ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成29年6月8日号テキスト版02

本文

広報やない平成29年6月8日号テキスト版02

更新日:2017年6月8日更新 印刷ページ表示

広報やない平成29年6月8日号(P5~9)

市政だより

お知らせ

市民と市長と気楽にトーク(定例開催は申込不要)
■定例開催(申込不要)
○日時・場所
各18時30分~20時
▼7月3日月曜日/ふれあいタウン大畠
▼7月6日木曜日/神代学習等供用会館
▼7月12日水曜日/遠崎学習等供用会館
▼7月14日金曜日/伊陸公民館
▼7月18日火曜日/日積公民館
■随時開催(要事前申込)
 3人以上の参加者から受け付けています。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471

6月23日金曜日~29日木曜日は平成29年度男女共同参画週間
○キャッチフレーズ
 男で○、女で○、共同作業で◎。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471

福祉医療費受給者証(重度心身障害者用)の交付申請
重度心身障害者を対象に、保険適用となる医療費の自己負担額を助成する制度です。
(1)または(2)に該当する人(本人の所得要件有り)
(1)身体障害者手帳1~3級・療育手帳A・精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかの交付を受けている人
(2)国民年金法施行令別表1級程度の障害を有する人
○必要書類等 医療保険の被保険者証、障害程度を証明する書類(手帳等)、印鑑、平成29年1月2日以降に転入した人は同年1月1日現在の住所地の市町村で発行する平成29年度所得課税証明書
○申請期限 6月30日金曜日
※期限後も随時受け付けますが、助成は申請月の初日からとなります。
○申請手続
▼現在受給者証が交付されていて更新手続きが必要な人には申請書を送付します。
▼過去に所得制限となった人も申請することで、平成28年中の所得で再審査します。
▼対象要件が継続していると判断される一部の人は、申請を省略し、6月下旬に受給者証を郵送します。
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-㉒2111内線183

野生鳥獣から農作物を守ろう
野生鳥獣の侵入防止柵の設置に対し補助します。
○補助対象 電気柵・トタン壁・ワイヤーメッシュ
○補助率
▼受益戸数1戸で設置する場合
 原材料費の1/3以内(補助限度額10万円)
▼隣接する受益戸数2戸以上が共同で設置する場合
 原材料費の1/2以内(補助限度額20万円)
●申込・問い合わせ
 購入前にご連絡ください。
 農林水産課
 電話22-2111内線355

弾道ミサイル落下時の行動は
弾道ミサイルは発射から極めて短時間で着弾します。日本に落下する可能性がある場合は、Jアラート(全国瞬時警報システム)により防災行政無線で特別なサイレン音とメッセージを流します。また、緊急速報メール等で緊急情報をお知らせします。

メッセージ例.直ちに避難。直ちに避難。屋内に避難してください。ミサイルの一部が落下する可能性があります。屋内に避難してください。
メッセージが流れたら落ち着いて、直ちに行動してください。
屋外にいる場合
 できる限り頑丈な建物や地下に避難する。
建物がない場合
 物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る。
屋内にいる場合
 窓から離れるか、窓のない部屋に移動する。

もし近くにミサイルが落下したら
○屋外にいる場合
 口と鼻をハンカチで覆い、現場から直ちに離れ、密閉性の高い屋内または風上へ避難する。
○屋内にいる場合
 換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉する。

●問い合わせ
 危機管理室 電話22-2111内線431

寝具洗濯乾燥消毒の回収サービス
市委託業者が寝具を訪問回収して洗濯・乾燥・消毒した後、即日宅配します。
在宅生活をする市民で次のいずれかの世帯に属する人(回収場所によって、対象とならない場合があります)
■高齢者
(1)80歳以上の高齢者のみの世帯
(2)75歳以上の高齢者のみの世帯で、要介護状態・指定の難病患者等で寝たきりの状態にある人の世帯(同居者による寝具の衛生管理が可能な場合や、同一敷地内または隣接地に別世帯の75歳未満の家族が居住している場合は対象外)
■重度障害者
  障がい者のみの世帯または同居者による寝具の衛生管理が困難な重度身体障害者(一定の要件に該当する人、常時寝たきり状態にある障がい者)の世帯
○日時 7月6日木曜日~18日火曜日(土曜日日曜日㈷を除く)
○料金 敷・掛布団:各160円/枚、毛布:60円/枚、枕時30分円/個
○その他
 サービス利用は布団等3枚、枕1個以内で年1回限り
○申込期限 6月26日月曜日
●申込・問い合わせ 印鑑を持参して、以下の場所または各出張所・連絡所で申請してください(電話申請は不可)。
▼高齢者:市高齢者支援課
 電話22-2111内線186
▼障害者:市社会福祉課
 電話22-2111内線191

ぶちエコやまぐち~CO2削減県民運動~
○ライトダウン  6月21日水曜日~7月7日金曜日
 不要な電気は消灯しよう。
○クールビズ 5月1日月曜日~9月30日土曜日
 ノーネクタイ、ノー上着など服装を工夫しよう。
○エコドライブ
 やさしいアクセル操作でゆっくり発進をしよう。タイヤの空気圧を定期的に点検しよう。
○ノーマイカー運動
 6月はノーマイカー強化月間。
○緑のカーテン
 つる性植物で窓を覆うと室内を約3℃下げる効果があります。
●問い合わせ
 県環境政策課
 電話083-933-3030

やまぐち森林づくり県民税を活用した森林の整備
荒廃したスギ、ヒノキの人工林、繁茂した放置竹林等で困っている森林所有者はご相談ください。
■森林機能回復事業(間伐)
○対象 放置され荒廃している36年生以上のスギ、ヒノキの人工林
※事業実施後、20年間の皆伐禁 止等の制約があります。
■繁茂竹林整備事業(伐採)
○対象 公共性のある身近な生活の場等で放置され繁茂拡大した竹林
※事業実施後、9年間の転用禁止等の制約があります。
●申込・問い合わせ
事業希望箇所が多数の場合、県岩国農林事務所が選定します。
農林水産課
電話22-2111内線355

バス車内事故防止キャンペーン
▼降車の際は、バスが停留所に着いて扉が開いてから席を立ってください。
▼走行中、やむを得ず急ブレーキを掛ける場合があります。
 立っているときは、つり革や手すりにつかまってください。
●問い合わせ
 山口県バス協会
 電話083-922-5031

市民相談

労働保険の年度更新手続等
6月1日木曜日~7月10日月曜日
■申告書受付相談会
○日時 6月29日木曜日10時~15時
○場所 市文化福祉会館3階集会室
●問い合わせ
 山口労働局労働保険徴収室
 電話083-995-0366

司法書士による多重債務、相続登記等の無料電話相談会
○日時 7月1日土曜日10時~14時
○相談受付電話番号 電話0120-003-821
●問い合わせ
 山口県青年司法書士協議会
 電話083-277-3297(明石)

山口県よろず支援拠点による出張相談会(無料・要予約)
経営上の相談に各分野の専門家が対応します(先着順・4事業者まで)。
○日時 7月5日水曜日9時30分~16時30分
○場所 市文化福祉会館
○対象 中小企業・小規模事業者
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに電話で申し込んでください。
山口県よろず支援拠点
電話083-922-3700

ペットボトルをごみに出すときはラベルをはがしましょう
市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
■ペットボトルの出し方
 品質の高いリサイクル製品の安定供給を図っていくため、使用済みペットボトルのラベルはがしにご協力ください。
▶▶▶これまでの出し方は
 キャップをはずし、中を軽くすすぎ、つぶしてから出す。
▶▶▶今後の出し方は
 上記に加え、手で容易にはがすことができるラベルをはがす。
●問い合わせ
 市民生活課 電話22-2111内線165

不妊専門相談会(無料・要予約)
○日時 7月7日金曜日15時~17時
○場所 県柳井健康福祉センター2階クリニック室
○内容 産婦人科医師、臨床心理士等による不妊に関する相談など
○申込期限 6月29日木曜日
●申込・問い合わせ 電話で申し込んでください。
県柳井健康福祉センター
電話22-3631

児童巡回相談(無料・要予約)
18歳未満の児童に関する虐待、育児、健康、障がい、非行などあらゆる相談に応じます。
○日時 7月10日月曜日10時30分~16時30分
○場所 県柳井健康福祉センター
○相談員 児童心理司・児童福祉司・家庭相談員等
○申込期限 6月19日月曜日
●申込・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

弁護士による無料法律相談(要予約)
○日時 7月12日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(市民対象・定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 7月3日月曜日8時30分から電話により先着順で受け付けます。
市民生活課
電話22-2111内線161

行政・市民相談
○日時 7月12日水曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)   
○場所 市役所3階大会議室
○内容
 行政相談:行政相談委員による行政に対する苦情や要望の相談
 市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等についての相談
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線161

行政相談
○日時 7月12日水曜日13時30分~16時(受付15時30分まで)   
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による行政に対する苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所 電話45-2211
 

岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 7月13日木曜日,27日木曜日/10時~12時,13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
※8月10日木曜日,24日木曜日の年金相談の予約は7月3日月曜日から受け付けます。
●申込・問い合わせ 相談日の前日までに電話で申し込んでください(先着順、定員になり次第締切)。予約の際には基礎年金番号を確認します。
岩国年金事務所お客様相談室
電話0827-24-2222

講座・教室

中央公民館教室
■小学生生活講座2
 ハリガネ細工をして遊ぼう!
○日時 7月1日土曜日10時~12時
○場所 市文化福祉会館2階視聴覚室
○内容 ハリガネを使っていろいろなものを作る
○講師 柳井友の会の皆さん
○対象 小学生2年生以上
○定員 15人(先着順)
○参加料 300円
○持参物 ラジオペンチ
○申込期限 6月27日火曜日
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線331

狩猟免許の更新・試験・講習会
■狩猟免許更新講習会
○日時 7月5日水曜日,6日木曜日13時~
○場所 県柳井総合庁舎
○参加料 2,900円
○申込期限 実施日の7日前まで
■狩猟免許試験
○日時 8月6日日曜日9時~16時
○場所 市文化福祉会館
※下松・美祢・防府・山口・下関でも別日程で開催します。
○参加料 5,200円
○申込期限 実施日の9日前まで
■狩猟免許取得等経費の助成制度
 わな猟免許、第1種銃猟免許の新規取得者に助成しています。なお、鳥獣保護法が改正され、わな猟免許の取得年齢が18歳以上に引き下げられたことに伴い、試験日に満18歳以上であれば受験が可能となりました。
○助成金額
(1)わな猟免許 15,000円
(2)第1種銃猟免許 67,000円
※新規取得と当該年度内の狩猟者登録が要件。
●申込・問い合わせ
岩国農林事務所(申請書は柳井農林事務所でも入手可)
〒740-0016岩国市三笠町1-1-1
電話0827-29-1567
■狩猟免許講習会
 各会場での試験前日に同所で講習会があります。
○日時 各会場の試験日前日 9時~15時30分
○参加料 新規6,000円、会員4,000円
●申込・問い合わせ
 県猟友会  電話083-924-3517

平成29年度島スクエア起業家育成講座(実践編)(受講料無料)
(1)旅するシーカヤック、里の海のガイド入門
○日時 7月11日火曜日,12日水曜日/10時~16時
○場所 花咲く郷祈りの家(周防大島町西安下庄・橘総合センター横)
○参加料 5,000円(カヤックレンタル料・保険料)
(2)「柳井さつきと仲間たち」の食材を生かす講座
○日時 7月21日金曜日~1月まで原則、毎月第3金曜日全7回/10時~12時(13時)
(3)食の衛生
○日時 7月28日金曜日13時30分~15時
(4)起業に必要な複式簿記
○日時 8月5日土曜日13時~17時
(5)起業に役立つデジカメの使い方
○日時 9月16日土曜日13時30分~16時30分
○場所 (2)(3)(4)(5)会場は
 大島商船高専島スクエア起業教育研究センター(周防大島町小松91-4)
●申込・問い合わせ
受講希望者は各講座の5日前までに申し込んでください。
〒742-2193
周防大島町小松1091-1
大島商船高等専門学校総務課
電話0820-74-5524
FAX0820-74-5552 
srenkei@oshima-k.ac.jp

催し

おはなしの会(柳井図書館・無料)
○日時・内容
 6月24日土曜日
▼乳幼児向け
 13時30分~14時
 本の読み聞かせ「あめ」・ワークショップ
▼幼児・児童向け
 14時30分~15時30分
 本の読み聞かせ「せんたくかあちゃん」・ワークショップ
○場所 柳井図書館2階視聴覚室
○出演 人形劇サークルぶれーめん
●問い合わせ
 柳井図書館 電話22-0628

やないファミリー・サポート・センター「おしゃべりサロン♪」(無料・要申込)
■親子でリラックス 子育て中のママ・パパの「おしゃべりサロン♪」
 子育てのことなど気軽におしゃべりしませんか?
○日時 7月12日水曜日10時~11時30分
○場所 市総合福祉センター2階
○内容 ママのお楽しみ手芸
○対象 未就園児の親子15組
○申込期限 7月5日水曜日
●申込・問い合わせ 電話で申し込んでください。
 やないファミリー・サポート・センター
 電話23-0668

山口県海岸清掃エコツアー(要申込)
○日時 7月30日日曜日
○場所 平郡島/8時 柳井港集合
○内容 海岸清掃、漂着物調査(※)、昼食(海鮮バーベキュー)、海水浴、牧場見学
※海岸漂着物を回収し、種類ごとに分別して調査します。
○対象 県内の小中学生とその保護者
○定員 40人(先着順)
○参加料 大人・中学生2,000円、小学生1,000円
●申込・問い合わせ 6月19日月曜日9時30分募集開始
JTB中国四国山口支店
電話083-922-3343

やない西蔵
ギャラリー展示情報
開館9時~17時/毎週火曜日休館
■6月28日水曜日~7月10日月曜日
 柳井写心クラブ 写真展
●問い合わせ
 やない西蔵 電話23-2490

募集

放送大学29年度
第2学期(10月入学)学生
放送大学はインターネット、ラジオ、テレビによって学ぶことができる遠隔教育大学です。生涯学習やキャリアアップ、資格取得、また学生同士の交流の場としても最適です。この機会に「学び直し」に挑戦してみませんか。
○出願期間 第1回/6月15日木曜日~8月31日木曜日必着、第2回/9月1日金曜日~20日水曜日必着
●資料請求・問い合わせ
 放送大学山口学習センター
 〒753-0841
 山口市吉田1677‐1
 電話083-928-2501
 http://www.ouj.ac.jp/<外部リンク>

学校給食センターパート調理員を募集
夏休み中などはお休みとなりますので、ご家庭に児童生徒のいる人にもおすすめです。
○職種 調理補助(調理師免許不要)
○勤務場所 市学校給食センター
○勤務時間 月曜日~金曜日/8時30分~15時30分(正午~13:15昼休み)
○休日 土曜日日曜日㈷、夏季・冬季・学年末の各休業期間
○賃金等 時給840円、交通費支給、雇用保険・労災保険有
○募集人数 若干名
○採用方法 面接の上決定します
●申込・問い合わせ 履歴書を提出してください。
 市学校給食センター 電話22-1312

戦没者遺族の慰霊巡拝
○主な地域 硫黄島、旧ソ連、ソロモン諸島、フィリピン等の南方地域
○対象 先の大戦の戦没者遺族(原則80歳以下。配偶者、子、兄弟姉妹、孫、甥・姪)
○定員 地域ごとに15~100人
○概算経費(国内旅費は別途)
▼硫黄島:2万円
▼その他:20万~38万5千円
※旅費の約1/3を国が補助。
●申込・問い合わせ
 県長寿社会課
 電話083-933-2800

市営住宅入居者
入居資格など詳しくはお問い合わせください。
○住宅名 琴風・迫田・高須・新庄北・築出・瀬戸・本町
○申込期間 6月8日木曜日~30日金曜日の執務時間内(郵送の場合、同期間の消印有効)
○注意事項
▼申込者多数の場合は抽選
▼単身者の申込可能な住宅あり
▼同一の募集住宅・住戸タイプが2戸以上ある場合、高齢者世帯等のみで抽選する優先枠を設定
▼原則、公営住宅居住者は申込不可
●申込・問い合わせ 所定の申込書に62円分の切手2枚を貼り付けて期間内に申込んでください。
〒742-8714
柳井市建設部都市計画・建築課
電話22-2111内線236,237

自衛官候補生
詳しくはお問い合わせください。
18歳以上27歳未満(日本国籍に限る)
○試験日 (1)7月29日土曜日、(2)8月27日日曜日
○申込期限 8月21日月曜日
●申込・問い合わせ
 自衛隊柳井地域事務所
 電話22-8199

柳井ロータリークラブによる国際友好親善大使
現地でホームステイをする親善大使を募集します。
米イリノイ州シャンペン市のロータリークラブ会員宅にホームステイ
○渡航時期 8月下旬~9月下旬
○応募資格 大学生相当、日常会話ができる英語力
○渡航費用 柳井ロータリークラブが負担
○選考・面接
7月31日月曜日13時30分~
柳井ロータリー倶楽部事務局
○申込期限 7月30日日曜日
●申込・問い合わせ
柳井ロータリークラブ事務局
電話22-1823/FAX22-8818

試験

平成29年度消防設備士試験
○試験日 9月3日日曜日
○受験場所 下関市、山口市、周南市
○試験の種類 甲種(特類、第1~5類)、乙種(第1~7類)
○受験願書受付期間
▼電子申請
 6月30日金曜日~7月11日火曜日
※詳しくは(一財)消防試験研究センターのホームページで確認してください。
▼書面申請
 7月3日月曜日~14日金曜日
●申込・問い合わせ
 柳井地区広域消防本部予防課
 電話23-7774

税務職員採用試験(高校卒業程度)
○受験資格
▼平成26年4月1日以降に高等学校または中等教育学校を卒業して3年を経過していない人
▼平成30年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業見込みの人、または人事院が同等の資格があると認める人
○第1次試験日 9月3日(日)
○受付期間
▼インターネット申込/6月19日月曜日~28日水曜日(申込データを受信完了)
  http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html<外部リンク>
▼郵送または持参/6月19日月曜日~21日水曜日(当日消印有効)
●問い合わせ
 広島国税局人事第二課
 電話22-082-221-9211内線3743
 柳井税務署
 電話22-0277

柳井市防災メールに
登録しましょう
柳井市の防災情報がメールで届きます。下のアドレスに空メールを送信後、返信されてきたメールの内容に従って登録してください。yanai@xpressmail.jp
●問い合わせ
 危機管理室
 電話22-2111内線431