ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成30年7月12日号テキスト版02

本文

広報やない平成30年7月12日号テキスト版02

更新日:2018年7月12日更新 印刷ページ表示

広報やない平成30年7月12日号(P10~17)

青少年健全育成・非行防止標語
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」
青少年の健やかな成長を願うとともに、私たち大人の役割も考えてみましょう。
●問い合わせ
 青少年育成センター 電話22-4499
最優秀
あいさつを すてきな笑顔で ラッピング 柳井南小6年 山本メルア
友といる 笑顔の時間は 宝物 柳井西中3年 増田和花子
優秀 《小学校の部》
ありがとう 笑顔うみだす 愛言葉 柳井小5年 澄井優里香
だいじょうぶ 未来が変わる その言葉 柳東小5年 國廣 瑠奈
叶えたい 夢があるから 成長できる 柳北小5年 生田 志織
あいさつは 自分を救う おまじない 新庄小5年 金井 紗穂
育てよう 笑顔のお花 どんどんと 余田小5年 藤本 悠吾
受け止めよう 心と心の キャッチボール 伊陸小5年 藤岡 拓大
ありがとう みんなが笑顔に なれる鍵 柳井南小5年 益本 実和
にていても 世界で一つ あなたの心 平郡東小5年 塚原 大雅
心をこめよう 気持ち良いあいさつ みんながにっこり 小田小5年 見山 舞衣
伝えよう 自分の気持ち 大切に 大畠小5年 橋本 夢叶
あいさつは 心を開く 合い言葉 日積小6年 井本 大貴
さし出そう 心のこもった やさしい手 柳井小6年 中原 彩斗
つくろうよ 優しい仲間 明るい未来 柳東小6年 加本 陽
だいじょうぶ みんなが見てて くれるから 柳北小6年 山本 遥斗
家族の輪 地域とつなげ ひとつの輪 新庄小6年 岡原 美琴
種まこう 笑顔の花が 咲くように 余田小6年 山本 優芽
あいさつで つながる大きな 心の輪 伊陸小6年 藤本 櫂斗
イラついた だからやるって おかしくない 平郡東小6年 塚原茉里香
辛いとき 君の笑顔が エールになる 小田小6年 萬谷 帆南
ふみ出そう 勇気の一歩 「大丈夫?」 大畠小6年 川元ゆずな
優秀 《中学校の部》
注意する それも立派な 思いやり 柳井中1年 松本 英士
気づいてね 心の信号 SOS 柳井西中1年 熊谷 美遥
あいさつを 顔晴り笑顔 咲かせよう 柳井南中1年 藤井 憧夢
目を開けて 立ち向かおうよ 弱い心に 大畠中1年 桐川しおん
やめようと 言える友だち たからもの 柳井中2年 上津原和弘
ありがとう みんなの笑顔は わたしの笑顔 柳井西中2年 奥村珠由菜
あいさつは こころのとびら あけるカギ 柳井南中2年 明石 菜央
伝えよう ひとりひとりの その勇気 大畠中2年 田辺 圭亮
優しさで 伝え広がる 感謝の輪 柳井中3年 大久保凜太朗
見つけよう!  夢という名の 宝物 柳井南中3年 冨田 葵那
気がついて あなたのための 優しさに 大畠中3年 浜口 美咲


市職員採用試験
○職種/採用予定人員
 社会人経験者等(行政職)
 /2人程度
 社会人経験者等(土木技術職)
 /2人程度
○受験資格
 社会人経験者等(行政職)
 /昭和54年4月2日から昭和62年4月1日までに生まれた人
 社会人経験者等(土木技術職)
 /昭和54年4月2日から昭和62年4月1日までに生まれた人で、1級または2級(種別:土木)土木施工管理技士の検定に合格した人
○試験日時等
■第1次試験
 9月16日日曜日10時~13時40分
 職務基礎力試験、適性検査
■第2次試験
 10月下旬(予定)
○試験会場 市役所
○採用 平成31年4月1日以降
○受付手続 所定の受験申込書を総務課(請求も同じ)に提出してください。
○受付期限 8月15日水曜日までの市役所執務時間内
※受験申込書は市ホームページでも印刷できます。
●申込・問い合わせ
 総務課 電話22-2111内線433


平成31年成人祝賀式スタッフ/スタッフサポーターを募集します
成人祝賀式に向けての企画や運営に携わり、一緒に式をつくるスタッフ及びスタッフサポーターを募集します。
○募集対象
◇スタッフ
  平成10年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人で
  ▼市内に住民票がある人▼市外に転出しているが、市内中学校卒業者で式に出席を希望する人
◇スタッフサポーター
  平成11年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人で
  ▼市内に住民票がある人▼市外に転出しているが、市内中学校卒業者で式に出席を希望する人▼次年度のスタッフを希望する人
○申込期限 8月31日金曜日
○申込方法 電話またはFAX、E-Mailのいずれかの方法で、氏名、現住所、電話番号をお知らせください。
○選考方法 生涯学習・スポーツ推進課で選考し、通知します。
*応募者から収集した個人情報は目的以外に利用することはありません。

平成31年 成人祝賀式
○日時 平成31年1月6日日曜日11時~12時30分(予定)
○場所 柳井クルーズホテル
○対象 平成10年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人で
▼市内に住民票がある人
▼市外に転出しているが、市内中学校卒業者で式への出席を希望する人
○案内
▼10月末日時点で市内に住民票がある人に、11月中旬ごろ案内状を送付します。
▼市内に住民票がなく、当市での式典に出席を希望する人は、電話で申し込んでください。
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線333,331/FAX23-7371
 shogaigakushu@city-yanai.jp


「2018サザンセト・ロングライドinやまぐち」運営ボランティアを募集します
全国各地から参加する競技者を「おもてなしの心」でお迎えするボランティアを募集します。
応募希望者は所定の申込書で申し込んでください。
○応募資格 高校生以上で柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町内に在住または在勤の人(高校生は要保護者同意)
○開催日 10月7日日曜日
○活動内容(詳しくはお問い合わせください)
(1)受付・完走証渡し…会場でのエントリー受付、完走者への完走証渡し、アンケート調査等
(2)エイドステーション運営補助…選手の誘導・物品の配布等
(3)コース誘導…コース内の注意喚起
(4)駐車場整理・誘導…会場や周辺駐車場で車両の整理・誘導
※9月下旬ごろ、今回応募者((3)・(4)のみ)を対象に説明会を開催します。
○申込期限 9月7日金曜日
○申込 柳井市商工観光課、各出張所・連絡所、4町の商工・産業担当課、柳井商工会議所に備付の申込書で申し込んでください。
●申込・問い合わせ
 柳井市商工観光課
  /電話22-2111内線364・FAX7474
 周防大島町商工観光課
  /電話0820-79-1003内線536・FAX0820-79-1022
 上関町産業観光課/電話62-0360・FAX62-1528
 田布施町経済課/電話52-5805・FAX53-0140
 平生町産業課/電話56-7117・FAX56-7123


市政だより


市民と市長と気楽にトーク
お子様連れ、小中学生、高校生の参加もお待ちしています。
■定例開催(申込不要)
○日時・場所
各18時30分~20時(平郡地区を除く)
▼7月24日火曜日/阿月公民館
▼7月25日水曜日
 10時15分~11時45分/平郡東小学校体育館
 12時30分~14時/平郡西集会所
▼7月27日金曜日/新庄公民館
▼7月30日月曜日/余田公民館
▼8月1日水曜日/柳東文化会館
▼8月6日月曜日/柳北小コミュニティルーム
▼8月27日月曜日/市文化福祉会館
■随時開催(要申込)
 3人以上の参加者から受け付けています。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線472


瀬戸内海海区漁業調整委員会委員補欠選挙
■投票
○日時 7月26日木曜日(平郡地区は25日水曜日)/7時~18時
○選挙権 瀬戸内海海区漁業調整委員会委員の選挙人名簿登録者
○投票区/投票場所 柳井投票区/柳東文化会館、伊保庄投票区/山口県漁業協同組合柳井支店、阿月投票区/阿月公民館、平郡第1投票区/平郡漁村センタ-、平郡第2投票区/平郡西集会所、大畠第1投票区/石神学習等供用会館、大畠第2投票区/遠崎学習等供用会館
○投票所入場券 はがきの入場券を7月19日木曜日ごろ郵送(入場券が届いたら投票所を確認してください)
※無投票となった場合、入場券は郵送しません。
■期日前投票
◆市役所本庁(市内全域の当該選挙人名簿登録者対象)
○日時 7月18日水曜日~25日水曜日(平郡地区の人は24日火曜日まで)/8時30分~20時
◆大畠出張所(大畠管内の当該選挙人名簿登録者対象)
○日時 7月24日火曜日~25日水曜日/8時30分~17時15分
■開票
○日時 7月26日木曜日20時~
○場所 市役所3階大会議室
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線260,261


柳井市伊保庄財産区議会議員一般選挙
任期満了に伴う伊保庄財産区議会議員一般選挙が行われます。この選挙は財産区運営の議決機関である財産区議会の議員を選出する選挙で、議員定数は7人、任期は4年です。
■投票
○日時 8月26日日曜日7時~18時
○選挙権 平成30年5月20日までに伊保庄地区内(旭ヶ丘を含む)に住民登録し、引き続き同地区内に住所があり、選挙人名簿に登録されている人
○被選挙権 上記の選挙権を有し、満25歳以上の人
○投票場所 投票所入場券(はがき・8月23日木曜日ごろ郵送)に記載(入場券が届いたら投票所を確認してください)
※無投票となった場合、入場券は郵送しません。
■期日前投票
 投票日の当日に仕事や旅行などで投票できない人は、期日前投票ができます。
○投票期間 8月22日水曜日~25日土曜日/8時30分~20時
○投票場所 市役所本庁
■開票
○日時 8月26日日曜日19時~
○場所 市役所3階大会議室
■立候補予定者説明会
 関係書類は当日、配布します。
○日時 8月2日木曜日10時~
○場所 市役所2階201会議室
■立候補届出
○日時 8月21日火曜日8時30分~17時
○場所 市役所2階201会議室
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線260,261


平郡航路 「へぐり」 お盆期間の運航を増便します
●問い合わせ
 平郡航路有限会社 電話22-7944
※自動車の予約
 柳井海陸 電話22-2551
平郡東 平郡西 柳井港 柳井港 平郡西 平郡東
6時 6時40分 7時40分 8時30分 9時30分 10時10分
平郡東 柳井港 柳井港 平郡東  
10時20分 11時25分 12時45分 13時50分  
平郡東 平郡西 柳井港 柳井港 平郡西 平郡東
14時 14時40分 15時40分 16時30分 17時30分 18時10分


戦没者・原爆死没者の追悼と平和祈念の黙とうを
サイレンを合図に1分間の黙とうを捧げましょう。
■原爆投下日・時刻
○広島 8月6日月曜日8時15分
○長崎 8月9日木曜日11時2分
■終戦記念日(全国戦没者追悼式の黙とう)
○日時 8月15日水曜日12時
●問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線184


福祉医療費受給者証(乳幼児・子ども・ひとり親家庭)の交付申請
■乳幼児・子ども用の申請
○対象 未就学から中学校卒業までの乳幼児・子ども(中学生は入院費のみ助成)
○所得制限 改正前の地方税法の規定で計算した平成30年度市民税所得割(税額控除前)の父母の合計額が136,700円以下
※離職して育児等で当分の間就労できない場合は、所得制限の特例について相談してください。
■ひとり親家庭用の申請
○対象 ひとり親家庭の子と親、父母のいない子(子の年齢:18歳の年度末まで、高校生等の場合20歳の年度末まで)
○所得制限 改正前の地方税法の規定で16歳未満の扶養控除等を算出した平成30年度市民税所得割が非課税の世帯(同居の祖父母等も含む)
■共通項目
○持参物 対象者全員の健康保険等の被保険者証(写し可)、印鑑
※1月2日以降に転入した場合は、1月1日現在の住所地の市町村で発行する「平成30年度所得課税証明書」が必要です。(児童手当用などで提出済の人はお問い合わせください)
○その他
▼過去に所得制限で非該当となった人も、申請により平成29年中の所得で再審査します。
▼対象要件が継続していると判断できた人は申請を省略し、7月中旬に受給者証を郵送します。
○申請期限 7月31日火曜日(以降は随時受付して、申請月の初日から適用)
●申込・問い合わせ
備付の申請書(現在受給者証の交付を受けている人には7月中旬に送付)で申請してください。
市社会福祉課
電話22-2111内線183


児童扶養手当・特別児童扶養手当の手続を
次の手当を受給している人は、期間内に手続をしてください。
■児童扶養手当現況届(ひとり親家庭等)
 必ず受給者本人が届出ください。届出がないと手当を受けられません。
○受付期間 8月1日水曜日~31日金曜日
○申請書 対象者には7月下旬に送付予定
■特別児童扶養手当所得状況届(中程度以上の障害を持つ児童を監護する人)
 期限までの届出がないと手当の支払いが遅れることがあります。
○受付期間 8月10日金曜日~9月11日火曜日
○申請書 対象者には8月初旬に送付予定
■共通項目
○持参物 証書、印鑑など
●申込・問い合わせ
期間内に手続ができない場合はご相談ください。
市社会福祉課
電話22-2111内線188


7月は再犯防止啓発月間・社会を明るくする運動強調月間
犯罪や非行の繰り返しを防ぐ「再犯防止」が課題となっています。
 犯罪や非行をなくすためには、家庭や地域づくりとともに、立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことも大切です。
▼犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えましょう。
▼犯罪や非行に陥らないよう地域社会で支えましょう。
 就労や住居等の生活基盤づくりにご協力ください。
●問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線183


国民年金のお支払いは口座振替がおすすめです
安心、便利、確実な口座振替がおすすめです。前払いすると割引されます。
○保険料等 右表のとおり
○申込期間
▼(1)・(2)/随時受付
▼(3)の❷/8月末まで(日本年金機構必着、市役所での申込はお早めに)
▼(3)の❶・(4)・(5)/平成30年度の受付は終了
※平成31年4月分からの前納を希望する人はご相談ください。
○持参物 年金手帳または納付書、通帳、金融機関届出印
○申請 市民生活課、岩国年金事務所、各金融機関
●問い合わせ
 岩国年金事務所 電話0827-24-2222
 市民生活課 電話22-2111内線168,169

平成30年度国民年金保険料
振替方法 振替日 1回の振替額 支払内容 割引額
(1) 通常払 毎翌月末 16,340円 毎月1カ月分 割引なし
(2) 早割 毎月末 ※1 16,290円 毎月1カ月分 50円/1カ月分
(3) 6カ月前納
 ❶5月1日※2 96,930円 4~9月分 1,110円/6カ月分
 ❷10月31日 96,930円 10~翌年3月分 1,110円/6カ月分
(4) 1年前納 ※2 5月1日 191,970円 4~翌年3月分 4,110円/1年分
(5) 2年前納 ※2 5月1日 377,350円 4~翌々年3月分 15,650円/2年分


犬は責任をもって飼いましょう
散歩中の犬のフンの放置などの苦情が絶えません。ペットを飼うことは、愛情を持って終生飼養する、人に迷惑や危害を与えないといった、動物・社会への責任を負うことになります。周囲に十分な配慮と責任をもって飼いましょう。
▼登録申請と年1回の狂犬病予防注射をしましょう。
▼放し飼いは禁止されています。散歩中も必ずつなぎましょう。
▼散歩中のフンは飼い主が責任をもって持ち帰りましょう。
▼所有者を明らかにする名札をつけましょう。
▼習性などを理解し、正しいしつけをしましょう。
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線166


市のごみ袋等の販売取扱店の追加
○店名/所在地 スーパーセンタートライアル柳 井店/柳井市柳井1574-1
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線166


柑橘生産者は「ミカンバエ」防除の徹底を
防除をしないと周辺に被害が拡大し、樹の伐採が必要となります。
■被害と発生生態
 ミカンバエは平成7年に発生が確認され、今も被害が拡大しています。ハチに似た大型のハエで温州ミカン、ポンカン、柚子、金柑など皮の薄い柑橘に卵を産み付け、幼虫は内部を食して成長します。
■防除方法
 産卵時期(8月下旬~9月上旬)に専用の薬剤を散布してください。産卵箇所に薬剤が付着しないと効果が薄いため、果実全体に薬液がかかるよう丁寧に散布しましょう。
●問い合わせ
 JA南すおう経済部営農課
 電話22-9787
 柳井農林水産事務所農業部
 電話25-3292


山口めぐりっとカードPREMIUMを発行しています
「幕末維新回廊」の全施設に入館できるカードです(有料施設への入館は各施設1回)。
 山口ゆめ花博会場内の維新体験館優先入場(要予約)等のプレミアム特典もついています。
○入手方法 ふるさと納税サイト「さとめぐり」の返礼品(詳しくは「さとめぐり」HPを参照)
●問い合わせ
 山口県明治150年プロジェクト推進室 電話083-933-2425


市民相談


木造住宅の無料耐震相談会(申込不要)
住まいの耐震性に不安のある人や診断・改修を考えている人に、診断・工事の流れや注意点をアドバイスします(電話相談可)。
○日時 7月17日火曜日~20日金曜日/8時30分~17時15分
○場所 都市計画・建築課窓口
●問い合わせ
 都市計画・建築課
 電話22-2111内線235,236


無料人権・子どもの人権相談所(申込不要)
悩みやもめごと(差別、相続、登記手続、金銭の貸借等)、心配ごとなどの相談に応じます。
○日時 8月2日木曜日9時30分~12時
○場所 市役所1階102会議室
○相談担当 市内の人権擁護委員
●問い合わせ
 市人権啓発室
 電話22-2111内線181


弁護士による無料法律相談(要予約・市民対象)
○日時 8月8日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ
8月1日水曜日8時30分から電話で受け付けます(先着順)。
市民生活課
電話22-2111内線161


行政・市民相談
○日時 8月8日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 市役所3階大会議室
○内容
 行政相談:行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
 市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等の相談
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線161


行政相談
○日時 8月8日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所 電話45-2211


岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 8月9日木曜日,23日木曜日/10時~12時,13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
※9月13日木曜日,27日木曜日の年金相談の予約は8月1日水曜日から受け付けます。
●申込・問い合わせ
相談日の前日までに電話で申し込んでください(先着順、定員になり次第締切)。予約の際には基礎年金番号を確認します。
岩国年金事務所お客様相談室
電話0827-24-2222


心身障害児療育相談会(無料・要申込)
○日時 8月23日木曜日13時~16時
○場所 県柳井健康福祉センター
○対象 心身に障がいがある、または障がいが疑われる乳幼児の保護者
○相談科目 小児科・言語・心理診断・保健衛生
○申込期限 8月6日月曜日
●申込・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190


身体障害者定期・巡回相談(要申込)
○日時 9月7日金曜日13時30分~15時30分
○場所 周東総合病院1階救急外来
○内容 補装具の装着・適合判定等、身体障がいに関する医学的相談、リハビリ等に関する相談など
○実施機関 山口県身体障害者更生相談所
○申込期限 8月28日火曜日
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線191


講座・教室


市文化福祉会館文化教養講座
艶姿金魚顔見世再度
○日時 7月28日土曜日13時~20時,29日日曜日10時~14時・同日14時~金魚生体譲渡会
○場所 市文化福祉会館1階教養室・ロビー
○内容 約20種類の金魚生体展示と無料譲渡、水生植物の無料配布と植込体験(有料)
○ナビゲーター 大空康高
○参加料 観覧無料、水生植物植込体験のみ有料(500円以内)
○持参物 持ち帰り容器(バケツやビニール袋など)
●申込・問い合わせ
 バタフライアリーナ
 電話23-0830/FAX23-0831
 http://yanaishi-taiikukan.com/<外部リンク>


防災キャンプ2018シーズン(無料・要申込/当日参加可)
自然災害に遭ったときに発揮できる知識やスキルを身につけられるワークショップです。夏休みの親子体験にいかがでしょうか。
○日時 8月10日金曜日9時~12時30分
○場所 FUJIBO柳井化学武道館
○内容 スモークマシンけむりから脱出体験、恒例!防災グッズ争奪ジャンケン大会
○対象 防災に興味がある人
○参加料 200円(保険料を含む)
●申込・問い合わせ
 FUJIBO柳井化学武道館
 電話25-3383


ペットボトルはラベルをはがしてゴミに出しましょう
1 キャップをはずして、中を軽くすすいでください。
2 手で容易にはがすことができるラベルは、はがしてください。
3 つぶしてください。
4 朝8時30分までに、指定の回収ボックスへ出してください。
飲料用や調味料用のペットボトルが分別収集の対象です。たまごパックや洗剤の入っていたボトルは対象ではありません。右のマークで確認してください。
●問い合わせ
 市民生活課 電話22-2111内線165


島スクエア起業家育成講座(無料)
■「野菜を生かす実践応用講座」(要申込・材料費自己負担)
○講師 柳井さつき
○日時・内容 各10時~13時
(1)7月30日月曜日「夏野菜料理作りとSNS映えする盛り付け」
(2)9月3日月曜日 「デザート編」
(3)10月1日月曜日「秋野菜料理作りとスマホで料理写真の撮り方」
(4)12月3日月曜日「野菜パーティメニュー作り」
○場所 しまとぴあスカイセンター(周防大島町小松125-2)
■関連講座(当日受付可)
 詳しくはお問い合わせください。
●申込・問い合わせ
 大島商船高等専門学校総務課
 電話0820-74-5524
 FAX0820-74-5552
 srenkei@oshima-k.ac.jp


浜の母ちゃんのお魚料理教室(要申込)
漁師の奥さんから地魚を使った魚のさばき方や手軽で美味しい魚料理を学び、試食します。
○日時 8月3日金曜日9時30分~14時
○場所 市文化福祉会館
○内容 タイの炊き込みご飯、タコの酢の物、刺身、潮汁(天候により魚種を変更する場合あり)
○講師 県漁協柳井地区女性部
○対象 高校生以上
○定員 20人(先着順、男女不問)
○参加料 1,000円
○持参物 エプロン、タオル、包丁(普段自宅で使っているもの)
○申込期限 7月31日火曜日
●申込・問い合わせ
 県漁業協同組合柳井支店
 電話27-0015/FAX27-0996


シルバー人材センター会員入会説明会(申込不要)
会員になりませんか。まずは説明会に参加しましょう。
○日時 各13時30分~15時/8月15日水曜日,9月19日水曜日,10月17日水曜日,11月21日水曜日,12月12日水曜日
○場所 市総合福祉センター3階研修室
○対象 60歳以上で健康な人
○持参物 筆記用具
●問い合わせ
 (公社)柳井広域シルバー人材センター 電話23-5959


中央公民館教室
■小学生生活講座4
 私にもできるお昼ごはん
○日時 8月24日金曜日10時~12時30分
○場所 市文化福祉会館1階調理実習室
○内容 自分でお昼ごはんを作る
○講師 柳井友の会の皆さん
○対象・定員 小学2年生以上・15人(先着順)
○参加料 300円(材料費込)
○持参物 米1カップ(200cc)、エプロン、三角巾
○申込期限 8月16日木曜日
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線331


催し


柳井市海水浴場開設情報
■サザンセト伊保庄マリンパーク
○期間 7月13日金曜日~8月19日日曜日
■大畠ふれあいビーチ・湯原海水浴場・五十谷海水浴場(平郡)
○期間 7月14日土曜日~8月19日日曜日
○注意事項
▼バーベキュー、花火等火気の使用はご遠慮ください。
▼キャンプ場はありません。
●問い合わせ
 商工観光課
 電話22-2111内線361


やない西蔵まつり2018
○日時 7月15日日曜日9時~16時
○内容
▼9時30分~/カブト虫の無料配布(数量限定)
▼金魚ちょうちん製作体験 (中900円他、青・黄色は当日に限り、数量限定で)
▼柳井縞コースター(300円)、小物(200円)製作体験(各体験者に粗品進呈)
▼13時~/ミニコンサート(二胡、ハーモニカ、ギター)
▼折り紙金魚コーナー
●問い合わせ
 やない西蔵 電話23-2490


日積観光ぶどう園でぶどう狩りを楽しみませんか
○日時 8月中旬~9月上旬(予定) 開園時間/9時~17時
※詳しい開園日は日積ぶどう生産組合(電話28-1008/松山宅・電話090-7542-4542/松山)に問い合わせてください。
○場所 日積観光ぶどう園(日積小付近)
○内容 品種はキャンベル(食べ放題)
※8月中旬~9月上旬にキャンベル、各種種なしぶどう(大粒もあり)を直売しています。
○参加料 大人1,400円(約1.5kgの土産袋付き)、小学生以下 700円(土産袋なし)
●問い合わせ
 日積観光ぶどう園/電話28-0064
 日積ぶどう生産組合/電話28-1008(松山宅)、電話090-7542-4542(松山)
 農林水産課/電話22-2111内線352


70歳以上で国民健康保険に加入している皆さん
後期高齢者医療制度に加入している皆さん
高額療養費の所得区分と自己負担限度額が変わります

高額療養費制度は、ひと月に支払った医療費が高額になり、一定の限度額を超えた場合に、その超えた額が払い戻される制度です。
 平成30年8月から、70歳以上の人の所得区分と自己負担限度額が次の表のように変わります。また、新たに「現役並み所得者1」「現役並み所得者2」に該当する人は、申請により『限度額適用認定証』の交付を受けることができます。
●問い合わせ 市民生活課 電話22-2111内線150,151,169


所得
区分 自己負担限度額(月額)
 外来
(個人ごと) 外来+入院
  (世帯ごと) 4回目
以降
現役
並み
所得者 57,600円 80,100円+
(医療費総額
-267,000円)
×1% 44,400円
一般 14,000円
上限有 57,600円 44,400円
低所得
者2 8,000円 24,600円
低所得
者1 8,000円 15,000円

所得区分 自己負担限度額(月額)
 外来
(個人ごと) 外来+入院
  (世帯ごと)
※4 4回目以降
※5
現役並み
所得者3 課税所得690万円以上 252,600円+(医療費総額
-842,000円)×1% 140,100円
現役並み
所得者2 課税所得380万円以上
690万円未満 ※1 167,400円+(医療費総額
-558,000円)×1% 93,000円
現役並み
所得者1 課税所得145万円以上
380万円未満 ※1 80,100円+(医療費総額
-267,000円)×1% 44,400円
一般 他の区分に該当しない 18,000円
上限有 ※6 57,600円 44,400円
低所得者
2 住民税非課税で低所得1
に該当しない ※2 8,000円 24,600円
低所得者
1
 住民税非課税で所得が
0円または老齢福祉
年金受給者 ※2・3 8,000円 15,000円

※1 条件により「一般」の区分と同様となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※2 「低所得者1・2」は、国保は同じ世帯の世帯主及び被保険者の収入で、後期高齢者医療は同じ世帯の全員の収入で判定します。
※3 年金の所得は控除額を80万円として計算します。
※4 医療費を世帯ごとに計算するときは、国保は世帯内の70歳以上75歳未満の被保険者を、後期高齢者医療は世帯内の被保険者を合算します。
※5 過去12カ月以内に「外来+入院(世帯ごと)」での高額療養費の支給が、4回目以降となる場合に適用します。
※6 年間上限額(8月~翌年7月)は144,000円です。


おはなしの会(無料・申込不要)
■大畠図書館(幼児・児童向け)
○日時 8月4日土曜日13時30分~14時30分
○場所 大畠公民館2階和室
○内容 腹話術「もんちゃん」、絵本の読み語り、紙しばい、しゃぼん玉遊び
○出演 読み語りボランティア「たまてばこ」
●問い合わせ
 大畠図書館 電話45-2226


広島広域都市圏
ふるさとの魅力発見ツアー
■楽々貸切高速船で巡る“夏色"江田島・宮島日帰りツアー
○日時 8月26日日曜日8時30分~16時30分
○場所 集合・解散:広島(宇品)港
○内容 海上自衛隊第1術科学校(見学、海軍カレーの昼食)、仁王門跡(要害山)・富くじ場跡・厳島古寺参道(山辺の古径)・町家通り・大鳥居・嚴島神社(厳島随筆家・舩附洋子氏解説付きの街歩き)、表参道商店街(自由散策)
○定員 30人(最少催行人員15人、申込多数の場合は抽選)
○参加料 9,800円(交通費、昼食代込)
○申込期限 7月31日火曜日消印有効
●申込・問い合わせ
往復はがき(1枚5人まで)に参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・「ふるさとの魅力発見ツアー参加希望」と記入して申し込んでください。
〒730-8536(住所不要)
広域都市圏推進課内広島広域都市圏協議会 電話082-504-2017


黒杭川上流ダム施設見学会(無料・申込不要)
管理所や堤体内が見学できます。
○日時 7月27日金曜日~30日月曜日
○見学時間 9時~16時(随時受付)
○場所 黒杭川上流ダム管理所
●問い合わせ
 黒杭川ダム管理所
 電話22-2711