ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成26年10月9日号テキスト版02

本文

広報やない平成26年10月9日号テキスト版02

更新日:2014年10月9日更新 印刷ページ表示

広報やない平成26年10月9日号(P4~10)

市政だより

お知らせ

山口県瀬戸内海海区漁業調整委員会委員の選挙人名簿の縦覧
平成26年9月1日現在調製の選挙人名簿の縦覧を行います。
○期間 10月20日月曜日~11月3日月曜日8時30分~17時
○場所 市選挙管理委員会事務局(土・日曜日および祝日は宿直室)
※大畠出張所、伊保庄出張所、阿月出張所、平郡出張所、西平郡連絡所でも執務日に、その管内の名簿の写しを縦覧できます。
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線261

資料の特別整理のため柳井図書館を臨時休館
休館中の図書返却は、入口右側にある返却ポストにお願いします。なお、ビデオ、CD、カセットブック、DVDは、開館日にカウンターに返却してください。
○期間 10月28日火曜日~31日金曜日
●問い合わせ
 柳井図書館
 電話22-0628

家屋調査にご協力ください            
○対象 市税務課または県税事務所の家屋調査が済んでいない次のいずれかの人
▼平成26年中に家屋の一部または全部を取り壊した人
▼平成26年中に新築、増築をした人
○連絡期限 10月31日金曜日
※調査日程を調整するため、早めにご連絡ください。
●問い合わせ 
 市税務課
 電話22-2111内線135・136

小規模パイプハウス設置補助     
野菜、花き等の生産を目的として設置する小規模ハウスの資材費の一部を補助します。
○補助対象 南すおう農業協同組合のリース事業を利用して設置するパイプハウス(面積が概ね100平方メートル以上のもの)
○補助率 3分の1以内(耕作放棄地を復元して設置する場合は2分の1以内)
○申込期限 10月31日金曜日
※申し込みが多数の場合は調整します。
○申込先 南すおう農業協同組合経済部営農課
 電話22-9787
●問い合わせ
 農林水産課
 電話22-2111内線352

平成26年分給与所得の年末調整説明会
○日時 11月20日木曜日14時~16時
○場所 アクティブやない
○対象 市内の源泉徴収義務者(個人・法人)
●問い合わせ
 柳井税務署
 電話22-9394

歳末たすけあい募金による見舞金の申請
歳末たすけあい募金の一部を見舞金として配分します。見舞金を希望する人は申請してください。 
※生活保護受給世帯を除く
○配分対象者/配分予定額
10月1日現在、自宅で生活している柳井市民で以下に該当する人
(1)身体障害者手帳1・2級の人/5,000円
(2)療育手帳A・B判定の人/5,000円
(3)精神障害者保健福祉手帳1・2級の人/5,000円
(4)福祉医療費受給者証(ひとり親家庭用)の人/1世帯あたり5,000円、子ども1人につき1,000円加算     
○申請方法 希望者は各出張所・連絡所、地区の民生児童委員宅、市社会福祉協議会にある申請書に必要事項を記入の上、市社会福祉協議会へ提出してください。
○その他 見舞金は、柳井市共同募金委員会運営委員会で決定後、民生児童委員を通じて配布します。
●申込・問い合わせ 11月14日金曜日までに申し込んでください(必着・郵送可)
 市社会福祉協議会
 電話22-3800

中小企業退職金共済制度(中退共)のご案内
中退共は中小企業で働く従業員のための国の退職金制度で3つの特長があります。
▼国の掛金助成を受けることができる
▼掛金は全額非課税
▼社外積立だから管理が簡単
●問い合わせ
 独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部
 電話03-6907-1234
 http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/<外部リンク>

ハートピア共済(中小企業勤労者共済制度)
月々わずかな掛金で、交通事故、労働災害の事故、不慮の事故や病気などの死亡、障害、入院などを保障。火災・風水害での住宅災害見舞金、結婚、出産、銀婚、入学祝い金も給付します。
さらに、全国宿泊施設利用料助成、人間ドック・脳ドック受診料助成、国家資格試験等受験料助成もあります。
○対象/年齢 県内の中小企業の勤労者で、契約発効日の前日に健康な人/満15~71歳(子どもは満25歳未満)
●問い合わせ 
 柳井市勤労福祉共済会(商工観光課内)
 電話22-2111内線362

宝くじ助成で整備されました   
(一財)自治総合センターによるコミュニティ助成事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を目的に行われています。
▼日積地区コミュニティ協議会ではこの助成で、イベント用ステージ、放送用具一式、机を購入しました。今後、地区の祭りなどコミュニティ活動の促進を図る行事で活用されます。
▼竹の浦地区防災組織委員会ではこの助成で、津波災害等の一時的避難場所の機能を備えるものとして、テント、担架、リヤカー、発電機、倉庫等を購入しました。災害時の自主的かつ積極的な避難行動のために活用されます。
●問い合わせ
 電話22-2111
▼日積地区コミュニティ協議会への助成については
 政策企画課/内線471
▼竹の浦地区防災組織委員会への助成については
 危機管理室/内線431

県統計協会発行山口県民手帳の販売
平成27年版山口県民手帳を市役所売店で販売します。予約の必要はありません。
○価格  本体463円+税
○サイズ   縦14cm×横8cm
○内容 県内各地の行事予定表のほか、統計資料、各種名簿、生活便覧など
○販売時期 11月中旬~
○売店営業時間 9時~16時
○その他 政策企画課での予約販売はありません。市内の一部書店等でも購入可。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471

浄化槽の維持管理と設置補助
■浄化槽の維持管理
定期(保守)点検、清掃、法定検査に分かれており、浄化槽法でそれぞれの定期的な実施が義務付けられています。
▼定期(保守)点検/点検、装置の調整・修理、消毒剤の補充など
▼清掃/浄化槽内の汚泥等の引き抜き、異物の除去、付属機器類の洗浄・掃除など
▼法定検査/本来の浄化機能が十分に発揮されているかを確認
■浄化槽設置補助
汲み取り式や単独浄化槽を使っている人は、合併浄化槽への交換に努めましょう。
なお、補助基数には限りがありますので、事前にご相談ください。
○補助対象地域 公共下水道認可区域及び農業集落排水事業の認可区域を除く市内全域
○補助対象要件
▼一般家庭の専用住宅に設置される10人槽以下のもの
▼小規模店舗などの併用住宅に設置される10人槽以下のもの(住宅部分の面積が2分の1以上)
○補助金の交付 浄化槽の完成検査終了後に交付
○申請期限 平成27年2月末
●問い合わせ
▼適正管理については
 柳井健康福祉センター生活環境課
 電話22-3631
▼法定検査については
 県浄化槽協会柳井支部
 電話22-4665
▼補助金については
 市民生活課 
 電話22-2111内線166

米軍岩国基地に関する苦情受付
米軍岩国基地に係る航空機騒音などの苦情を次の窓口でで受け付けています。
■中国四国防衛局
 電話082-223-7109
 FAX082-223-8102
※夜間(17時15分~翌日8時30分)、土曜日、日曜日、祝日
 電話082-223-8105
 FAX082-223-4036
■岩国防衛事務所
 電話0827-21-6195
 FAX0827-21-6196
※夜間(17時15分~翌日8時30分)、土曜日、日曜日、祝日は留守番電話
■市役所危機管理室 
 電話22-2111内線431
 FAX23-4595
※夜間(17時15分~翌日8時30分)、土、日、祝日は夜間休日受付
 電話22-2116
▼市内の航空機騒音測定装置による、日ごと及び月平均の測定数値は中国四国防衛局ホームページで閲覧できます。
 http://www.mod.go.jp/rdb/chushi/souon/souon-index.htm<外部リンク>
●問い合わせ
 危機管理室
 電話22-2111内線431

市民相談

柳井一日合同相談所(再掲)(一部要予約)
登記、人権、労働条件、道路、河川、年金、ストーカー、DV、相続、税金などの生活上の困り事について専門の担当者が相談をお受けします。
○日時 10月24日金曜日9時~12時
○場所 市役所3階大会議室
○対象 柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町にお住まいの人
○参加機関 山口地方法務局柳井出張所、下松労働基準監督署、山口河川国道事務所、山口県(県民相談室、土木建築事務所)、柳井警察署、岩国年金事務所、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、行政相談委員(柳井市担当)、柳井市、山口行政評価事務所
■弁護士による法律相談のみ電話予約制(定員9人)
○受付 10月10日金曜日~/定員になり次第終了
 山口行政評価事務所
 電話083-922-1591
※税理士、司法書士、行政書士による相談は予約不要
●申込・問い合わせ
 山口行政評価事務所行政相談課
 電話083-922-1591

弁護士による無料法律相談(要予約)
○日時 11月12日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(市民対象・定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 11月4日火曜日8時30分から電話により先着順で受け付けます。
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政・市民相談        
○日時 11月12日水曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 市役所3階大会議室
○内容 
▼行政相談/行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
▼市民相談/行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等についての相談
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政相談                 
○日時 11月12日水曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所
 電話45-2211

岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 11月13日木曜日・27日木曜日10時~12時・13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
※12月11日木曜日・25日木曜日の年金相談の予約は、11月4日火曜日から受け付けます。
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに、電話で岩国年金事務所お客様相談室に申し込んでください。(先着順・定員になり次第締切) 電話08272222

講座・教室

しらかべ学遊館放課後子ども教室
■昔の遊び伝え隊「じゅず玉を使って」
○日時 11月1日土曜日13時30分~15時30分
○場所 しらかべ学遊館
○内容 じゅず玉を使って、おもちゃを作る
○対象・定員 小学生15人(先着順)
○料金 25円(保険代)
○持参物 手提げ袋(作品持ち帰り用)
●申込・問い合わせ 10月24日金曜日までに電話でしらかべ学遊館へ申し込んでください。
 しらかべ学遊館
 電話22-4518

子育て支援専用ホームページを一緒につくってみませんか
「柳井市子育て支援サイト開設ワークショップ」(全2回・要申込)
市では、子育て支援情報を分かりやすく提供するため、新たに子育て支援専用ホームページを開設する予定です。
このホームページを作るにあたり、子育て中の保護者や子育て支援に興味のある人のご意見を取り入れるため、ワークショップを開催します。皆さんの参加をお待ちしています。
○日時/場所
▼第1回 11月8日土曜日10時~12時/ハートフルやない大会議室
▼第2回 12月14日日曜日13時30分~15時30分/市文化福祉会館大会議室
※全2回のうち1回のみの参加も可能です。
○定員 1回30人
○その他 無料託児あり(事前に申込が必要です。また、定員になり次第、
締め切ります)
●申込・問い合わせ
 10月28日火曜日までに申し込んでください。
 市社会福祉課
 電話22-2111内線188

島スクエア次世代育成講座 「こども達の楽しい科学スペース」
こども達が実験や工作等に取り組むことで、考える力、創造する力を醸成します。
○日時 11月1日土曜日10時~15時(当日は商船祭も開催。見学可)
○場所 大島商船高等専門学校 第二体育館
○参加料 一部イベントは参加料・材料費が有料
●問い合わせ 
 大島商船高等専門学校総務課社会連携係
 電話0820-74-5524
 srenkei@oshima-k.ac.jp

催し

第21回石井ダム祭り     
秋の一日を、石井ダムでのんびりすごしてみませんか。
○日時 10月19日日曜日9時30分~14時30分
○場所 石井ダムパーク周辺
○内容 八波太鼓、ノウリンピック競技(わら投げ、種とばしなど楽しい競技が盛りだくさん)、バザー、各種展示、ビンゴ大会など
●問い合わせ 
 ブランニューフォース(松本)
 電話080-1917-3226

柳井市交通安全フェスティバル
交通安全を呼びかけるイベントを開催します。
○日時 10月20日月曜日10時~
○場所 麗都路通り、レトロ市民交流広場
○内容 県警察音楽隊による駅前交通安全パレード、園児による交通安全宣言等
○その他 
▼当日は、混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
▼パレード時には麗都路通りの交通規制を行います。
●問い合わせ
 市民生活課 
 電話22-2111内線166

柳井市武道館の命名権スポンサー募集
○対象 柳井市武道館(南浜三丁目2番3号)
○契約金額・期間 100万円以上/年 (消費税別途)・12月1日から平成29年11月30日までの3年間
○スポンサーのメリット ▼施設外壁と敷地内での看板設置▼年間3日以内の無償施設使用▼施設愛称と写真の使用▼契約の継続に係る優先交渉権
○応募方法等 11月19日水曜日までに生涯学習・スポーツ推進課備付けまたは市ホームページ掲載の募集要項を確認の上、応募してください。(郵送可)
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335

柳井市武道館の使用説明会(要申込)
使用を希望する団体の代表者は、説明会に参加してください。申込方法等は以下のとおりです。
○日時 10月21日火曜日19時~20時
○場所 市武道館会議室
●申込・問い合わせ 10月17日(金)までに生涯学習・スポーツ推進課備付の申込書に必要事項を記入の上、申し込んでください。
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335

整骨院・接骨院(柔道整復師)では正しく施術を受けましょう
施術を受けられる際、保険を「使える場合」と「使えない場合」があります
国民健康保険が使えるもの
 自己負担分(一部負担金)のみを支払うことで施術を受けられます。
○外傷性の打撲・ねんざ・肉離れなど
○骨折・脱臼(応急手当のみ、それ以外は医師 の同意が必要です)
※負傷例 転倒して膝を打った、足首を捻り急に痛んだ場合など
国民健康保険が使えないもの
 保険の対象ではありませんので、治療費は原則全額自己負担(実費)となります。
×日常生活からくる疲れや肩こり
×加齢による腰痛や五十肩等の痛み
×スポーツなどによる肉体疲労
×病気(神経痛・リウマチ・関節炎・ヘルニア等)によるこりや痛み
×脳疾患後遺症などの慢性病、症状改善の見られない長期施術
×仕事中や通勤途中に起きた負傷(労災保険からの給付になります)
整骨院や接骨院にかかる際の注意事項
(1)負傷原因を正しく伝えてください。(交通事故等により負傷した場合は、必ず保険年金課へ届け出てください)
(2)同一の負傷について、同時期に整形外科など病院での治療と重複受診はできません。
(3)長期にわたる場合、けがでなく病気による痛みも考えられますので、医師の診断を受けましょう。
(4)療養費支給申請書の内容を確認してから、委任欄に署名してください。
(5)領収書は必ずもらいましょう。
国保の医療費適正化にご協力ください
▼医療費の保険者負担分は、皆さんの保険税などから支払われます。お一人おひとりが保険の使える範囲を正しく理解し、適切に受診することが医療費の適正化につながります。
▼国保では、整骨院・接骨院を受診された人に、施術部位や負傷原因等の照会を行っています。施術内容、施術日の記録、領収書等を保管し、照会がありましたら回答にご協力ください。
●問い合わせ
 保険年金課(国民健康保険)
 電話22-2111内線150・151

柳井図書館おはなしの会(無料)
○日時 10月25日土曜日
▼乳幼児向け(おはなしバスケット)13時30分~14時10分/「作ってみよう」
▼幼児・児童向け(おはなしの会)14時30分~15時30分/ワークショップ「作ってみよう」
○場所 柳井図書館
○出演 人形劇サークル「ぶれーめん」
●問い合わせ
 柳井図書館 
 電話22-0628

柳井市更生保護女性会遊休品即売会
即売会の収益は犯罪のない明るい社会づくりや青少年健全育成に役立てられます。
○日時 10月26日日曜日10時~14時
○場所 市文化福祉会館2階大会議室
○内容 農産物、衣料品、日用品、食料品などを市価よりも安く提供
●問い合わせ 
 市更生保護女性会事務局
 電話22-1536(大下)

第48回柳井市生活芸術展覧会
○日時 11月1日土曜日~3日祝日9時~17時(最終日は15時まで)
○場所 市文化福祉会館
○部門 盆栽水石、菊花、山野草、生花、木彫
●問い合わせ
 第48回柳井市生活芸術展覧会運営委員会(生涯学習・スポーツ推進課内)
 電話22-2111内線331

歴史講演会「明治維新と阿月の志士たち」(演題予定)
○日時 11月2日日曜日10時~11時30分
○場所 阿月地区体育館
○講師 一坂太郎さん(萩博物館特別学芸員)
●問い合わせ
 阿月公民館
 電話27-0001

柳井商工会議所主催『イベント歳時記フォトコンテスト』
 皆様が目にしたイベントのワンシーンを集め、より多くの人に魅力と感動を味わっていただくため、2つのイベントを対象に、フォトコンテストを実施します。
■対象イベント
 それぞれのイベントについて詳しくはホームページをご覧ください。
(1)第1回サザンセト・ロングライドinやまぐち/11月9日(日)開催
 http://www.southernseto-longride.jp/<外部リンク>
 6時45分スタート、17時15分ゴール(コース図参照)
(2)柳井まつり/11月23日(祝)開催
 http://www.yanaicci.or.jp/html/kanko/kanko11.html<外部リンク>
■応募方法など 
▼写真は2Lサイズで現像したものを、郵送または持参してください。
▼応募点数は1イベントにつき1人2点までとします。
▼応募作品の裏面に写真タイトル・住所・氏名・電話番号を記入してください。
▼応募作品はオリジナルなものに限ります。(過去に出品・応募した作品でないこと、パソコン等で加工した作品でないこと)
▼組作品は除外します。
○注意事項
▼応募作品は返却いたしません。
▼応募作品の権利は柳井商工会議所に帰属するものとします。
▼審査結果へのクレームは受け付けません。
○募集期間 11月8日土曜日~12月12日金曜日
○審査方法 商工会館1Fロビーに展示 (平成27年1月7日水曜日~31日土曜日)来館者による投票で、支持の多かった作品の中から正副会頭と写真愛好家の商工会議所議員による審査で受賞作品を決めます。
○賞品 会頭賞・副会頭賞・優秀賞
●応募・問い合わせ 
 〒742-8645 
 柳井市中央二丁目15番1号
 柳井商工会議所総務課(担当・中嶋)
 電話22-3731

大畠公民館まつり      
○期間 11月1日土曜日~2日日曜日9時~17時(最終日は16時まで)
○場所 大畠公民館
○内容 文化作品展・こどもの広場(茶道体験教室、ステンシル教室など)
●問い合わせ 
 大畠公民館
 電話45-2226

大畠図書館まつり      
○期間 11月1日土曜日~2日日曜日9時~17時(最終日は16時まで)
○場所 大畠図書館
○内容 図書館クイズ、リサイクル本コーナー、しおりづくりなど
■おはなしの会 (幼児・児童向け・無料)
○日時 11月1日土曜日10時~11時30分
○場所 大畠公民館2階和室
○内容 人形劇「ともだちほしいなおおかみくん」、パネルシアターなど
○出演 読み語りボランティア「たまてばこ」
●問い合わせ
 大畠図書館
 電話45-2226

やないファミリー・ サポート・センター/芋ほり交流会(要申込)
会員同士で秋の収穫の喜びを感じたり、楽しいふれあいの時間を過ごしましょう。
○日時 11月8日土曜日10時~12時(受付9時30分~・小雨決行、雨天の場合は翌日に順延)
○場所 旧余田駐在所北側(駐車場有)
○定員 30組(先着順)
○参加費 大人200円(子どもは無料) 
●申込・問い合わせ 10月24日金曜日までに電話で申し込んでください。
 やないファミリー・サポート・センター(市総合福祉センター内)
 電話23-0668

募集

自衛官(自衛官候補生)   
○応募資格 日本国籍を有する18歳以上27歳未満の男子
○試験日 11月3日祝日
○試験会場 陸上自衛隊山口駐屯地
○試験科目 筆記試験(国語、数学、社会及び作文)、口述試験、適性検査及び身体検査
○応募期限 10月22日水曜日まで
○入隊時期 平成27年3月下旬~4月上旬
●問い合わせ
 自衛隊山口地方協力本部 柳井地域事務所
 電話22-8199

市営住宅空家の入居者   
○住宅名 
▼一般住宅/琴風・迫田・高須・新庄北・あさひ・築出・瀬戸・串の下・本町
▼身体障がい者向け住宅/高須(1戸)
○申込期間 10月9日木曜日~31日金曜日の執務時間内(郵送の場合、同期間の消印有効)
○注意事項 入居資格など詳しくはお問い合わせください。
▼申込者多数の場合は抽選
▼単身者申込が可能な住宅有
▼同一の募集住宅・住戸タイプが2戸以上ある場合、高齢者世帯等のみで抽選する『優先枠』を設けます。
▼原則、公営住宅居住者は申し込みできません。
▼身体障がい者向けの住宅の入居要件は、希望者が身体障害者等(1~4級)で、その障がいのために日常生活で常時、車いすの使用が必要な人
●申込・問い合わせ 所定の申込書に52円切手2枚を貼り、期間内に申し込んでください。
 〒742-8714(住所記載不要)
 土木建築課
 電話22-2111内線236・237

溶接科短期コース(平成26年12月入校)訓練生
○対象/定員 ハローワークに求職申込を行っている人/10人
○期間 12月10日水曜日~平成27年5月20日水曜日(約6か月)
○場所 東部高等産業技術学校(周南市瀬戸見町)
○費用 授業料/無料、テキスト代等/有料
○募集期限 11月7日金曜日まで(後日選考試験)
○オープンキャンパス 10月26日日曜日午後/参加無料・体験は要申込
●申込・問い合わせ 最寄りのハローワークに申し込んでください。
 東部高等産業技術学校
 電話0834-28-2233

防災メールを登録しましょう
(1)防災メール申込用のアドレスyanai@xpressmail.jpに、空メールを送信してください。
(2)返信される登録用メールの指示に従い、登録してください。
※受信する情報は、警報のみを選択することもできます。