ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成29年4月13日号テキスト版03

本文

広報やない平成29年4月13日号テキスト版03

更新日:2017年4月13日更新 印刷ページ表示

広報やない平成29年4月13日号(P16~24)

健康 & すくすく
がん・肝炎ウイルス検診(平成29年度 受診期間:平成30年3月31日まで)
検診を受けることは、自覚症状のない病気を早期に発見し、早期に治療するために大切です。年に1回は検診のための時間をつくり、自分の健康を管理して、日々を元気に過ごしましょう。

受診方法
(1)市指定医療機関に市の検診を受ける旨を伝え、予約をする。
(2)当日に医療機関へ健康手帳(市保健センターで交付)を持参し、受診する。
※人間ドックや職場検診などで同様の検診を受ける場合は受けられません。
※生活保護受給世帯の人は無料です。印鑑を持参し、医療機関または集団検診会場の受付に申し出てください。

胃がん内視鏡検診(胃カメラ)が始まります
▼4月から50歳以上を対象に胃がんの内視鏡検診(胃カメラ)が始まります。2年度に1回の検診となります。50歳以上の人は胃内視鏡検診と胃透視(バリウム)のどちらかを選んで受診してください。
▼胃内視鏡検診と胃透視は対象年齢、料金、実施医療機関が異なりますのでご注意ください。
▼持病や治療中の病気によっては胃内視鏡検診を受けられない場合があります。医療機関からの説明を必ず確認した上で、受診してください。

胃がん(胃透視)・大腸がん・乳がんは集団検診があります
▼個別または集団検診のどちらか一方を選んで受診してください。
▼市国保加入者が胃がん・大腸がんの集団検診を受ける場合、特定健診を無料で受診することができます。
▼詳細は5月に配布予定の「柳井市がん検診・健康診査まるわかりガイド」や6月上旬に送付予定の特定健診のお知らせ等をご覧ください。

子宮がん・乳がん検診は2年度に1回
▼平成28年度(平成28年4月1日~29年3月31日)の間に市の子宮・乳がん検診を受けた人は、今年度の市の検診は受けられません。
▼前回の検診の結果、医師から2年以内の検査を指示されている人は、必ず医療機関等を受診しましょう。

平成29年度 個別検診の対象者・料金
検診の種類
(◎は2年度に1回の検診)  対象(柳井市民に限る)  料金(円)    集団検診の有無
              69歳以下 70歳以上 
大腸がん検診(便潜血検査) 40歳以上
        昭和53年3月31日生まれまで 800   400   10月予定
胃がん検診(胃透視)   40歳以上
        昭和53年3月31日生まれまで 2,800  500   10月予定
◎胃がん検診(胃内視鏡)
 -平成29年度から開始-  50歳以上
       昭和43年3月31日生まれまで 3,100  500   -
◎子宮がん検診
(視内診・細胞診)   20歳以上(女性のみ)
       平成10年3月31日生まれまで 1,400  500   -
◎乳がん検診
(視触診・マンモグラフィ検査)40歳以上(女性のみ)
        昭和53年3月31日生まれまで 1,500  500   11月予定
肝炎ウイルス検診 
特定健診等と同時受診  昭和6年4月1日
       ~昭和53年3月31日生まれ
       節目検診:今年度40歳になる人 900   300   -
肝炎検診のみ単独受診         1,600  500   -
※生活保護受給世帯の人は無料です。印鑑を持参し、医療機関または集団検診会場の受付に申し出てください。

結核・肺がん検診は7月に実施予定
 集団検診のみ実施します。平郡地区は9月に実施予定です。
 詳しくは後日お知らせします。
肝炎ウイルス検診とは
 血液検査によりB型・C型肝炎の感染の有無を判定するものです。市の検診は40歳以上で肝炎ウイルス検査を初めて受ける人が対象です。生涯に一度だけ受けられます。
 節目検診の対象者には、肝炎ウイルス検診受診券を送付しています。節目検診の対象者以外で受診を希望する人は、市保健センターにお問い合わせください。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

市指定医療機関一覧(※:完全予約制・定員あり)
指定医療機関名       電話番号  胃透視 胃内視鏡 大腸 子宮 乳 肝炎
伊原内科消化器科(岩国市由宇町)   0827-63-3300      ○     ○
ウエルネスクリニック     22-1024        ○     ○
うつみ内科クリニック     24-0100        ○     ○
おりたクリニック      22-3322             ○
河谷内科医院       22-0347        ○     ○
久米医院(岩国市由宇町)     0827-63-0123      ○     ○
恵愛会柳井病院       22-1002        ○     ○
河内山医院        22-0023     ○   ○     ○
国立病院機構柳井医療センター(医事係) 27-0211(代)  ○  ○   ○     ○
小林内科クリニック(旧小林外科胃腸科) 23-5588     ○   ○     ○
最所クリニック       45-2252        ○     ○
坂本医院(新市)       22-1059        ○     ○
坂本病院(余田)       23-6800   ○  ○   ○     ○
周東総合病院(健康管理センター)※  22-3456(代)  ○  ○   ○  ○  ○ ○
新郷外科        23-2888   ○     ○     ○
神出内科医院       22-1921        ○     ○
野田整形外科クリニック     24-2345             ○
浜田内科循環器科      23-1137        ○     ○
柊診療所(旧嵜山医院)     23-5400             ○
弘田脳神経外科       23-7119             ○
政井医院        22-1068        ○     ○
松井クリニック       24-5311   ○  ○   ○     ○
まつばら内科・胃腸科     25-2266     ○   ○     ○
優クリニック       22-0317          ○  
吉田クリニック       24-1212     ○   ○     ○
平郡診療所        47-2032        ○     ○
平郡西出張診療所      47-2888        ○     ○
向井医院(平生町)      56-2106          ○  
平生クリニック(平生町)※    56-2000            ○ 
光市立大和総合病院(健診科)※   48-2112          ○  ○ 

5月の健康相談(申込不要)
●問い合わせ
 市保健センター
 電話23-1190
健康相談の日
○日時 毎週月曜日水曜日金曜日(3,5は除く)
  9時~11時30分
こころの相談会
○日時 5月10日水曜日13時30分~15時
乳幼児健康相談・栄養相談
○日時 5月10日水曜日9時30分~11時
○場所 いずれも市保健センター
一般健康相談
○日時 5月11日木曜日
  10時30分~11時 平郡東地区老人憩いの家
  13時~13時30分 平郡西地区老人憩いの家

平成29年度柳井市健康マイレージ

やまぐち健康マイレージと連携
今年から県と連携し、県内の協力店でサービスや特典を受けられる「やまぐち健康づくり応援カード」(特典カード)をプレゼントします。

対象
4月1日現在で18歳以上の市民(市外在住の人でも、柳井市在勤、在学であれば参加可)
※市外在住者の特典は特典カードのみ

参加方法
1 市保健センター、各出張所・連絡所で、応募はがきのついたパンフレットをもらいましょう。5月上旬から配布予定です。
2 下表のように35ポイント集めましょう。

応募期限 12月18日月曜日まで

35ポイント集めた人は
やまぐち健康マイレージ「特典カード」をプレゼント
特典カードの使い方は右ページ下段参照。

市内小中学校への寄付
応募者1人あたり500円が寄付されます。

「学校に寄付」以外を希望する人はマイレージシール1枚が必要
柳井市在住で市が指定する事業に参加してマイレージシールを1枚集めた人は、地域産品や健康グッズを選ぶことができます。
詳しくは右ページをご覧ください。
         マイレージシール▶
        
健康づくりの内容
獲得ポイント
(1)健(検)診の受診(今年度受診したものが対象)
特定健診、がん検診、後期高齢者医療健診、職場の健診
人間ドック、妊婦健診、歯科検診 など
各健(検)診につき10ポイント
(2)健康づくりに関する教室、イベントへの参加
健康づくり教室、ウォーキング大会、または健康づくりができる市内各地域の自主グループ、にこにこ健康づくり推進員活動など
市内の地域行事への参加、ボランティア活動
自身の健康にもつながる地域の清掃活動や介護ボランティア、献血への協力、学校での健康づくり行事など
各5ポイント
グループ活動など定例的な活動は年間で5ポイントと計算
(3)生活習慣の改善に向けた取り組み
自分で目標を設定し、実践
○栄養・食生活/減塩に取り組む、1日350g以上野菜を摂る
○運動/1日8,000歩以上歩く、1日30分以上体を動かす、20分以上スロージョギングをする
○休養/睡眠時間を十分とる
○歯の健康/よく噛んで食べる、毎食後歯みがきをする
○たばこ/禁煙する など
目標を設定して1ポイント(複数でも同じ)
実践して1日1ポイント(1日1ポイントが上限)
(4)(2)のうち、市内の対象事業に参加する
おいしいたのしい元気やない出前講座
にこにこ健康づくり推進員活動
にこにこ健康づくり&コンディショニング など
(2)の5ポイントに加え、マイレージシール1枚

「学校に寄付」以外を希望する人はマイレージシール1枚で地域産品・健康グッズを選択
 大畠生改連が作った 橘香酢2本セット
 自然薯めんとだんご汁セット
 農家さんがお届けする 季節の野菜セット
 アクアヒルやない1日利用券
 赤米を楽しむやない 金魚米&麺
 歯みがきセット
 万歩計

健康づくり事業の例
市内の対象事業では5ポイントが貯まるのに加え、マイレージシールを1枚お渡しします。
地域産品・健康グッズを希望する場合にはこのシールが1枚必要です。
おいしいたのしい元気やない
出前講座・出前料理教室(無料・要申込)
保健師、栄養士が要望に応じて集会所等に出向きます。
地域での自主サークル活動
各公民館で開催される自主サークル活動のうち、市に登録された体を動かす活動
(働く世代向け)にこにこ健康教室(有料・要申込)
心音測定による最適な運動強度測定と体組成測定
希望者には半年間の運動教室を開催
にこにこ&コンディショニング(1回500円)
病院に行くほどではないがウォーキングをするには少し不安という人に。タオルとバスタオルが必要
/第2水曜日13時30分~14時15分・FUJIBO柳井化学武道館
体組成・体力測定会(有料・要申込)
簡単な体力テストと体組成測定。体組成は履歴が残るので、成果を実感することができます。
にこにこ健康づくり推進員活動(無料)
場所・内容がそれぞれ異なるので、自分に合った活動を探しましょう。ご相談は市保健センターまで

35ポイント貯まったら…
 市保健センターで特典カードを受け取ります。

サービスや特典を受けます
 カードを協力店で提示しサービスを受けます。

柳井市内の協力店
 うどんの釜屋  10%引き おひとり様1回限り
 シュクルヴァン柳井店  お買い上げ金額から3%OFF
 シュシュ柳井店  お買い上げ金額から3%OFF
 果子乃季ゆめタウン柳井店  お買い上げ金額から3%OFF
果子乃季総本店 お買い上げ金額から3%OFF
sweets&cafe miyabi ランチを注文された人のみ、お菓子1個プレゼント
クスリ岩崎チェーンイオン柳井店カード提示でイワちゃんポイントカードのポイント2倍(ポイントデーでの併用不可)
株式会社村岡時計店 時計の分解・お掃除のお見積り料サービス
やまぐちフラワーランド 入園料20%引き(他の割引との併用不可)

協力店一覧表は市保健センター・各出張所に設置しています。下記ウェブサイトでもご覧になれます。
やまぐち健康マイレージ事業
http://www.kenko.pref.yamaguchi.lg.jp/mileage/<外部リンク>

まちの出来事
3月18日
製塩の産業遺産「天津橋」を移築
市内南浜の会社敷地内にあった江戸時代の製塩業に関わる産業遺跡「天津橋」が、ビジコム柳井スタジアム敷地内に移築され、この日、現地説明会が開催されました。この天津橋は約200年前、柳井浜一帯が塩田であったときに、東西両浜を結ぶ弓張り状の橋として架けられた石橋で、橋脚がないことから俗に「幽霊橋」とも呼ばれていました。参加者らは橋の様子から、往時の製塩業の隆盛に思いを馳せました。
▼昭和30年頃の天津橋(谷林博編「ふるさとの想い出 写真集 明治大正昭和 柳井」より)

3月19日
やない白壁  花香遊
花と香りをテーマにしたイベント「花香遊」が開催され、約10,000人の人出で賑わいました。暖かな日和となったこの日は、家族連れや着物姿の女性客も多く見られ、お香遊びやお茶席、投扇興、貝合わせなどの昔遊びや歴史講演など多彩な催しで、通りは華やかな雰囲気に包まれました。

3月25日
農道開通を記念してウォーキング
平成14年度から建設が続けられてきた広域農道柳井大畠線の全線開通(3/26)を記念して、ウォーキング大会が開催されました。開通式では市長が「すばらしい景色でまさに美ゅーロード。愛される道路となるよう管理していきたい」と挨拶。当日参加も含め約170人が距離別のコースに分かれ、歩き初めを楽しみました。
▼愛称募集入選者の表彰も行われ「やない美ゅーロード」が採用された最優秀賞・葛原久美子さんと、優秀賞の4人、萬谷帆南さん、島元通子さん、柳愛七美さん、広実晄さんに、賞状と記念品が贈られました。

3月26日
新しい新庄公民館が開館
老朽化に伴い建て替え工事が進めらてきた新庄公民館(新庄出張所)がこのたび完成し、新年度からの供用開始に先立ち、記念式典が開催されました。新庄地区コミュニティ協議会・丸田敏行会長(左写真中央)ら関係者によるテープカットの後、式典が行われ地域の皆さんが開館を祝いました。

3月22日
てるてる坊主で晴れを呼ぼう
4月16日日曜日に開催される恒例の「いほのしょう春まつり」に先立ち、当日の晴天と祭りの盛会を祈って、柳井南小学校の1~5年生児童45人が、会場となる学校前の水田に張ったロープに約450個のてるてる坊主を取り付けました。児童らはてるてる坊主をつけながら、お祭りを心待ちにしている様子でした。

3月28日
知事表彰を受賞・山根西自治会防災会
永年にわたる防災に関する自主的な活動が認められ山根西自治会防災会(藤坂元啓会長・写真中央)が山口県消防表彰(知事表彰)・自主防災部門を受賞。市長から表彰状と表彰旗が伝達されました。同防災会は毎年、防災訓練と防災講演会を交互に実施しているほか、高齢者や災害時の要配慮者の把握に努め、災害に備えています。(写真右から大野重則副会長、藤坂会長)

4月3日
柳井市水道料金お客様センター開所
 水道事業の経営効率化を図るため、4月から市役所2階に「柳井市水道料金お客様センター」が開設されました。センターの運営はフジ地中情報(株)(田村典行代表取締役社長・写真左)が受託し、各種届出の受付、メーターの検針、料金の収納などの業務を担います。開所式で市長は「効率化だけでなくノウハウを生かしてサービス向上に高い意識をもって尽力いただきたい」と期待を寄せました。

4月2日
余田まつり
余田地区の春まつりが公民館と名合八幡宮で開催されました。にわか雨のために子供みこしが中止となりましたが、公民館では各種バザーや自主グループの展示などが、名合八幡宮境内では梅干しの種飛ばし大会やすもう大会、餅まきなどが行われ、大人も子供も盛り上がりました。

人権標語
認め合い 笑顔があふれる まちづくり

しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話23-0110
山口県警察視閲式
○日時 5月13日土曜日14時から
 一部アトラクションは13時から
○場所 山口きらら博記念公園多目的ドーム(山口市阿知須)
○行事内容
■視閲式
 徒歩部隊・車両部隊による分列行進
■アトラクション
▼警察音楽隊によるミニコンサート
▼白バイによる傾斜走行
▼管区機動隊による訓練
▼警察車両の展示
▼ASV展示・乗車体験
▼子供免許証作成 など
※荒天時は一部中止
●問い合わせ
 山口県警察本部警務部警務課
 電話083-933-0110

新刊情報 図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日
 柳井図書館/祝日の翌日
 大畠図書館/祝日
新刊図書の一部をご紹介します。
■一般書(柳井図書館)
銀の猫 朝井まかて
不時着する流星たち 小川 洋子
ただしくないひと桜井さん 滝田 愛美
美しい国への旅 田中 慎也
無貌の神 恒川光太郎
錯迷 堂場 瞬一
稀代の本屋蔦屋重三郎 増田 晶文
静かな雨 宮下 奈都
ネコと昼寝 群 ようこ 
獺祭 勝谷 誠彦
中国山地過疎50年 中国新聞取材班
宇宙のつくり方 ベン・ギリランド
■一般書(大畠図書館)
翼がなくても 中山 七里
鏡の女 内田 康夫
墨龍賦 葉室  麟
野良猫を尊敬した日 穂村  弘
月のぶどう 寺地はるな
■児童書(柳井図書館)
ピノキオ いもとようこ
おいしいふくやさん のしさやか
人と出会う場所 小松 義夫
お願い!フェアリー17 みずのまい
航空会社図鑑 日本航空

表紙写真の説明
 市無形民俗文化財に指定されている伊陸南山神社神楽の歴史は古く、300年以上継承されています。この日は伊陸南山神社神楽保存会により、12演目の舞が奉納されました。

編集後記
 今年は桜の開花が遅れているようです。今号の締切時点では、ほとんど咲いていない感じです。桜の開花のメカニズムとして、冬に一定期間、低温にさらされてストレスを受けないと、開花に向かわないそうです。私も締切のストレスにさらされた後は、多少緩んでしまっているかもしれません。(三浦)

3月26日
清狂草堂の改修披露ー月性生誕200年顕彰プロジェクトー
僧月性の開いた私塾「清狂草堂」の昨年9月から進められてきたかや葺き屋根葺き替え工事がこのほど完成し、市内遠崎・妙円寺境内で改修披露が催されました。僧月性顕彰会では月性生誕200年を記念して、4~11月にかけて「いま、蘇る幕末維新」と題し、7回の連続講演会を開催します。(写真はお披露目された清狂草堂前で剣舞を披露する小学生)

やまぐちフラワーランド 電話24-1187

リナリア`グッピー' ゴマノハグサ科
パステル調の優しい花色で、春風に揺れる姿がとても可愛いお花です。和名「ヒメキンギョソウ」といい、文字通り金魚のような形をした可憐な花を咲かせます。やまぐちフラワーランドではコレクション花壇等に植栽しています。

イベントガイド
◆4月21日金曜日~23日日曜日
フラワーランドの誕生祭
 春の山野草展(期間中毎日)
 お買い物抽選会(期間中毎日)
 ラッキーナンバープレゼント(21日金曜日)
◆4月29日土曜日祝日~5月7日日曜日
グリーンフェスタ
 ミニ列車運行~エスター号に乗ろう~
 体験横丁
 大道芸パフォーマンス など

休日夜間応急診療所 電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時

県小児救急医療電話相談 19時~翌朝8時
電話083-921-2755(携帯電話からは電話#8000)

市の人口
3月31日現在
32,692人(前月比100人減)
 男性 15,268人
 女性 17,424人
 15,782世帯

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を、発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。