ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年3月10日号テキスト版02

本文

広報やない平成28年3月10日号テキスト版02

更新日:2016年3月10日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年3月10日号(P5~10)

市政だより

お知らせ

可燃物処理場への搬入禁止日は3月20日日曜日(再掲)
機器の修理に伴い、同日は施設を閉鎖します。
●問い合わせ
 清掃センター
 電話22-2270

市役所代表電話が一時不通になります
市役所本庁舎電話交換機の更新のため、代表電話番号が一時不通となります。
○期間 3月26日土曜日10時~11時
○不通となる電話番号
 電話22-2111
 電話22-2116
○不通時の連絡先
 電話22-2142
●問い合わせ
 総務課
 電話22-2111内線434

市税納税の猶予制度が改正されました
地方税法の改正に伴い、換価(※)の猶予制度が創設されるなど市税納税の猶予制度が改正されました。
一定の要件に該当すると申請等により納税や換価が猶予される場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※差押した財産を公売したり金融機関や給与支払者に差押えた債権(預貯金、給与など)を要求すること
●問い合わせ
 税務課
 電話22-2111内線131・132

浄化槽法定検査を受検しましょう
浄化槽の使用者は定期的な保守点検(年3~4回程度)と清掃とは別に、毎年1回の「法定検査」が義務付けられています。また、新たに浄化槽を設置したときは、使用開始後3~5か月の間に「設置後の水質検査」を受けなければなりません。
浄化槽が正常に働いているかなどを判断する検査ですので必ず受検しましょう。
●問い合わせ 
 柳井健康福祉センター
 電話22-3631

マイナンバー(個人番号)カードの申請・受け取り(再掲)
■申請・受け取りの手順
送られてきた通知カードに同封の申請書を郵送、またはスマートフォン・自宅のパソコンから申請し、市民生活課の窓口で受け取ります。
▼現在は、申請から受け取りまで約2カ月を要します。
▼受け取りは市役所から送付するマイナンバーカード交付通知書(はがき)が届いてからです。
▼受け取りに必要な書類等は通知カードに同封のパンフレットをご覧ください。
■受け取り窓口
 市役所1階市民生活課
▼平日/8時30分~17時15分
▼土・日曜日(3月26日土曜日、4月10日日曜日、23日土曜日、5月15日日曜日、6月12日日曜日のみ開庁)/9時~16時30分
▼土日の窓口サービスはカードの受け取りのみです。
 他の業務は受け付けできません。
※例年、3月下旬から4月上旬は窓口が非常に混み合いますのでご理解ください。
■受け取る際の注意事項
▼本人が15歳未満または成年被後見人の場合、法定代理人が同行してください。
▼本人が病気、身体の障がいその他やむをえない理由がある場合、代理人にカードの受け取りを委任することができます。ただし、来庁が困難な理由を証明する書類の提出や本人・代理人ともに顔写真付きの本人確認書類が必要です(原則、仕事の都合等では来庁が困難な理由には該当しません)。
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線162~164

高齢者向け給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)
所得の少ない高齢者等を対象にした給付金です。手続き等詳しくは、決まり次第お知らせします。
○給付対象
▼平成27年度市町村民税(均等割)非課税(同税が課税されている人の扶養親族等を除く)で、平成28年度中に65歳以上となる人(昭和27年4月1日以前の生まれ)
 生活保護の被保護者は対象外
▼対象となる可能性のある人には、4月下旬に申請書類を郵送予定
○給付額 給付対象者1人につき3万円
○申請先 基準日(平成27年1月1日)に住民登録がされている市町村
●問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線181

土地・家屋評価額等の縦覧(無料)
土地や家屋の評価額を確認することができます(償却資産は縦覧対象外)。
○対象 納税義務者、代理人等
○期間 4月1日金曜日~5月31日火曜日の執務時間内
○場所 税務課(固定資産税)
○縦覧の内容
▼土地/地番、地目、地積、評価額
▼家屋/地番、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額
※所有者の住所、氏名、課税標準額、税額などは掲載なし
○縦覧に必要なもの
 本人確認ができるもの(納税通知書や運転免許証など)
▼納税義務者の相続人の場合、本人確認ができるものと続柄を確認できるもの(戸籍等)
▼法人の場合、縦覧する人の本人確認ができるものと社印または法人による委任状

固定資産課税台帳の閲覧、記載事項の証明
○対象 土地・家屋の所有者(納税義務者)/納税管理人/所有者から委任を受けた人(委任状が必要)/借地人・借家人等(使用または収益の対象となる部分に限る)
○期間 4月1日金曜日以降の執務時間内
○場所 税務課(固定資産税)、各出張所・連絡所
○内容
▼土地/地番、所有者、地目、地積、評価額、課税標準額、税額
▼家屋/地番、家屋番号、所有者、床面積、評価額、課税標準額、税額
○手数料 1名義につき200円
※閲覧のみ4月1日金曜日~5月31日火曜日の間は無料
○手続に必要なもの
 本人確認ができるもの(納税通知書や運転免許証など)
▼納税義務者の相続人の場合、本人確認ができるものと続柄を確認できるもの(戸籍等)
▼法人の場合、手続をする人の本人確認ができるものと社印または法人による委任状
▼借地人・借家人等は、契約書などの権利関係を示す書類
●問い合わせ
 税務課(固定資産税)
 電話22-2111内線135・136

固定資産評価審査委員会への審査申出
固定資産評価額に不服がある場合は、固定資産評価審査委員会に審査の申し出ができます。
○期間 固定資産課税台帳に価格等を登録した旨の公示の日から納税通知書の交付を受けた日以後3か月まで
○場所 市固定資産評価審査委員会事務局(総務課内)
●問い合わせ
 総務課
 電話22-2111内線430

市民相談

行政・市民相談        
○日時 4月7日木曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 市役所3階大会議室
○内容 
▼行政相談/行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
▼市民相談/行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等についての相談
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政相談                 
○日時 4月7日木曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所
 電話45-2211

弁護士による無料法律相談(要予約)
○日時 4月7日木曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(市民対象・定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 4月1日金曜日8時30分から電話により先着順で受け付けます。
 市民生活課
 電話22-2111内線161

無料人権・子どもの人権相談所(予約不要)
悩みやもめごと(差別、相続、金銭の貸借等)、心配ごとなど相談に応じます。
○日時 4月7日木曜日9時30分~12時
○場所 市役所102会議室
○相談担当者 市内の人権擁護委員
●問い合わせ
 市人権啓発室
 電話22-2111内線181

岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 4月14日木曜日・28日木曜日10時~12時・13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
※5月12日木曜日、26日木曜日の年金相談の予約は、4月1日金曜日から受け付けます。
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに電話で岩国年金事務所お客様相談室に申し込んでください。(先着順・定員になり次第締切)
 電話0827-24-2222

講座・教室

離乳食セミナー(託児有)       
○日時 4月8日金曜日13時30分~15時30分
○場所 市保健センター
○内容 離乳食の進め方についての講話と試食、赤ちゃんとの遊び方
○対象 3~6か月の乳児とその保護者
○定員 15人(先着順)
○持参物 母子健康手帳
○参加費 300円程度(試食材料代) 
●申込・問い合わせ 4月4日月曜日までに電話で申し込んでください。
 市保健センター
 電話23-1190

催し

三つ葉春まつり
菜の花・桜ウォークラリー
○日時 4月3日日曜日10時~14時30分
○場所 やまびこふれあいセンターおよびその周辺
○主な内容(予定)
▼10時~/菜の花・桜ウォークラリー(要予約)
▼12時~/2色むすび・やまびこ汁など
●申込・問い合わせ
▼菜の花・桜ウォークラリー参加希望者は、3月25日金曜日までに大畠公民館へ申し込んでください。
 大畠公民館
 電話45-2226
▼三つ葉三世代交流会(中元)
 電話45-2795

柳井桜土手さくら祭り       
○日時 4月3日日曜日11時~15時
○場所 市内南浜桜土手
○内容 ▼石見神楽▼保育園児演奏▼柳井学園高校吹奏楽部演奏▼フラダンス、日本舞踊▼カラオケ(自由参加)▼地元産品の出店など
○駐車場 ルネサス柳井工場南側仮駐車場
●問い合わせ
 柳井桜土手さくら祭実行委員会(弘津)
 電話22-8474

古地図を片手に街道歩き
柳井にっぽん晴れ街道を歩く
阿月伊保庄地区編(要申込)
駅から始まるガイド付きのウォーキングイベントです。
○日程 4月10日日曜日
○集合・解散場所/時刻
 柳井駅/9時集合~16時頃解散
○行程 ▼柳井駅▼松浦バス停▼赤禰武人の墓▼克己堂跡▼維新の志士史跡巡り▼小瀬上関往還▼昼食▼伊保庄マリンパーク▼柳井駅
○参加料 1,200円(保険代、弁当代等)、バス代570円が別途必要
●申込・問い合わせ
 柳井市観光協会
 電話23-3655

楽で長続きする運動にあなたも今日からチャレンジ
にこにこ健康づくり

地域での活動はこちら
誰でも自由に参加できます
申込不要参加無料
いきなり参加するのはちょっと不安な人。きっかけがほしい人。市保健センターにご相談ください。

7つのグループが各地域で活動を続けています(右下の推進員活動予定をご覧ください)。約1時間程度、にこにこできる範囲で体を動かし、楽しい時間を過ごしてみませんか?
まずはお近くの活動に、気軽に参加してみましょう。
▼2つ以上のグループへの重複参加もOKです。
▼動きやすい服装で。室内会場は室内用の運動靴が必要です(武道館では裸足で行います)。
▼にこにこ健康づくりでの運動を経験したことがない人は、なるべく「にこにこ健康づくりジョギング体験教室」で方法を学んでから参加しましょう。
▼医師に運動を止められている人は原則、参加できません。ただし、レクリエーション部分のみであれば参加できますので、市保健センターにご相談ください。
●問い合わせ
 市保健センター
 電話23-1190

にこにこ健康づくり推進員/6月までの活動予定

保健センターグループ
場所/保健センター
4月2日土曜日 9時~
4月16日土曜日 9時~
5月7日土曜日 9時~
5月21日土曜日 9時~
6月4日土曜日 9時~
6月18日土曜日 9時~

武道館グループ
場所/市武道館
4月14日木曜日 14時~
4月28日木曜日 14時~
5月12日木曜日 14時~
5月26日木曜日 14時~
6月9日木曜日 14時~
6月23日木曜日 14時~

夕方スロージョギンググループ 
場所/柳井ウェルネスパーク
4月13日水曜日 18時~
4月27日水曜日 18時~
5月11日水曜日 18時~
5月25日水曜日 18時~   
6月8日水曜日 19時~   
6月22日水曜日 19時~   

健康づくりinとおざき
場所/旧遠崎小学校
4月23日土曜日 9時~
5月28日土曜日 9時~
6月25日土曜日 9時~

伊保庄グループ
場所/伊保庄公民館
4月27日水曜日 10時~
5月18日水曜日 10時~
6月29日水曜日 10時~

阿月グループ
場所/阿月地区体育館
4月27日水曜日 13時30分~
5月18日水曜日 13時30分~
6月29日水曜日 13時30分~

つなげ隊グループ
時間/各9時~
※フラワーランド入場料が必要
4月16日土曜日 やまぐちフラワーランド入口前 ※
5月21日土曜日 石井ダム下公園駐車場
6月18日土曜日 大畠観光センター裏駐車場

にこにこ健康づくりジョギング体験教室
初心者講習/申込不要・無料
初心者講習として参加しましょう。また、推進員活動に参加する予定のない人も、興味があればご参加ください。
○日時/場所 
▼3月17日木曜日10時~11時/市武道館
▼3月19日土曜日11時~12時/市保健センター
○必要なもの
 動きやすい服装、飲み物、タオル、運動靴(武道館では裸足)

働き盛りの世代はこちら
結果を把握しながら運動継続
体組成・体力(初回)測定会(要申込)
市保健センター・ミズノグループ共同事業
今の体組成(体脂肪や筋肉量)を把握し、今後運動を続けたり、生活習慣を振り返る目標にしてみませんか?記録を管理しますので、3カ月後、6カ月後などの体組成の推移が把握できます。
○内容
 今回は初回測定のため、必ず以下の(1)(2)(3)のメニューを受けます。
 なお今後は、体組成のみの測定会などを継続して開催しますので、初回測定を終えた人はそちらに参加してください。
(1)体組成測定/体脂肪率、部位別脂肪量、部位別筋肉量など
(2)体力テスト/エアロバイクによる簡易体力テスト
▼にこにこ健康づくりの「心音測定による最適運動強度測定」は、ここでは実施しません。
▼医師に運動を止められている人の参加はご遠慮ください。
(3)ミズノスタッフによる運動指導/自重によるトレーニングやコンディショニングを指導
 さらに希望者には、にこにこ健康づくり事業の各種運動・理論を指導します。所要時間は1時間20分程度(にこにこ健康づくりの指導を含めると2時間)です。
○日時 計6回/受付はそれぞれ20分前から
▼4月9日土曜日、6月4日土曜日
 14時~/16時~/18時~
▼4月10日日曜日、6月5日日曜日
 10時30分~/12時30分~/14時30分~
○場所 アクアヒルやない
○対象/定員 19歳以上なら誰でも/各回6人
○参加費
 市内在住者1,000円、市外在住者1,500円
▼今後の体組成のみの測定/市内在住者300円、市外在住者500円
▼体組成のみの測定参加者には、「ミズノグループ」からアクアヒルやないフィットネス1回利用券をプレゼント
○その他特典
 この初回測定に参加した人は、アクアヒルやない・市武道館「にこにこ健康づくりコーナー」に設置してあるエアロバイクを、市内在住者150円、市外在住者200円で利用できます。
○申込 アクアヒルやない 電話24-0025
●問い合わせ 市保健センター 電話23-1190
今後の健康づくり事業の一助とするため、参加者の体組成経過の傾向が、ミズノグループから市へ提出されます。その際、名前など個人が特定できる情報は収集いたしません。
1,000円であなたの健康づくりを強力サポート

募集

山口県健康福祉祭
スポーツ文化交流大会参加者
美術展出品作品
▼対象/60歳以上
申込方法など詳しくはお問い合わせください。
○対象 60歳以上(昭和32年4月1日以前生まれ)

■卓球・テニス・ソフトテニス・ソフトボール・ペタンク・弓道・剣道・囲碁・将棋・健康マージャン
○日程 5月11日水曜日(テニスのみ13日金曜日)
○場所 県維新百年記念公園ほか
○申込期限 4月4日月曜日必着
●申込・問い合わせ
 社会福祉課
 電話22-2111内線186

■ゴルフ
○日程 4月27日水曜日
○場所 柳井カントリー倶楽部
○申込期限 3月25日金曜日必着
●申込・問い合わせ
 山口県ゴルフ協会
 電話083-973-4701

■マラソン(1500m・5000mのトラック種目)
○日程 6月4日土曜日
○場所 県維新百年記念公園
○申込期限 5月7日土曜日必着
●申込・問い合わせ
 山口マスターズ陸上競技連盟
 電話0838-22-3875

■ボウリング
○日程 5月22日日曜日
○場所 ボウリングの森(山口市)
○申込期限 4月22日金曜日必着
●申込・問い合わせ
 山口県ボウリング連盟
 電話083-924-7670

■ダンススポーツ
○日程 4月24日日曜日
○場所 周南総合スポーツセンター(周南市)
○申込期限 3月24日木曜日必着
●申込・問い合わせ 
 山口県ダンススポーツ連盟
 電話0834-34-9818

■美術展出品作品/日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真(アマチュアの人が創作した未発表の作品)
○日程 6月18日土曜日~20日月曜日
○場所 防府市地域交流センター(アスピラート)
○応募点数 1人1点(複数部門への出品不可)
○申込期限 3月22日火曜日~4月22日金曜日(必着)
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線186

学校(生活)支援員                
○勤務内容 支援・配慮を必要とする児童の支援・介助、学級担任の補助等
○勤務場所 市内小学校
○勤務時間 学校授業時間のうち1日4時間(週4日程度)
○募集人員 若干名
○資格等 不問
○賃金 時給890円
○採用 面接の上、選考
●申込・問い合わせ 3月23日水曜日までに履歴書を提出してください。
 学校教育課
 電話22-2111内線321

試験

国税専門官採用試験(大学卒業程度)
○受験資格
▼昭和61年4月2日~平成7年4月1日生まれの人
▼平成7年4月2日以降生まれの人で、大学を卒業した人および平成29年3月までに大学を卒業見込みの人、または人事院が同等の資格があると認める人
○第1次試験日 5月29日日曜日
○受付期間
▼インターネット申込/4月1日金曜日~13日水曜日(申込データを受信完了)
 http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html<外部リンク>
▼郵送または持参/4月1日金曜日~4日月曜日(当日消印有効)
●問い合わせ
▼広島国税局人事第二課  
 電話082-221-9211内線3743
▼柳井税務署
 電話22-0277

休日夜間応急診療所/電話9001
受付は診療終了時間の30分前まで
/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
県小児救急医療電話相談
電話083-921-2755/携帯電話電話#8000
■19時~翌朝8時

人口と世帯(2月29日現在)
人口33,285人(前月比19人減)
男性15,496人
女性17,789人
15,823世帯

左記の記事に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
2月25日号9ページの献血の記事のうち、14日月曜日14時~16時の実施場所が
▼正 中国電力柳井営業所
▼誤 中国電力柳井発電所