられた卵塊(ピンク色)は、水中にかき落とすだけで死滅します。ふ化直前の卵塊(白色)は、すりつぶしてください。
▼採取した貝は、水路等に放流しないでください。
▼貝の侵入防止/田の取水口排水口に金網等を設置しましょう。
▼地域拡大防止/発生地域から発生地域外へトラクターなどを移動するときは、よく洗って拡大防止に努めてください。
■助成
○対象 市内に住所を有している農業者
○補助金 薬剤費の1/5以内の額
○薬剤購入場所 JA南すおう平生配送センター及び余田資材センター
※JA南すおうからジャンボタニシ駆除対策事業完了報告書が後日送付されます。
●問い合わせ 
▼柳井農林事務所農業部
 電話25-3292
▼JA南すおう営農課
 電話22-9787
▼市農林水産課
 電話22-2111内線352

グループ・サークル紹介のパンフレットを配布します
市内各公民館などで生涯学習活動などに取り組んでいる自主グループのパンフレット(平成26年度版)を作成しました。
文化、芸術、スポーツに関心のある人は、パンフレットを参考に、生活を豊かにする活動を始めてみませんか。
○配布場所 市内各公民館、バタフライアリーナ(市体育館)、図書館、生涯学習・スポーツ推進課
※市のホームページでもご覧いただけます。
●問い合わせ 
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335

市民相談

不妊専門相談会(無料・要予約)
○日時 7月25日金曜日15時~17時
○場所 県柳井健康福祉センター2階クリニック室
○内容 産婦人科医師、臨床心理士・生殖心理カウンセラーによる不妊に関する相談、不妊治療に関する情報提供、不妊に関する悩みやストレス等の相談 
●申込・問い合わせ 7月18日金曜日までに県柳井健康福祉センター地域保健班へ電話で申し込んでください。 
 電話22-3631

講座・教室

交通安全土曜塾(無料)       
親子で楽しく交通安全について学びませんか?参加・体験型の交通安全教室です。
○日時 7月19日土曜日9時~15時
○場所 山口県交通安全学習館(山口市小郡)
○内容 安全運転のチェック、スリップ・急ブレーキ体験、組み立て式ゴーカートの作成・運転等
○対象 小学生から中学生の児童生徒とその保護者
○定員 20組(40人)
○その他 参加者(バス利用者)10名以上で市役所から会場までバスが出ます。昼食は各自で用意してください。動きやすい服装で参加してください。
●申込・問い合わせ 7月14日月曜日までに市民生活課備付の参加申込書に必要事項を記入の上、同課へ提出してください。(電話・郵送・FAX可)
 電話22-2111内線166

しらかべ学遊館 放課後子ども教室
■昔の遊び伝え隊「さるのぼりを作って遊ぼう」
○日時 7月23日水曜日13時30分~15時30分
○場所 伊陸公民館
○内容 さるのぼりのおもちゃを作って遊ぶ
○対象・定員 小学生15人(先着順)
○受講料 70円(保険代、材料費等)
○持参物 はさみ、彩色用の色鉛筆やマジックなど、水分補給用のお茶、手提げ袋(作品持ち帰り用)
●申込・問い合わせ 7月16日水曜日までにしらかべ学遊館へ申し込んでください。 
 電話22-4518

中央公民館教室       
■小学生生活講座3
 ~夏休みのお昼ごはんは自分でつくってみよう!~
○日時 7月26日土曜日10時~12時30分
○場所 市文化福祉会館1階調理室
○内容 三色ごはん、スープデザートを作ります
○講師 柳井友の会の皆さん
○対象・定員 小学生(2年生以上)15人(先着順)
○受講料 500円(材料費等込み)
○持参物 エプロン、三角巾、筆記用具
●申込・問い合わせ 7月17日木曜日までに生涯学習・スポーツ推進課へ申し込んでください。
 電話22-2111内線331

親と子の統計教室(無料)
統計的なものの見方、考え方を学び、身の回りの出来事を数字やグラフで表現する技術を養います。
○日時 7月27日日曜日/10時~12時(小学校1~3年生)、13時~15時(4~6年生)
○場所 市文化福祉会館
○主催 県、県統計協会
○内容 グラフの作成方法を学び、親子で統計グラフを作成する。
○対象 小学生・保護者
○定員 午前・午後各30組
●申込・問い合わせ 7月17日木曜日までに県統計分析課へ申し込んでください。 
 県統計分析課
 〒753-8501 山口市滝町1‐1
 電話083-933-2640
 FAX083-933-2669
 a12500@pref.yamaguchi.lg.jp

親と子の水辺の教室(無料)
川の中の生物を親子で川に入って採取・観察し、生き物と川の汚れの関係について学習します。
○日時 7月29日火曜日9時30分~11時30分
○場所 日積川(岩花橋付近)
 集合場所/日積出張所2階
○対象 市内小学校児童と保護者
○定員 50組
●申込・問い合わせ 参加申込書を提出するか、電話で申し込んでください。
 市民生活課
 電話22-2111内線165・166

夏休み!おやこ食育教室       
○日時 7月31日木曜日9時30分~14時
(1)調理実習「親子で楽しくクッキング」
(2)「調べてみよう!食べ物に含まれる糖分」
○場所 西福祉センター調理室
○対象 市内在住の小学校5・6年生の親子
○定員 12組(先着順)
※3組以下の応募の場合、開催しません。
○参加費 1人500円程度(保険代を含む)
○持参物 エプロン、三角巾筆記用具、電卓
●申込・問い合わせ 7月17日木曜日までに市保健センターへ電話で申し込んでください。
 電話23-1190

催し

やまぐち地域就職説明会(無料・申込不要)
県内で正規雇用として働くことを目指す求職者向けの就職説明会です。
○日時 7月9日水曜日13時30分~16時
○場所 柳井クルーズホテル
○対象 現在求職中の人
○方法 参加企業の採用担当者と個別ブースでの面談
●問い合わせ  
 県若者就職支援センター
 電話083-976-1145
 http://www.joby.jp/<外部リンク>

県立山口博物館企画展 きらり山口!人物伝
産業や技術の分野で日本の近代化を担った山口県出身の人物を取り上げ、その業績を紹介する企画展です。
○期間/時間 7月18日金曜日~8月24日日曜日/9時~16時30分(入館は16時まで)
※休館日/7月22日火曜日、28日月曜日、8月4日月曜日、18日月曜日
○場所 県立山口博物館3階展示室
○料金 一般700円、学生500円(19歳未満および70歳以上の人などは無料)
●問い合わせ
 県立山口博物館
 電話083-922-0294
 http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/<外部リンク>

黒杭川上流ダム施設見学会(申込不要・無料)
ダムの内部や管理所内が見学できます。
○日程 7月25日金曜日~31日木曜日
○見学時間 9時~16時(随時受付)
○場所 黒杭川上流ダム管理所(柳井市柳井)
●問い合わせ
 黒杭川ダム管理所
 電話22-2711

第22回市民と音楽のつどい(無料・要入場整理券)
青少年健全育成基金チャリティーとして、「陸上自衛隊 第13音楽隊」を迎えての演奏会を開催します。
○日時 7月26日土曜日14時~(開場13時)
○場所 サンビームやない
○主催 柳井ライオンズクラブ
○後援 市、市教育委員会、市消防団
○協力 自衛隊山口地方協力本部、自衛隊柳井地域事務所
○入場整理券 7月17日木曜日10時からサンビームやない、自衛隊柳井地域事務所で1人につき2枚まで配布(なくなり次第終了)
○臨時駐車場
 柳井小学校グラウンド
●問い合わせ
 柳井ライオンズクラブ
 電話22-3434
 自衛隊柳井地域事務所
 電話22-8199
 市危機管理室
 電話22-2111内線432

募集

平成26年度「健康福祉月間」の標語
県では毎年10月を「健康福祉月間」とし、その取組の一環として、標語を募集しています。
○募集内容 自作で未発表のものに限る
▼心のかよう社会を築くための地域での助け合いや支え合いの大切さ(福祉に関するもの)
▼健康でいきいきとした生活を送るための日々の健康づくりの大切さ(健康に関するもの)
○応募資格 山口県民
●応募期限 8月1日金曜日(当日消印有効)
●申込・問い合わせ 官製はがきに作品(福祉か健康のどちらの内容かを明記)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業または学校名・学年、電話番号を明記し、郵送してください。
 〒753-8501 山口市滝町1‐1 
 山口県健康福祉部厚生課地域保健福祉班
 電話083-933-2724
 健康増進課健康づくり班
 電話083-933-2943

柳井市民水泳大会参加者         
○日時 8月3日日曜日10時~
○場所 アクアヒルやない
○参加料 1種目100円(別途プール使用料300円、保険料100円が必要)
●申込・問い合わせ 7月18日金曜日17時までに電話で申し込んでください。
 柳井市水泳連盟(担当・恩田)
 電話050-5873-2699

第26回サザンセト音楽祭 洋楽の部への出演者
○日時 11月9日日曜日13時~
○場所 サンビームやない
○応募資格 一定の技術水準を有し、柳井市または周防大島・上関・平生のいずれかの町に在住、通勤・通学している個人または団体
○募集分野 洋楽(ただし、カラオケ、ロック等は除く)
 演奏時間は10分以内
○定員 12組程度
○募集期間 7月1日火曜日~8月2日土曜日必着
●申込・問い合わせ サンビームやない、柳井図書館、市役所ロビーに備え付けの申込書で、サンビームやないへ申し込んでください。
 サザセト音楽祭実行委員会(サンビームやない内)
 電話22-0111

工事

水道工事に伴う交通規制      
工事中は、通行止、片側交互通行などの交通規制を行います。
ご理解、ご協力をお願いします。

■国道188号神代交差点改良工事に伴う水道管布設替工事
○工事期間 6月下旬~10月下旬
○交通規制 
▼車両通行止(市道/8時30分~16時)
▼車両片側通行(国道/9時~16時)

■三本松南町線配水管布設替工事
○工事期間 7月上旬~10月下旬
○交通規制 車両片側交互通行(8時45分~17時)、歩行者通行可

●問い合わせ
 水道課
 電話22-2111内線651

左記の記事に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
○広報やない6月12日号(No.215)18ページの人権作品
▼正/河村きららさん
▼誤/河本きららさん