ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年9月8日号テキスト版01

本文

広報やない平成28年9月8日号テキスト版01

更新日:2016年9月8日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年9月8日号(P2~5)

9月は防災月間
災害から自分、家族を守るため
もしもの時に備える
9月1日は「防災の日」です。大正12年(1923年)のこの日に発生した関東大震災の惨事を教訓にして、防災意識を高める日とされました。また、8月30日から9月5日は「防災週間」、9月の1カ月間は「防災月間」と定められています。
地震や豪雨などの自然災害を人の力でくいとめることはできません。しかし、日ごろから災害に対する備えをおこたらず、いつでも対応できる用意をしておけば、被害の拡大を防ぐことができます。皆さんもこの機会に、家庭や地域でできることを考えてみましょう。
●問い合わせ 
 危機管理室 電話22-2111内線431

災害情報をしっかり確認 落ち着いて行動
災害が発生したとき、的確な行動をとるには、正確な情報を得ることが重要です。
市では、大きな地震の発生や豪雨による河川の氾濫、土砂崩れなどで災害の危険が高まったとき、迅速な避難行動に必要な情報を次の方法でお伝えします。
▼防災行政無線での放送(市内39箇所に設置。今年度10箇所増設予定)
▼市ホームページ、ツイッター、フェイスブック
▼広報車による巡回
▼柳井市防災メール(要登録)
情報の不足は、不安や混乱を招くおそれがあります。
市では正確な情報をいち早く提供しますので、災害情報に注意し、落ち着いて行動するようにしましょう。

避難場所・避難経路を確認
避難すべき場所は、災害の種類により異なります。指定緊急避難場所と指定避難所を市危機管理室、各出張所・連絡所、各種ハザードマップや市ホームページで確認しておきましょう。
また、災害の状況に合わせて、避難場所へ行けるように、各種ハザードマップ等を利用して避難経路をあらかじめ確認しておきましょう。
なお、近隣の安全な建物や屋内の安全な場所へ移動することも避難行動のひとつです。
■指定緊急避難場所と指定避難所
 http://www.city-yanai.jp/site/bousai/hinansho.html
■各種ハザードマップ
 http://www.city-yanai.jp/site/bousai/chizu.html

非常持出品を準備
災害発生時には急いで避難をしなくてはならないことがあります。いざというときに慌てないために、各家庭で、非常時の持ち出し品を準備しておくことが大切です。
用意するものは人や家庭によって異なりますが、備えておきたい非常持出品としては次のようなものがあります。

地震による家具の転倒を防ぐ
地震による死亡原因で最も多いのは、建物の中での家具の転倒によるものです。阪神・淡路大震災の犠牲者の多くは、建物の中で転倒家具による圧死でした。
地震の被害を減らすためには、家具をしっかり固定するなど、転倒を防ぐような備えをしておくことが重要です。家の内外をチェックして危険箇所を確認し、必要であれば修理や補強を行っておきましょう。
○家具は壁に密着させ、器具を使って固定する。固定が難しい場合は、倒れたときに出入口をふさがないよう配置を見直す。
○寝室や子ども、お年寄りがいる場所は、できるだけ家具を置かないようにする。
○重い物は家具の上などの高いところに置かないようにする。
○テレビも大きな地震では飛ぶことがあるので、寝室では位置に注意する。
○プロパンガスのボンベなどは、倒れないように鎖で固定する。

自宅の耐震診断・耐震改修
自宅の耐震診断も有効です。市では木造住宅の無料耐震診断と耐震改修の費用補助を行っています。
○対象 所有する昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅に現住し、市税の滞納がない人(賃貸住宅は対象外)
○内容・限度等
▼木造耐震診断(無料)/10戸
▼木造耐震改修/1戸・補助限度額600,000円(2/3補助)
○申込期限 9月20日火曜日
 申込多数の場合は10月上旬に抽選
●申込・問い合わせ
 都市計画・建築課 電話22-2111内線235,236

災害に強く安全なまちづくりの推進
市では防災対策として、避難所の指定・確保や防火水槽・消火栓の設置など、緊急時の体制や防災基盤を整備しています。また、大規模な災害が発生した場合の市民の基本的な生活を確保するため、防災備品として飲料水、非常食、生活必需品の備蓄に努めています。
今後も備蓄品と防災資材の整備を強化し、市民の防災意識の向上や自治会などによる自主防災組織づくりの推進を図るなど、災害に強いまちづくりを進めます。
なお、地域の防災力の向上のために、自治会、団体等の防災講習会へ講師を派遣しています。お気軽にご相談ください。
●問い合わせ
 危機管理室 電話22-2111内線431

10月10日(祝日)体育の日
市民スポーツレクリエーションのつどい
雨天中止(★印の室内企画のみ雨天決行)
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335
小中学生限定プレゼント
柳井ウェルネスパーク会場に来場の小中学生には、やまぐちフラワーランド入園券をプレゼント(総合受付で配布)
市健康マイレージ対象事業
各大会事務局、ウェルネスパーク総合受付でシールを配布します。

柳井ウェルネスパーク会場
オープニング
○時間 9時30分~
○場所 多目的広場
キッズパフォーマンスショー
ミズノHIP HOPダンスチームキッズボーカル 
「ハレマル」も登場

スラックライン体験
○時間 9時30分~
○場所 総合受付前
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課 

ミズノが行うスポーツ体験「ヘキサスロン」
○対象 全年齢対象(要申込/当日参加も可)
○時間
 (1)11時~12時
 (2)13時~14時
○場所 テニスコート
●問い合わせ
 アクアヒルやない 電話24-0025
ネイチャーゲーム自然体験
○時間 9時30分~14時
○場所 テニスコート
●問い合わせ
 サザン瀬戸シェアリングネイチャーの会(吉原) 電話56-2514

体力・運動能力テスト
自分の体力年齢を知ろう!
○時間 10時30分~11時
○場所 テニスコート

みんなで楽しもう!
フットサルフェスティバル&アカデミー
SAファイターズが指導します。
○時間 9時30分~14時
○場所 多目的広場
●問い合わせ
 アクアヒルやない 電話24-0025

ニュースポーツ体験等(スポーツチャンバラ・スナッグゴルフ・おりがみ体験ほか)&スピードガンコーナー
○時間 9時30分~14時
○場所 テニスコート

フライングディスク体験&アーチェリー体験
○時間
 (1)9時30分~12時 
 (2)13時~14時 
○場所 アクアヒルやない駐車場

ビンゴウォーキング 
○時間 9時30分~14時
○場所 ウォーキングコースほか

フォークダンス交流会 ★
○時間 9時30分~
○場所 アクアヒルやない多目的ルーム
●問い合わせ
 柳井フォークダンスクラブ
 電話22-5206(芦岡)

プール無料開放 ★
○時間 10時~18時
○場所 アクアヒルやない
●問い合わせ
 アクアヒルやない 電話24-0025

その他の会場

氷室岳ハイキング
○時間 9時~14時 (終了時間が前後する場合あり)
○集合場所 伊陸小学校
●問い合わせ
 伊陸出張所 電話26-0001

ソフトバレーボール体験  ★
○時間 9時30分~14時(受付随時)
○場所 柳井中学校体育館
●問い合わせ
 SAボンバーズスポーツ少年団
 電話090-2000-1252(梅森)

交歓大会コーナー

武道館フェスティバル2016
詳しくは次ページ右下をご覧ください。
○日時
 10月9日日曜日,10日祝日
 10時~16時
●問い合わせ
 FUJIBO柳井化学武道館(市武道館) 電話25-3383

市民ソフトボール大会
○時間 9時~
○場所 ビジコム柳井スタジアムほか
●問い合わせ
 ソフトボール協会
 電話090-7120-2543(西川)

ミニバス交歓会 ★
○時間 9時30分~
○場所 柳井小学校体育館
●問い合わせ
 バスケットボール協会
 電話22-9582(田中)

グラウンドゴルフ大会
○時間 10時~ 
○場所 小田浜グラウンド
●問い合わせ
 グラウンドゴルフ協会
 電話22-2519(田村)

ゲートボール大会
○時間 9時30分~
○場所 ウェルネスパーク多目的広場
●問い合わせ
 ゲートボール協会
 電話27-0632(西山)

ふれあいソフトバレーボール大会 ★
○時間 8時30分~
○場所 バタフライアリーナ
●問い合わせ
 ソフトバレーボール連盟
 電話22-1370(前田)

Pick up

祝 リオ五輪銀メダル獲得
祝賀パレード&メダル獲得報告会
レスリング男子グレコローマン59kg級
太田忍選手 
恩師・勝村靖夫氏
リオデジャネイロオリンピックで銀メダルを獲得した太田忍選手(柳井学園高校出身)と太田選手の恩師・勝村靖夫氏をみんなで祝福しましょう。
○日時 9月19日祝日14時~16時
 祝賀パレード 
  14時~/白壁の町並み(むろやの園西側~白壁ふれあい広場)
 メダル獲得報告会 
  15時~/アクティブやないホール
  報告、来場者からの質問、表彰授与 ほか
○その他 
▼パレードの状況により報告会の開始時刻が遅れることがあります。
▼会場周辺は駐車台数が限られています。できるだけ公共交通機関を利用いただくか、乗り合わせてご来場ください。
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線330,335

武道館フェスティバル2016
あなたもこの機会に、気軽に武道にふれてみませんか。
詳しくはお問い合わせください。
○日時 10月9日日曜日,10日祝日 10時~16時
○場所 FUJIBO柳井化学武道館(市武道館)
○内容
 柔道体験教室&形の講習会(参加自由)
  9日日曜日10時~15時30分
 合気道体験教室(要申込)
  10日祝日10時~11時30分
 第2回市民剣道まつり&少年剣道見学・体験コーナー(参加自由)
  10日祝日9時~11時
 よしこはんコーナー(NCA認定プロフェッショナルコンディショニングトレーナー)(無料)
  9日日曜日,10日祝日
  ハーフポール体験 11時~11時15分/13時30分~13時45分
  フットコンディショニング体験 11時30分~11時45分/14時~14時15分
 ゲームコーナー(1回100円)
  9日日曜日,10日祝日
  スーパーボールすくい、射的、輪投げ、金魚すくい
 マルシェ
  9日日曜日,10日祝日
  パン、クレープ、ピザ、タコス、アイスクリームなど
●問い合わせ
 FUJIBO柳井化学武道館 電話25-3383