ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成27年8月13日号テキスト版01

本文

広報やない平成27年8月13日号テキスト版01

更新日:2015年8月13日更新 印刷ページ表示

広報やない平成27年8月13日号(P2~6)

市政だより

お知らせ

電気柵は安全に使いましょう
鳥獣被害防止のために電気柵を設置する場合、電気事業法では、感電防止のための適切な処置を講ずることが必要とされています。次の点にご注意ください。
○電源をコンセント用の交流100ボルト等から接続し公道沿いなどの人が容易に立ち入る場所に電気柵を設置するときは、危険防止のために、電気を遮断する漏電遮断器を設置すること
○電気柵を設置する場合は、周囲の人が容易に視認できる位置や間隔、見やすい文字で危険表示(「電気柵使用中」「危険」「さわるな」など)を行うこと
●問い合わせ 
 市農林水産課
 電話22-2111内線355

市民と市長と気楽にトーク(無料・予約不要)
■定例開催(申込不要)
○日時/開催場所
▼8月21日金曜日18時30分~20時/余田公民館
▼8月28日金曜日18時30分~20時/伊保庄北文化会館
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471

海区漁業調整委員会委員選挙人名簿登録申請
9月1日現在で、海区漁業調整委員会委員の選挙人名簿を調製します。該当する人は期限までに必ず申請をしてください。なお、申請書は各漁業協同組合にあります。
○対象 平成7年12月6日以前生まれ(満20歳以上)で次のいずれかに該当する人
▼年間90日以上漁船を使用する漁業を営む人(漁業者)
▼年間90日以上漁業者のため漁船を使用して行う水産動植物の採捕や養殖に従事する人(漁業従事者)
○申請期間 9月1日火曜日~4日金曜日
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線260・261

平成27年第3回市議会定例会(9月議会)を開催します
○期間 9月7日月曜日~28日月曜日(予定)
○その他 日程などの詳細は9月1日火曜日10時からの議会運営委員会で決定されます。なお、市のホームページにも掲載します。
 http://www.city-yanai.jp/site/shigikai/
●問い合わせ
 議会事務局
 電話22-2111内線511

地番の変更を行います(再掲)
山口地方法務局では、耕地番と山地番の重複地番を解消するため、平成27年度から4年間をかけ、市全域(神代地区を除く)を対象に山地番の地番変更を実施します。
○27年度実施地区 山根・姫田・片野西・古開作
○実施日 9月1日火曜日
○地番変更方法
 山地番に10000番を加算し変更します
 例/123番→10123番
▼地番を変更した土地に所在する建物の所在地番・家屋番号も同じ方法で変更します。
▼地番を変更した土地・建物の所有者には、法務局から地番・家屋番号変更の通知を郵送します。
▼変更前の地番を住所にしている人は、変更後の地番が新しい住所になります。住所変更は市が職権により変更し、市から該当者へ変更した旨を通知します。
▼変更前の地番を本籍にしている人は、職権で戸籍を変更することはありません。ただし、申し出があれば、本籍地を変更することができます。
▼28年度以降の実施地区・時期は、実施前に広報等で随時お知らせします。
●問い合わせ
▼地番の変更は
 山口地方法務局登記部門
 地図整備・筆界特定室
 電話083-922-2295 自動音声案内(1)‐(5)
▼住所の変更は
 市民生活課
 電話22-2111内線161

パブリックコメントを実施します
市が作成する計画(案)等を公表しますので、皆さんのご意見をお寄せください。
なお、個別には回答しませんのでご了承ください。
■柳井市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
○募集期限 9月10日木曜日(必着)
○閲覧場所 
▼市役所情報提供コーナー
▼各出張所・連絡所
▼政策企画課ホームページ
○提出方法 住所、氏名、電話番号を明記し、次の方法でお寄せください。(様式不問)
▼政策企画課へ持参
▼郵送/〒742‐8714政策企画課(住所記載不要)
▼FAX・電子メール 
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線472
 FAX23-4595
 seisakukikaku@city.yanai.lg.jp

28年4月小学校入学予定児童の就学時健康診断を実施します
10月1日現在の住民基本台帳に基づき、ご案内を郵送します。10月8日木曜日を過ぎても届かない場合は、お問い合わせください。
○平成28年度入学予定児童の就学時健康診断日程表
小学校名 日程・受付時間
柳北小  10月14日水曜日 13時10分~13時20分
余田小  10月27日火曜日 13時20分~13時30分
小田小  10月30日金曜日 13時10分~13時20分
柳井南小 10月29日木曜日 13時10分~13時20分
柳東小  11月5日木曜日 13時10分~13時20分
柳井小  11月11日水曜日 12時50分~13時20分
新庄小  11月12日木曜日 13時00分~13時15分
伊陸小  11月19日木曜日 13時10分~13時20分
日積小  11月26日木曜日 13時10分~13時20分
大畠小  11月26日木曜日 13時40分~13時50分
●問い合わせ
 学校教育課
 電話22-2111内線322

土砂災害特別警戒区域等の指定に関する予定区域の縦覧
土砂災害防止法に基づく柳井市内の基礎調査が終了しました。この調査結果に基づき平成27年10月に指定を予定している土砂災害特別警戒区域等の縦覧を行います。
※土砂災害特別警戒区域に指定されると、宅地建物取引における措置や特定の開発に対する制限、建築物の構造規制・建築確認などが必要になります。
○縦覧期間 8月13日木曜日~区域指定日
※土・日曜日・祝日を除く。
○縦覧場所 県砂防課、県柳井土木建築事務所、市土木建築課、大畠出張所
※県砂防課ホームページでも位置図が確認できます。
●問い合わせ 
▼県柳井土木建築事務所
 電話22-0717
▼市土木建築課
 電話22-2111内線223・224

農地を借りたい人、貸したい人へ(農地中間管理事業)
山口県農地中間管理機構((公財)やまぐち農林振興公社)では、貸付希望者から農地を借り受け、借受希望者にまとまりのある形で農地の貸し付けを行います。
○貸付期間 原則10年以上
○支援内容
 機構集積協力金/継続して耕作や適正な管理を行っていた農業振興地域内の農地について、機構を通じて集積し、一定の要件を満たした場合、貸し付けた地域・農家へ条件に応じて交付
●問い合わせ 
▼(公財)やまぐち農林振興公社
 電話083-924-0067
 http://www.y-agreen.or.jp/<外部リンク>
▼農林水産課
 電話22-2111内線352

市民相談

司法書士成年後見相談会(無料・要予約)
希望する日時・場所(県内)で相談が受けられます。
○訪問相談の日時 9月1日火曜日~30日水曜日(原則、平日)
○相談内容 成年後見に関する相談
○対象
(1)認知症や知的障がい・精神障がい等により判断能力が不十分な人
(2)将来、判断能力が無くなることに不安がある人
(3)(1)または(2)の家族・支援者等
○予約受付期間 8月17日月曜日~9月30日水曜日(土・日・祝日を除く)9時~12時、13時~17時
●予約・問い合わせ 詳しくはお問い合わせください。
 (公社)成年後見センター・リーガルサポート山口支部
 電話083-924-5220

山口県よろず支援拠点による出張相談会(無料・要申込)
中小企業事業者の経営上の相談に、専門家がお答えします。(先着順・4事業者まで)
○日時 9月2日水曜日9時30分~16時30分
○場所 市文化福祉会館
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに電話で申し込んでください。
 山口県よろず支援拠点
 電話083-922-3700

第6回ふれあい健康フォーラム
入場無料 
皆さんが受診のときに迷ったことや日頃聞きたいと思っていることに、その場で地元の医師がお答えします。
※本事業は柳井市健康マイレージの対象です。
○日時 9月13日日曜日13時30分~15時30分
○場所 市文化福祉会館  
▼質問を電話・FAXで募集中
▼会場での質問も大歓迎
●問い合わせ・質問の受付
 山口県保険医協会事務局 
 電話083-973-9630
 FAX083-974-5900

岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 9月10日木曜日・24日木曜日10時~12時・13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
※10月8日木曜日、22日木曜日の年金相談の予約は、9月1日火曜日から受け付けます。
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに、電話で岩国年金事務所お客様相談室に申し込んでください。(先着順・定員になり次第締切)
 電話0827-24-2222

弁護士による無料法律相談(要予約)
○日時 9月17日木曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(市民対象・定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 9月1日火曜日8時30分から電話により先着順で受け付けます。
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政・市民相談       
○日時 9月17日木曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 市役所3階大会議室
○内容 
▼行政相談/行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
▼市民相談/行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等についての相談
●問い合わせ 
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政相談                 
○日時 9月17日木曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
●問い合わせ  
 大畠出張所
 電話45-2211

講座・教室

地域猫活動のお届け講座(要申込)
地域猫活動に関する正しい知識と理解を深めるため講座を行います。
○日時 月~金曜日(祝日は除く)9時~17時の間で1時間程度
○場所 申込者の希望場所
○参加費 講師の派遣・資料作成に係る費用は県負担。その他の費用(会場費等)は申込者の負担。
●申込・問い合わせ 詳しくはお問い合わせ下さい。
▼県柳井健康福祉センター
 電話22-3631
▼県生活衛生課
 電話083-922-3111

バタフライアリーナ卓球教室 
基礎から実践までを強力にサポートします。
○日程 9月1日火曜日から12週毎火曜日/9時30分~11時30分
○場所 バタフライアリーナ第二競技場
○指導 水田清コーチ(日本体育協会公認指導者)
○対象/定員 年齢性別不問/20人程度(10人未満の場合中止あり)
○参加費 月額2,000円(スポーツ保険料含む)
●申込・問い合わせ 
 バタフライアリーナ
 電話23-0830

しらかべ学遊館放課後子ども教室
■昔の遊び伝え隊「昔の遊びを楽しもう」
○日時 9月5日土曜日13時30分~15時30分
○場所 新庄公民館
○内容 地域の方と昔の遊びを楽しむ
○対象・定員 小学生15人(先着順)
○料金 30円(保険代)
○申込期限 8月28日金曜日
■昔の遊び伝え隊「昔のおもちゃを手作りして遊ぼう」
○日時 9月19日土曜日13時30分~15時30分
○場所 市理科研修所
○内容 昔のおもちゃ(さるのぼり等)を手作りする
○対象・定員 小学生15人(先着順)
○料金 100円(保険代、材料費)
○申込期限 9月11日金曜日
●申込・問い合わせ 申込期限までに電話で申し込んでください。 
 しらかべ学遊館
 電話22-4518

初心者弓道教室       
○日時 9月11日金曜日~10月12日月曜日までの毎週月曜日・金曜日(全10回)/19時~21時
○場所 市弓道場
○内容 射法八節(弓を引くための基本動作)
○対象 市内在住または市内に勤務をしている人
○定員 10人(先着順)
○受講料 2,000円
○服装 上はTシャツ、下はジャージ等
●申込・問い合わせ 8月28日金曜日までに電話で申し込んでください。
 柳井市弓道連盟(担当/小田)
 電話090-2296-0661

◆防災メールの登録方法
(1)防災メール申込用のアドレス yanai@xpressmail.jpに、空メールを送信してください。
(2)返信される登録用メールの指示に従い、登録してください。
※受信する情報は、警報のみを選択することもできます。

認知症高齢者を考える集い
入場無料
申込不要
メインテーマ「身近な人が認知症になったとき」
特別講演:
国立病院機構柳井医療センター副医長
宮地隆史先生
その他、記念式典・シンポジウム
○日時 9月12日土曜日13時~15時45分
○場所 アクティブやない
○主催 県/認知症の人と家族の会山口県支部
●問い合わせ
▼認知症の人と家族の会山口県支部
 電話083-925-3731
▼県長寿社会課
 電話083-933-2788 

平成27年度第3回市民活動講座(無料・要申込)
■世代間コミュニケーション~家庭・地域社会で世代相互の思いやりや時間の共有を~
 世代間の考えの違いを受け入れ、知識や知恵を受け継ぐ地域における「世代間交流」をメンタルヘルスの観点から考えます。
○日時 9月17日木曜日13時30分~15時
○場所 市文化福祉会館2階大会議室
○内容
▼講師/佐々木忠氏(社会福祉法人広島県共同募金会常務理事・事務局長)
▼講師プロフィール/元NPO法人メンタルヘルス研究会副理事長ほか。広島・山口の学校教員、企業職員を対象とした研修・講演会の経験多数。
○定員 40人(先着順)
●申込・問い合わせ
 やない市民活動センター
 電話25-3535
 yanaikatsudo@ark.ocn.ne.jp

1歳のお誕生わくわくセミナー(託児有)
○日時 9月18日金曜日13時30分~15時30分
○場所 市保健センター
○内容
▼講話「むし歯予防、幼児食のポイント」
▼プチお誕生日会・交流会(手作りおやつ試食)
○対象 市内在住の11~15か月児の親子
○定員 15組(先着順)
○持参物 母子健康手帳、参加費300円程度
●申込・問い合わせ 9月14日月曜日までに電話で申し込んでください。
 市保健センター
 電話23-1190

催し

柳井浄化センター一般開放 
9月10日は「下水道の日」です。浄化センターでは、施設の一般開放を行います。
汚水をきれいにする仕組みを勉強してみませんか。
○期間 9月7日月曜日~11日金曜日10時~16時
○場所 柳井浄化センター
●問い合わせ
▼都市計画課
 電話22-2111内線293
▼柳井浄化センター
 電話23-1039

第7回柳井市障害者フライングディスク交流大会
○日時 10月25日日曜日受付8時30分~/9時30分~12時
○場所 市武道館
○対象
▼市内在住または市内施設に入所・通所する障がい者・その家族
▼障がい者とスポーツ・レクリエーションを過ごせる市民
▼フライングディスクに興味のある市民
○参加費 500円
○主催
 柳井市障害者スポーツ・レクリエーション事業実行委員会
●申込・問い合わせ
 8月31日月曜日までに電話で心身障害連絡協議会(担当/川村)へ申し込んでください。
 電話22-8370
 電話090-8604-7607

防災行政無線の
音声放送が
聞き取れなかったとき
●防災行政無線
 電話応答サービス
 電話23-6400