ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成29年11月9日号テキスト版01

本文

広報やない平成29年11月9日号テキスト版01

更新日:2017年11月9日更新 印刷ページ表示

広報やない平成29年11月9日号(P2~5)

平成29年度 柳井市功労者表彰
11月22日水曜日、柳井市役所で平成29年度柳井市表彰式を挙行し、柳井市の発展に功績のあった個人と団体を表彰します。本年度の市功労者は、次の方々です。
●問い合わせ 総務課 電話22-2111内線430
藤岡岩雄 さん 94歳
 昭和40年から柳井交通安全協会理事を務められ、平成24年から現在に至るまで同協会長として、交通事故のない安心で安全なまちづくりに尽力されています。また、平成23年から現在に至るまで、柳井市交通安全推進協議会副会長として、地域の交通安全行事に積極的に参加されるなど、交通安全活動の推進に寄与されています。
松岡睦彦 さん 78歳
 平成5年から柳井市文化財保護審議会委員を務められ、平成11年から現在に至るまで同審議会長として、市指定文化財の県指定への格上げや未指定文化財の指定に尽力されています。また、平成19年から現在に至るまで柳井市伝統的建造物群保存地区保存審議会委員として、郷土史の啓発や文化財保護に寄与されています。
沢 智教 さん 74歳
 昭和55年から33年間の永きにわたり、柳井市民生委員児童委員を務められ、平成18年から7年間は柳井市民生委員児童委員協議会長として、地域住民の生活状況等の把握、相談・支援活動に尽力されました。また、平成13年から柳井市選挙管理委員会委員を務められ、平成25年から4年間は同委員長として、選挙の啓発と選挙の公正な執行管理に寄与されました。
公益財団法人 僧月性顕彰会
 昭和43年から現在に至るまで、明治維新の礎を築いた幕末の勤王僧「月性」の顕彰活動に取り組まれ、月性展示館の管理や関係文化財の研究を通じ、郷土の伝統文化の保存継承に尽力されています。また、講演会や吟剣詩舞道発表会の定期開催など、教育振興、文化振興に寄与されています。

柳井まつり
11月23日祝日
花傘おどり 12時30分~
  柳井商工会館前 ~ 本橋 ~ 町並み資料館先
子どもみこしパフォーマンス
 10時30分~
  柳井商工会館前 ~ オルゴールの館付近
●問い合わせ
 商工観光課 電話22-2111内線361

無料送迎(シャトルバス・ジャンボタクシー)
 南浜多目的グラウンド ⇔ JR柳井駅前 9時~17時/15分おき
 JR柳井駅前 ⇔ 白壁ふれあい広場 9時~16時/30分おき

特別企画1
元広島東洋カープ監督
野村 謙二郎氏
スペシャルトークショー
14時45分 ~15時30分
 本橋北側特設ステージ
 15:10 ~ 抽選会
グッズ購入者から抽選で10名に野村元監督のサイン色紙をプレゼント
特別企画2
~CARPを見に柳井にコイコイ~
 柳井縞と広島東洋カープがコラボレーションしたオリジナルグッズの販売ブース。名刺入れ(赤)を当日限定販売(50個限り)
10時 ~15時 Bami横駐車場

(1)柳井市文化福祉会館(授乳室あり)
 花展「花・未来・輝き」、手芸展、アマチュア無線局、歪みをチェックして整えよう、キットパスアート~赤ちゃんでも安心・安全!魔法のチョーク~
(2)バタフライアリーナ(授乳室あり)
 各種展示、体験、相談コーナー
(3)バタフライアリーナ駐車場
 農林水産業展、福祉の市
(4)アクティブやない(授乳室あり)
 シルバー生きがい展、癒やしのひととき、歌唱発表会
(5)白壁ふれあい広場
 献血バス
(6)柳井市立図書館
 子ども読書感想文・感想画展
(7)やない西蔵
 柳井縞機織り体験、藍染体験、金魚ちょうちん製作体験
(8)白壁通りエリア
 白壁江戸祭(白壁とりもの帖、柳井中美術部による上映会、生徒・児童による作品展示、矢場ゲーム、射的ゲーム、手裏剣ゲーム)
(9)お祭り広場
 各種ステージ披露、やない大福もちまき、ゲームコーナー、屋台村、LPガス・ガス器具展、ふわふわドーム、花の苗の無料配布
(10)町並み資料館周辺エリア
 パラソルショップ、安心・安全フェア(パトカー、ミニ白バイ展示、はしご車体験搭乗、自衛隊車両展示など)、音楽ステージ、ちびっこ三輪車レース
(11)商工会館周辺エリア
 豊笑家おもしろ市場(G(地元)級グルメ屋台)、柳井地区広域消防音楽隊演奏
(12)しらかべネット子ども広場
 ちびっこ屋台、ステージイベント、体験コーナー
最新情報など詳しくは、11月19日日曜日の新聞折込チラシをご覧ください。

Pick UP

Jアラートと連動した防災行政無線のテスト放送を
12月から毎月実施します ●問い合わせ 危機管理室 電話22-2111内線431
 市では全国瞬時警報システム(J-ALERT)と連動した防災行政無線のテスト放送を「隔月」で実施していましたが、国のJアラート受信機導通試験の日程に合わせ、「毎月」に変更します。皆様のご理解、ご協力をお願いします。
○12月からの変更内容
 変更前 偶数月の1日12時30分ごろ
 ▼
 変更後 毎月第4水曜日14時ごろ
○方法 市内49箇所に設置してある防災行政無線のスピーカーから一斉に放送します。
○放送内容 チャイム+「これはJアラートのテストです」+「こちらは防災柳井市です」+チャイム

防災行政無線の音声放送が聞き取れなかったとき
■防災行政無線電話応答サービス 電話23-6400

小学校 「まちの幸福論」地域発表会を開催します(参加自由)
 小学6年生児童が国語の授業『町の幸福論』の学習成果をもとに、「地域の未来」や「夢のある図書館」について発表します。
※授業公開予定の小学校は、順次お知らせします。
●問い合わせ
 学校教育課 電話22-2111内線321

小学校  日時        場所
伊陸小  11月10日金曜日 10時20分~11時5分 家庭科室
新庄小  11月16日木曜日 14時5分~15時40分 6年1組教室
余田小  11月17日金曜日 発表10時45分~  体育館、6年教室
       熟議14時~14時45分 
大畠小  11月22日水曜日 10時40分~11時40分 6年教室
柳北小  11月24日金曜日 14時~15時35分  コミュニティルーム
柳井南小 11月26日日曜日 9時55分~10時20分 体育館
※「熟議」とは児童と市民との意見交換の場です。余田小以外は児童の発表と熟議を続けて行います。

「短縮マラソン大会」から「ロードレース」に名称変更
第62回 柳井市ロードレース大会 出場者募集
■競技の部
○種目 (1)小学4年男子(1km)(2)小学4年女子(1km)(3)小学5年男子(2km)(4)小学6年男子(2km)(5)小学5年女子(2km)(6)小学6年女子(2km)(7)中学女子(3km)(8)高校女子(5km)(9)一般女子(5km)(10)中学男子(5km)(11)高校男子(10km)(12)一般男子(10km)(13)シニア男子(10km)(今回新設)
○参加資格
 出場種目を完走できる健康な人(小学4年生以上)
▼10kmの部は1時間20分以内に完走できる人
▼シニア男子は50歳以上の男子(50歳以上の男子は一般男子かシニア男子のいずれかを選択)
■健康の部
○種目 (1)健康(1km)
○参加資格 自分の体力にあう走り方で完走をめざす人(小学生未満は保護者同伴)
■共通事項
○日時 平成30年1月8日祝日 競技開始9時30分~
○集合場所 柳井ウェルネスパーク多目的広場
○コース 柳井ウェルネスパーク周辺
○参加料
 中学生以下 300円、高校生500円、一般・シニア1,000円
○申込期限
▼競技の部/12月15日金曜日17時
▼健康の部 /大会当日10時30分
●申込・問い合わせ
 参加料を添えて申し込んでください。(郵送可)
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335

健康&すくすく

冬の感染症を予防しましょう
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症が増えてきます。また、体温が下がることで免疫力が低下しますので、冬は特に感染症に気をつけて過ごしましょう。
インフルエンザ
 日本では毎年約10人に1人が、インフルエンザに感染しています。子どもや高齢者、妊娠中の人、持病のある人は重症化しやすいため、特に注意が必要です。予防のためには、発症の可能性を減らし、重症化を防ぐ予防接種が有効です。接種回数は13歳未満は2回、13歳以上は原則1回です。
 また、手洗いをしっかりする、手をアルコール消毒する、栄養と睡眠を十分にとるなど、日ごろから感染予防に心がけましょう。
ノロウイルス
 ノロウイルスの感染から発症までは24~48時間で、嘔吐、下痢、腹痛、微熱が主な症状です。健康な人は軽症で回復しますが、子どもや高齢者は重症化したり、吐いたものを誤ってのどに詰まらせて死亡することもあります。発症した場合は脱水症状や体力の消耗を防ぐために、しっかり水分と栄養を摂りましょう。
家庭でできる予防は
○手洗いをしっかりする
 特に食事前、トイレの後、調理前後は、石けんと流水で十分に洗いましょう。下痢や嘔吐などの症状がある人は食品を取り扱わないようにしましょう。
○食材は中心部までしっかり加熱
 85℃で1分以上の加熱が必要です。食材の中心部までしっかり火を通しましょう。
○調理器具や調理台の清潔を保つ
 二枚貝などを取り扱うときは、特に注意しましょう。まな板や包丁などの調理器具は、塩素系漂白剤や加熱(85℃、1分以上)による消毒が有効です。
家庭内で発生したときは
○おむつや汚物の取り扱いに注意
 便や吐物で汚染されたところから感染が広がる場合があります。便や吐物を処理するときは、マスク、手袋を着用し、オムツ等は速やかに処理しましょう。また、消毒液を使い、しっかり消毒をしましょう。
消毒液は自宅でも作れます
 家庭用の次亜塩素酸ナトリウムを含む「塩素系漂白剤(濃度6%)」10mlに対して、水3Lで薄めます。消毒液で拭いた後は、しっかり水拭きをしてください。
※皮膚の消毒には絶対に使用しないでください。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

バタフライアリーナ健康教室(要申込)
■有稀ヨガ 木曜コース
仕事帰りの癒しに。忙しい日中のリフレッシュに。
○日時 毎週木曜日18時30分~19時30分
○場所 市文化福祉会館2階和室
○講師 原田有稀さん(マタニティヨガ・産後ヨガ指導者)
○定員 15人(先着順)
○参加料 500円(保険代含む)
●申込・問い合わせ
バタフライアリーナ
電話23-0830/FAX23-0831
※ひねりのポーズがあるため、妊婦さんの参加はご遠慮ください。

ファミリー・サポート・センター交流会(要申込・子ども同伴可・託児有)
■「サーカディアンリズム」と「姿勢美人ヨガ」
○日時 12月6日水曜日10時~12時
○場所 市総合福祉センター4階ホール
○内容 体内時計について学び、効率のよい食事、運動のリズムを作る。簡単な姿勢改善ヨガを行う。
○講師 森川沙弥香さん(自己整体ヨガインストラクター・栄養士)
○定員 20人(先着順) 200円
○申込期限 11月29日水曜日
●申込・問い合わせ
 やないファミリー・サポート・センター 電話23-0668

12月の健康相談(予約不要)
○健康相談の日
 毎週月曜日水曜日金曜日(29日は除く)
 9時~11時30分
○こころの相談会
 12月6日水曜日13時30分~15時
○乳幼児健康相談・栄養相談
 12月13日水曜日9時30分~11時
○場所 いずれも市保健センター
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190