ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年9月8日号テキスト版03

本文

広報やない平成28年9月8日号テキスト版03

更新日:2016年9月8日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年9月8日号(P10~16)

健康&すくすく

9月は健康増進普及月間~健康寿命を延ばそう~
「1に運動  2に食事  しっかり禁煙  最後にクスリ」
近年、日本人の平均寿命は延び、世界でも有数の長寿国といわれていますが、一方、疾病全体に占めるがんや循環器疾患などの生活習慣病の割合の増加が問題となっています。
健康でいきいきと生活できる期間「健康寿命」を延ばすために、生活習慣を見直してみましょう。

運動
1日8,000歩、その内、中くらい以上の強さの活動を20分以上行うことで、生活習慣病等を予防すると言われています。まずは体を動かすことから始めましょう。
今より多く歩く
階段を利用する、いつもより遠くの店まで買い物に行くなど、まずは「プラス10分」を目安に。
誰かと一緒に
会話をしながら歩くと、長い距離でも楽しく長続き。
家事をしながら体を動かす
掃除機がけ、洗濯物干し、風呂掃除などの家事は全身運動。こまめに体を動かせば運動量もアップ。
「ながら体操」を日常に取り入れる
仕事や家事をしながら、かかとの上げ下げをしたり、テレビをみながらストレッチするなど、体を動かす機会を増やす。

食事
1日3食のリズムを整え、夜食や間食はとり過ぎないようにし、飲酒はほどほどにしましょう。多様な食品を組み合わせたバランスのよい食事が基本です。ごはんなどの穀類をきちんととり、たっぷりの野菜と毎日の果物でビタミン、ミネラル、食物繊維を、牛乳・乳製品、緑黄色野菜、豆類、小魚などで、カルシウムを十分にとりましょう。

禁煙
たばこは自分だけでなく周囲の人の健康も害してしまうので、禁煙に取り組みましましょう。
喫煙はこんな危険が
肺がんをはじめとするがん/虚血性心疾患/脳血管疾患/その他の多くの生活習慣病/妊婦が煙を吸うと、流産、早産、低出生体重児の出生

9月は食生活改善普及運動
成人1日の食塩摂取量の目標量
男性8g未満、女性7g未満(2015年版日本人の食事摂取基準)
成人1日の平均食塩摂取量
男性10.9g、女性9.2g(平成26年「国民健康・栄養調査」の結果)
日本人は1日に約2g、目標量よりも多くの食塩をとっています。高血圧や胃がんなどの生活習慣病の予防には、減塩を心がけることが大切です。薄味を続けていると味覚が敏感になり、薄味をおいしいと感じるようになってきます。普段の料理をひと工夫することで、減塩でもおいしく食べることができるので、次のポイントを取り入れてみましょう。
おいしく食べるための
減塩料理の工夫
(1)濃いめのだしを利用(昆布、干ししいたけ、カツオ節、煮干しのだしを汁物や煮物に)
(2)酸味を効かせる(酢、レモン等のかんきつ類の絞り汁を酢の物や、肉・魚料理の仕上げなどに)
(3)香りを効かせる(しょうが、みょうが、青しそ、ねぎ、ハーブなど)
(4)香辛料を効かせる(こしょう、唐辛子、カレー粉など)
(5)最後の仕上げで表面に味をつける

家庭で作った味噌汁の塩分濃度を測定します(予約不要)
味噌汁20cc程度をきれいな容器に入れて保健センター窓口に持ってきてください。
*2回目の測定時、健康マイレージのシールを配布します(シールの配布は12月19日㈪まで)。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

第7回 ふれあい健康フォーラム
皆さんが医療について迷ったことや日頃聞きたいと思っていても診察室では聞きにくいことなどに、地元の医師が直接お答えします。気軽にご来場ください。
※市健康マイレージ対象事業
○日時 10月16日日曜日 13時30分~15時30分
○場所 アクティブやない
○その他の内容
▼ミニ討論/「10,000歩」歩きますか?
 ミニ講義/歯周病は予防できる?
▼血圧測定、ロコモ体操/歯みがきセットプレゼント
●問い合わせ
 山口県保険医協会事務局
 電話083-973-9630

9月10日土~16日金は 自殺予防週間 です
市保健センターでは、自殺を防ぐために保健師による出前講座を行っています。
ゲートキーパー養成出前講座
『こころのサインに気づきましょう』~大切な人の悩みに気づき、支えるために~
ゲートキーパーとは/悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ見守る人のことです。決して特別なことではなく、あなたにもできることがあります。
○講座内容 (1),(2)のどちらかを選んでください。
(1)基本コース(約45分間)
 自殺の現状/悩んでいる人の心のサイン/一人ひとりにできること
(2)基本コース((1)と同じ)+DVD視聴コース(約1時間)
※DVD:こころのサインに気づいた時の対応
○対象 市内在住・在勤の6人以上のグループ
○開始日時
 原則、平日の9時~15時30分(相談に応じます)
○申込方法
(1)保健センターと相談して開催日時を決める(1~2カ月前に連絡してください)。
(2)保健センター備付の申込書に必要事項を記入して提出する。
※会場は受講者が確保してください。保健センターでも相談に応じます。
●申込・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

健康相談(予約不要)
■健康相談の日
 毎週月曜日水曜日金曜日(10月10日祝日を除く)9時~11時30分
■こころの相談会
 10月5日水曜日
 13時30分~15時
■乳幼児健康相談・栄養相談
 10月19日水曜日
 9時30分~11時
●場所・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

体組成・体力(初回)測定会 (9月開催分)(要予約)
体組成(体脂肪や筋肉量)の測定結果を記録し、成果を目に見える形にしてみませんか?
9月から市内在住で血糖値などの値が基準に該当した人を対象に「にこにこ健康教室」を開催していますが、値が該当しない人、あるいは体組成の推移だけが分かればよいという人を対象にした「体組成・体力測定会」を開催します。
○日時 
■定例開催
 9月24日土曜日 (1)14時~ (2)16時~ (3)18時~
 9月25日日曜日 (1)10時30分~ (2)12時30分~ (3)14時30分~
■スポット開催
 4~6人のグループなら、希望する日程で開催できます。スタッフの日程調整もありますので、事前にご相談ください。
○場所
 アクアヒルやない
○内容
(1)体組成測定
  体脂肪率、部位別脂肪量、部位別筋肉量など
(2)体力テスト
  エアロバイクを活用した簡易体力テスト
(3)ミズノスタッフによる運動指導
自重によるトレーニングやコンディショニングを指導します
○対象
 高校生以上なら誰でも(市外在住者も可)
○費用
 1,000円(市内在住者)
 1,500円(市外在住者)
○その他
▼以後の「体組成のみの測定」に参加した人は、市内在住者300円、市外在住者500円とします。
▼以後の「体組成のみの測定」に参加した人には、ミズノグループから「アクアヒルやないフィットネス1回利用券」をプレゼントします。
●申込
 アクアヒルやない 電話24-0025
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190 

にこにこ健康づくり推進員
10~12月の活動予定
【健康マイレージ対象事業】
約1時間程度、にこにこできる範囲で体を動かし、楽しい時間を過ごしてみませんか?伊陸地区で活動するグループが新しく設立されました。こちらにもご参加ください。
▼動きやすい服装で参加してください。室内会場は室内用の運動靴が必要です。武道館では裸足で行います。
▼医師に運動を止められている人は原則、参加できませんが、レクリエーション部分のみの参加でよろしければ参加できます。保健センターまでご相談ください。
▼2つ以上のグループに重複して参加することもできます。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190
 
保健センター
10月1日土曜日 9時~
11月5日土曜日 9時~
11月19日土曜日 9時~
12月10日土曜日 9時~
12月17日土曜日 9時~
FUJIBO柳井化学武道館(市武道館)
10月13日木曜日 14時~
10月27日木曜日 14時~
11月10日木曜日 14時~
11月24日木曜日 14時~
12月08日木曜日 14時~
12月22日木曜日 14時~
柳井ウェルネスパーク
10月12日水曜日 18時~
10月26日水曜日 18時~
11月9日水曜日 18時~
12月14日水曜日 18時~
12月28日水曜日 18時~
旧遠崎小学校
10月22日土曜日 9時~
11月26日土曜日 9時~
12月24日土曜日 9時~
旧遠崎小学校(上段とは別グループです)
10月3日月曜日 9時~
10月24日月曜日 9時~
11月7日月曜日 9時~
11月28日月曜日 9時~
12月12日月曜日 9時~
12月26日月曜日 9時~
伊保庄公民館
10月26日水曜日 10時~
11月30日水曜日 10時~
12月28日水曜日 10時~
阿月地区体育館
10月26日水曜日 13時30分~
11月30日水曜日 13時30分~
12月28日水曜日 13時30分~
伊陸小学校体育館
10月11日火曜日 19時~
11月8日火曜日 19時~
12月13日火曜日 19時~
大畠総合センター
10月5日水曜日 10時~
10月19日水曜日 10時~
11月2日水曜日 10時~
11月16日水曜日 10時~
12月7日水曜日 10時~
12月21日水曜日 10時~

柳井金魚ちょうちん祭り (本祭り)
8月13日土予備
麗都路通り・白壁の町並み ほか
好天に恵まれた第25回柳井金魚ちょうちん祭り・本祭りには、8万6千人が訪れ、約4千個の金魚ちょうちんに彩られた町並みは、恒例の金魚ねぶたの爆走、金魚ちょうちん踊り、白壁江戸祭りなど多彩なイベントで熱気に包まれました。また、ふるさと花火カウントダウンセレモニーが行われ、871発の花火が祭りのフィナーレを飾りました。
なお、第25回柳井金魚ちょうちん祭り「ふるさと花火募金」の募金総額は、156,190円でした。皆様の暖かいご支援、ご協力、ありがとうございました。
●問い合わせ
 商工観光課
 電話22-2111内線360~363

まちの出来事
8月17日
全国ラージボール卓球大会で優勝
第29回全国ラージボール卓球大会・女子シングルス(80歳以上の部)で、原田哲子さん(市内新庄)が見事優勝し市長に報告しました。原田さんは今年、スペインで開催された世界ベテラン卓球選手権大会・ダブルスでも優勝しており、「10月の全国マスターズでベスト4を目指したい」と次の大会への抱負を語りました。
8月21日
柳井市消防団消防操法大会
市内消防団の消防操法の技術を競う大会が、市消防訓練場で開催されました。大会は基本操法で競われ、柳井、日積、大畠の各分団が出場。それぞれが日頃の訓練の成果である正確、機敏な技術とチームワークを披露しました。なお、本大会では柳井分団が優勝し、9月17日に山口市の県消防学校で開催される県大会に柳井市代表として出場します。
8月25日
全国中学校放送コンテストで優秀賞
柳井中学校3年・稲田ちひろさんが第33回NHK杯全国中学校放送コンテスト・朗読の部で優秀賞(全国で3人、最高賞に次ぐ)を受賞し市長に報告しました。朗読の部では、都道府県地区大会で選抜された258人が全国大会に参加。決勝大会は録音したCDを公開の場で審査するもので、稲田さんの豊かな表現力が各審査員からの評価を得て受賞に至りました。
8月25日
八朔の船流し
柳井市白壁の町並みを守る会主催の八朔の船流しが、柳井川本橋近くのがんぎで開催されました。この八朔の船流しは、商家の娘が手製の屋形船に紙で作った雛人形を乗せて良縁を願ったとされる行事で、平成12年に同会が復活させました。この日は、浴衣姿の柳井学園高校、柳井中学校の女子生徒15人がそれぞれの願いを胸に「頼母船」を川面に浮かべました。

人権標語
つくろうよ えがおとやさしさ あふれるやない

しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話23-0110
秋の全国交通安全運動に参加しよう
9月21日水曜日~30日金曜日
9月30日金曜日は、交通事故死ゼロを目指す日
運動の重点
▼子供と高齢者の交通事故防止
▼反射材とハイビームの活用促進による夕暮れ時と夜間の交通事故防止
▼後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
▼飲酒運転の根絶
▼スピードダウンの推進(県重点)  
☆子供や高齢者のそばを通るときは徐行し、飛び出しなどを予測して運転しましょう
☆夕暮れ時や夜間には、歩行者は反射材を着用し、自転車は前照灯をつけて目立つようにしましょう。
☆車に乗ったら全席のシートベルト、小さなお子さんはチャイルドシートを正しく着用しましょう。
☆「飲んだら乗らない 乗るなら飲まない 飲ませない」を徹底し、飲酒運転を根絶しましょう。
☆スピードの出し過ぎは重大事故につながります。安全速度で運転しましょう。

新刊情報 図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日 
 柳井図書館/祝日の翌日、月末整理日9/30金
 大畠図書館/祝日
 新刊図書の一部をご紹介します。
■一般書(柳井図書館)
帰郷 浅田 次郎
少女は花の肌をむく 朝比奈あすか
裸の華 桜木 紫乃
私の消滅 中村 文則
伯爵夫人 蓮實 重彦
希望荘 宮部みゆき
山本繁太郎とその時代
◀前山口県知事・故山本繁太郎氏の業績をまとめた追想録が発刊されました。
柳井図書館で貸し出しています。

■一般書(大畠図書館)
たまちゃんのおつかい便 森沢 明夫
許されようとは思いません 芦沢  央
息子ってヤツは 室井 佑月
■児童書(柳井図書館)
ゆうだちのまち 杉田比呂美
うみのそこたんけん 中川ひろたか
ぼくのいちにちどんなおと 山下 洋輔

表紙写真の説明
 8月27日土曜日に日積・大帯姫八幡宮境内で、日積八朔大踊りが開催されました。約200年前から続く伝統行事で、やぐらの規模や形式において県内最大規模と言われています。

編集後記
 今年の十五夜(旧暦の8月15日)は9月15日木曜日だそうです。お月見と言えば団子が頭に浮かびますが、「大雨や月見の舟も見えて降る」という一茶の句にもあるように、雨も気になる季節になります。(三浦)

8月14日
リオ五輪レスリング 太田 忍 選手を応援
リオデジャネイロオリンピック・レスリング男子グレコローマンスタイル59kg級に出場した太田忍選手を応援するパブリックビューイングがFUJIBO柳井化学武道館で開かれ、約300人が大声援を送りました。見事、銀メダルを獲得した太田選手を祝福するパレード・報告会が、19日(月・祝)14時から白壁通りで開催されます(本号5ページをご覧ください)。

やまぐちフラワーランド 電話24-1187
イベントガイド
サルビア コクシネア‘アカプルコ’
シソ科 1年草 
やさしい色合いで、風に揺れる長い花穂がとても魅力的です。アメリカ南部が原産で、とても暑さに強い品種です。やまぐちフラワーランドでは、屋上庭園に植栽しています。
◆~9月19日月曜日・祝日
 全日本写真連盟県本部撮影大会作品展示
◆9月17日土曜日~19日月曜日・祝日
 3連休クイズラリー(花の苗プレゼント)
◆9月17日土曜日
 太陽大感謝祭
 ドラムワークショップin やない
◆9月19日月曜日・祝日
 おじいちゃん・おばあちゃんに花鉢をプレゼント
◆9月20日火曜日
 園芸療法&にこにこ健康づくり
◆9月30日金予備~10月2日日曜日
 秋の山野草展
※9月21日水曜日臨時休園、9月22日木曜日・祝日臨時開園

休日夜間応急診療所
電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
県小児救急医療電話相談
19時~翌朝8時
電話083-921-2755(携帯電話からは#8000)

市の人口
8月31日現在
33,030人(前月比57人減)
男性 15,394人
女性 17,636人
15,825世帯

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を、発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。