ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年6月23日号テキスト版02

本文

広報やない平成28年6月23日号テキスト版02

更新日:2016年6月23日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年6月23日号(P5~8)

柳井金魚ちょうちん祭り
助っ人スタッフの募集
祭りの運営や準備に参加してみませんか。
参加者全員に特製スタッフTシャツをプレゼントします。
○日程・人数 下表一覧のとおり
○対象 高校生以上で、屋外での作業が可能な人
○申込 商工観光課に備付の用紙(ホームページからもダウンロード可)で、7月15日金曜日までに申し込んでください。
○その他 
▼事務局で傷害保険に加入します。
▼高校生は必ず保護者の承諾を得てください。
助っ人スタッフ参加希望イベント一覧
No. 実施日  作業時間  イベント(業務)内容 人数
1 7月27日水曜日 10時~12時  金魚ちょうちん装飾作業 2
2 7月27日水曜日 9時~12時  金魚ちょうちん装飾作業 5
3 7月30日土曜日 16時~20時  点灯式・白壁夜市運営補助 5
4 8月6日土曜日 13時45分~15時50分 金魚すくい体験スタッフ 2
5 8月6日土曜日 15時50分~18時  金魚すくい体験スタッフ 2
6 8月6日土曜日 14時~18時  金魚すくい選手権審査員 2
7 8月6日土曜日 16時~21時10分  パラソルショップステージ運営補助 3
8 8月6日土曜日 16時~21時10分  パラソルショップ警備員補助 2
9 8月13日土曜日 15時~21時30分  カフェテラス運営補助 2
10 8月13日土曜日 15時~21時  オリジナル金魚ちょうちんづくり運営補助 5
11 8月13日土曜日 16時30分~20時30分 ふわふわドーム運営補助 2
12 8月13日土曜日 17時~21時  清掃エコボランティア 8
13 8月30日火曜日 10時~12時  金魚ちょうちん補修作業 2
○申込 商工観光課に備付の用紙(ホームページからもダウンロード可)で、7月15日金曜日までに申し込んでください。
●申込・問い合わせ
 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内) 電話22-2111内線360/FAX7474
 shokokanko@city-yanai.jp

柳井金魚ちょうちん祭り
協賛事業の募集
祭りと連携し、相互に催しを盛り上げましょう。
○対象期間 7月30日土曜日~8月31日水曜日の間に開催されるイベントなど
○申込 商工観光課に備付の用紙(ホームページからもダウンロード可)で、7月15日金曜日までに申し込んでください。
●申込・問い合わせ
 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内) 電話22-2111内線360/FAX7474
 shokokanko@city-yanai.jp

7月30日土曜日18時~20時
やない白壁夜市
金魚ちょうちん点灯式
8月6日土曜日14時~21時
第22回全国金魚すくい選手権
大会柳井地区予選
パラソルショップ
サマーダンス&パフォーマンスフェスティバル2016
8月13日土曜日16時30分~21時
第25回柳井金魚ちょうちん祭り(本祭り)

催し

黒杭川上流ダム施設見学会(申込不要・無料)
ダムの内部や管理所内が見学できます。
○日時 7月21日木曜日~24日曜日/見学時間9時~16時(随時受付)
○場所 黒杭川上流ダム管理所
●問い合わせ
 黒杭川ダム管理所 電話22-2711

講演会(要申込)
こどもを病気から守ろう~こどもの病気と予防接種、妊婦さんが気をつけたい病気について~
※健康マイレージ対象事業
○日時 7月26日火曜日13時30分~15時
○場所 市保健センター
○講師 キャプテンキッズクリニック 近藤穂積先生
○対象 妊娠中の人、0歳~就学前の乳幼児の保護者(託児はありませんが、親子で参加可)
○申込締切 7月19日火曜日
○主催 柳井医師会、柳井市
●申込・問い合わせ
 市保健センター
 電話23-1190

献血まつり
○日時 7月18日月曜日9時30分~12時・13時15分~16時
○場所 ゆめタウン柳井
○内容 400ml献血
▼献血クイズ、ヨーヨーつりを無料で楽しめます。
▼献血をした人には粗品を用意しています。

7月のけんけつ
○日程/400ml献血限定
7月15日金曜日 9時30分~12時 中国電力(株)柳井発電所
  14時~16時 周東総合病院
7月18日月曜日 9時30分~12時 ゆめタウン柳井
  13時15分~16時 ゆめタウン柳井
7月25日月曜日 10時~12時 ふれあいタウン 大畠
  14時~16時 柳井総合庁舎
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

第24回市民と音楽のつどい(無料・要入場整理券)
青少年健全育成基金チャリティーとして「陸上自衛隊第13音楽隊」を迎えて演奏会を開催します。
○日時 7月24日日曜日▼開場13時▼開演14時
○場所 サンビームやない
○主催 柳井ライオンズクラブ
○後援 市、市教委、市消防団
○協力 自衛隊山口地方協力本部   自衛隊柳井地域事務所
○入場整理券 7月14日木曜日10時から、サンビームやない、自衛隊柳井地域事務所で、1人につき2枚まで配布。なくなり次第、配布は終了。
○臨時駐車場 柳井小グラウンド
●問い合わせ
▼柳井ライオンズクラブ
 電話22-3434
▼自衛隊柳井地域事務所
 電話22-8199
▼市危機管理室
 電話22-2111内線432

第7回交流会(無料・要申込)
~市民活動団体がつながることで、できること~
地域で活動する団体・個人が集い現状や活動への思いを語り、情報交換や親睦を深める交流会です。利用登録の有無にかかわらず、どなたでも気軽にご参加ください。
○日時 7月30日土曜日13時30分~15時
○場所 市文化福祉会館2階大会議室
○内容 登録団体の活動状況について
●申込・問い合わせ
 やない市民活動センター
 電話25-3535
 FAX25-3583
 yanaikatsudo@ark.ocn.ne.jp

募集

自衛官募集説明会
○日時 7月1日金曜日~9月8日木曜日
 月曜日~金曜日15時~18時
 土曜日・日曜日・祝日を除く
○場所 柳井地域事務所
●問い合わせ
 自衛隊柳井地域事務所
 電話22-8199

柳井市生活交通活性化協議会委員
柳井市生活交通活性化計画の推進を目的とした「柳井市生活交通活性化協議会」の委員2名を公募します。
○応募資格 平成28年4月1日現在20歳以上の市民で、市内に住所を有する人
○募集人員 2人(うち1人は女性優先。応募者多数の場合、書類選考)
○任期 8月2日火曜日から2年間
○日当 協議会に出席した日数により日額4,800円
○募集期限 7月15日金曜日
○応募方法 応募動機、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号を記入して商工観光課に提出してください(応募用紙は商工観光課ホームページから印刷可)。
●問い合わせ
 商工観光課
 電話22-2111内線360
 FAX23-7474
 〒742-8714(住所記載不要)
 shokokanko@city-yanai.jp

第38回柳井市民水泳大会参加者
○日時 7月31日日曜日10時~
○場所 アクアヒルやない
○参加料 1種目100円(別途プール300円、保険料100円)
●申込・問い合わせ
 7月15日金曜日17時までに電話で申し込んでください。
 柳井市水泳連盟(担当・岩向)
 電話22-7557

試験

柳井地区広域消防組合消防職員採用試験
○募集職種 消防吏員
○募集人員 2人程度
○試験日 
▼第1次試験 9月18日日曜日
▼第2次試験 10月中旬
○受験資格 平成5年4月2日~平成11年4月1日生まれで原則として高等学校の教育課程を修了した者(平成29年3月卒業見込可)
※その他の資格等についてはお問い合わせください。
○試験場所 柳井地区広域消防本部
○採用 平成29年4月1日以降
○申込期間 7月8日金曜日~8月5日金曜日(最終日は17時15分まで。郵送の場合は受付期間内の消印が有効)
●問い合わせ
 柳井地区広域消防組合消防本部総務課
 電話23-7772

市長コラム
「柳井で暮らす幸せ」
■備えても備えても、なお憂いあり
この度の熊本地震では、二度の大地震とその後の余震により甚大な被害が発生しました。本震発生直後には、柳井地区広域消防組合から緊急消防援助隊として14名が熊本県南阿蘇村へ派遣され、行方不明者の捜索にあたりました。また、本市備蓄の乳幼児用紙おむつ4,036枚や義援金(6月16日現在、1,333,187円)を被災地へお送りし、市社会福祉協議会からは手話通訳者等が派遣されました。4月23日からは本市職員2名を約1週間交代で同県御船町へ派遣し、福祉課において各種業務の支援にあたっており、6月末まで継続する予定です。
帰任した職員からは、現地においていかに地震の発生が想定外であったかなどの報告を受けています。罹災証明の発行が開始されたとのニュースを聞く一方で、工事業者の不足など復旧に向けての様々な課題も浮き彫りになっています。こうしたことは、決して他人ごとではない、いつ私たちの暮らす柳井のまちで起きても不思議ではないということを肝に銘じる必要があります。
私たちは自分自身に問いかけなければなりません。今、災害が起きたらどうしますか。私たちの備えはできているでしょうか。災害心理学によると、人の心には危険を過小評価して心の平穏を保とうする強い働きがあるそうですが、「備えても備えても、なお憂いあり」の気持ちで準備しなければなりません。必要な備蓄をしましょう。防災メールに登録しましょう。たとえ屋外スピーカーからの音声が明確に聞き取れなくても、何かが起きていることは認識できるはずです。聞き取れなかった音声は「☎23-6400」で確認しましょう。ご自身で、ご家族で、隣近所で、地域コミュニティで、できることに地道に取り組みましょう。
これからご自身で出来ることの一つとして、来月の「第13回柳井ひとづくりアカデミー」への参加があります。地震のメカニズムや県内の活断層の状況に詳しい金折裕司・元山口大教授を講師に迎え、7月13日水曜日午後6時30分からアクティブやないで開催します。多くの方々にとって、次に起きる大地震への備えを考えるきっかけにしていただきたいと期待しています。
   柳井市長 井原 健太郎

休日夜間応急診療所/電話901
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
県小児救急医療電話相談
電話083-921-2755/携帯電話#8000
■19時~翌朝8時

水道修理連絡先
電話090-9505-1140
電話がつながりにくい場合、長めに呼び出すかしばらくしてお掛け直しください。
市指定水道工事協同組合加盟業者(順不同)
有限会社笹木設備 トオル電気株式会社
株式会社安原設備工業 日昭住設株式会社
ベルダ株式会社  株式会社一山電業

人権標語
このいのち 大切だから 生まれてる

「7月の子育て支援」は、PDF版または音訳版でご確認ください。