ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年1月14日号テキスト版03

本文

広報やない平成28年1月14日号テキスト版03

更新日:2016年1月14日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年1月14日号(P18~20)

まちの出来事
12月10日
全国中学校駅伝大会に出場
柳井中陸上競技部男子9人(写真)が、第23回全国中学校駅伝大会県予選を2位で通過。同全国大会(12/12・山口県セミナーパーク)に出場しました。

12月10日
中学校バレーボール大会の県代表に
柳井中3年・野見山樹稼さんがJOCジュニアオリンピックカップ第29回全国都道府県対抗中学バレーボール大会(12/25~28・大阪市中央体育館)に、県選抜選手として出場しました。

12月13日
にこにこ健康づくり成果発表会
2年間にわたり実施されている「にこにこ健康づくり」の成果発表会が、武道館で開催されました。会では初めに、福岡大学身体活動研究所・古瀬研究員が参加者の計測数値から検証結果を報告。また、現在もにこにこ健康づくりを実践中の3人の参加者が、血糖値の改善やウエスト減などの具体的な効果を発表しました。
★本号13ページには、働く世代向けのにこにこ健康づくり「体組成・体力(初回)測定会」の募集記事を掲載しています。

12月16日,25日
歳末たすけあい募金
各団体の皆さんが、市共同募金委員会会長である井原市長に善意の寄附を手渡しました。
■12月16日
 柳井広域仏教会/托鉢、チャリティーゴルフ大会、ボウリング大会など 330,000円
■12月25日
 柳井市子ども会育成連絡協議会/なかよし助け合い募金 28,028円
■12月25日
 ボーイスカウト柳井第3団/35,000円

インフルエンザ や 胃腸炎 などの
感染症に気をつけましょう
感染症予防のポイント
○うがい、石けんと流水による手洗い、アルコール手指消毒をしっかり行い、菌を体に入れない。
○感染症が流行しているときは、人ごみや感染の危険のある場所には近寄らない。
○カキなどの2枚貝は、中心の温度が85~90℃以上の状態で90秒間以上加熱して調理する。
○インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチンなど予防接種のあるものは、かかりつけ医と相談の上、なるべく受ける。(ロタウイルスワクチンは接種可能期間が短いため、生後3カ月半過ぎまでの初回接種が勧められている)
症状があるときに心がけること
○症状のある人だけではなく、家族や近くにいる人もマスクをして、うがい手洗いなどの予防対策をする。
○ノロウイルス感染が疑われる場合、汚物(嘔吐物・便等)の始末は、必ずマスクと使い捨ての手袋をつけて行う。また身の回りや汚物のついたものは塩素系消毒剤などで消毒する。
※詳しくは、厚生労働省ホームページ「ノロウイルスに関するQ&A」をご覧ください。
 http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html<外部リンク>
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

人権標語
ごめんなさい そのひとことが だいいっぽ

図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■一般書(柳井図書館)
MILK 石田 衣良
ギブ・ミー・ア・チャンス 荻原  浩
ヨイ豊 梶 よう子
あこがれ 川上未映子
メビウスの守護者 川瀬 七緒
ヒトでなし 金剛界の章 京極 夏彦
寮生 今野  敏
プラージュ 誉田 哲也
ナプキン・ノート  キャラハン
空海 高村  薫
18歳からの選挙Q&A 同時代社  
104歳に104句 日野原重明
■一般書(大畠図書館)
見張る男 フィル・ホーガン
イスラーム圏で働く 桜井 啓子
ふなふな船橋 吉本ばなな 
小説土佐堀川 古川智映子 
「デジタル遺品」が危ない 萩原 栄幸
■児童書
マンモスとくらすには クレバン 
くうきにんげん  綾辻 行人
ママなんサイ? 越智あやこ
べんり屋、寺岡の冬。 中山 聖子
水の国の迷路 PHP研究所

しらかべポリスニュース
柳井警察署
電話23-0110
■シートベルト・チャイルドシートの正しい着用の推進
 シートベルト・チャイルドシートは事故の被害を最小限に抑えてくれる、まさに「命綱」です。
シートベルトをしていないことで起こってしまう悲劇…
○追突時に、フロントガラスで頭部を強打!
○衝突の衝撃で、窓から飛び出して車外放出!
○後部座席から運転席・助手席に体当たり!
チャイルドシートを使用していないことで起こってしまう悲劇…
○車が横転する際、身体が固定されていないために車内のあちらこちらに衝突!
○衝突の衝撃で、窓から飛び出して車外放出!
○シートベルトでしっかり固定できる年齢・体格ではないので、ベルトの効果が発揮できず負傷!
 6歳未満の幼児にチャイルドシートを使用することは、ドライバーの義務です。
■「うそ電話詐欺」被害防止のポイント
 息子や孫をかたり「風邪をひいて声が変わった」「携帯電話の番号が変わった」は詐欺の手口です。
 このような電話を受けた時は、以前から知っている息子さん等の電話番号にかけて、必ず確認しましょう。

消費者ワンポイントアドバイス
■エリア内だと言われスマートフォンの契約をしたが圏外だった
スマートフォンやポケットWi‐Fiの契約で「電波が弱い」「通信速度が遅い」「圏外だった」という相談が多く寄せられます。
なかには「店員にエリア内かどうか尋ねた時、『エリア内です』と言われたのに、契約して使ってみたら圏外だった」というケースもあります。
最近は、事前に「お試し用」として機器を貸し出す事業者もあります。また、電波状態が悪い場合には、キャンセルを受け付けるという制度を設けている事業者もあります。
いずれにしても、電話状態は使ってみないと分からないので、契約前に「電波が入らなかった場合、キャンセル対応できるか」という点を確認するようにしましょう。
事業者との間で、解約の話し合いがうまく進まない場合は、消費生活センターにご相談ください。
市消費生活センター
 電話22-2125(月曜日~金曜日8時30分~17時)
県消費生活センター
 電話083-924-0999

やまぐちフラワーランドイベントガイド
電話24-1187
ハボタン
アブラナ科 観賞期:12月~3月
寒さが増すごとに美しくなる冬の花壇に欠かせない植物。花壇以外でも寄せ植えやリースなど幅広く利用することができます。フラワーランドでは、ちりめん種、丸葉種、切葉種、照葉種、高性種の5種12色を色々な組み合わせで楽しむことができます。
1月15日金曜日~2月14日日曜日
第8回花の絵手紙大賞作品展示
応募作品すべてを展示します。
花まる大賞受賞作品(敬称略)▶
一般の部
田村シズエ(下松市)
中学校の部
中川智貴(柳井市)
小学校の部
池本奈未(柳井市)
幼児の部
守重響輝(柳井市)

広報やない1月14日号の主な内容
新年のご挨拶            2
柳井市のお金のつかいみち      4
市政だより             8

12月13日
柳井市合併10周年記念・第30回柳井市民駅伝競走
全力でタスキをつなぐ姿を、沿道の多くの人が応援しました。

12月20日
柳井にっぽん晴れ街道(小瀬上関往還)を歩く
JRふれあいウォーク参加者が、小瀬上関往還の日積小東側付近を「わらじ」に履き替えて歩き、江戸時代に街道を歩く旅人に思いを馳せました。

表紙写真の説明
フラワーランドのお正月の様子です。今年も恒例の餅まきなどで、盛り上がりました。
編集後記
今年の干支である申は、動物の猿とあまり関係がないという説が有力とのこと。お正月ですからそんな味気ない話はひとまず置いて、南天の枝に9体の猿を載せた「南天九猿」を眺めながら「難が転じて、苦が去る」という縁起を担いで一年のスタートにしたいと思います。(三浦)

「広報やない」の音訳版と点訳(抜粋)の作成をしています。 ●問い合わせ  音訳しらかべの会  電話23-0172(粟屋)
「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。