ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長記者会見 > 平成28年度 > 市長記者会見(平成28年11月28日)

本文

市長記者会見(平成28年11月28日)

更新日:2016年12月5日更新 印刷ページ表示

定例記者会見
(平成28 年11月28日実施)

日時:平成28 年11月28日(月曜日)
10時30 分~10時45分
場所:柳井市役所4 階401 会議室

(政策企画課課長補佐)
 定刻になりましたので、只今から定例記者会見を開催いたします。それでは、市長、よろしくお願いします。

(市長)
 みなさん、おはようございます。本日も大変お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございます。本日は、12月7日に開会します平成28年第4回柳井市議会定例会に提出する議案を中心にご説明させていただきます。
 議案29件について主だったものをということになりますが、まずは、議案第56号柳井市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例の制定についてです。農業委員会等に関する法律の一部改正に伴うものですが、現在の農業委員は、選挙による委員定数20名と選出委員6名の計26名です。農業委員会法の一部改正による農地法に基づく権利移動等の許認可業務のほか、農地利用の最適化推進業務が加わり、公選制を廃止し、市長が議会の同意を得て任命することとなります。農業委員会委員定数13名、最適化推進委員定数21名となります。なお、現行委員は、平成29年7月19日の任期満了まで在任となります。
 議案第57号柳井市空家等対策協議会設置条例の制定については、空家等対策の推進に関する特別措置法の規定に基づき、柳井市空家等対策協議会設置条例を制定するものです。適切な管理が行われていない空き家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み、地域住民の生命、身体又は財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空き家の活用を促進することを目的とした空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき設置するものです。柳井市空家等対策計画の作成、変更、実施に関する協議をするための協議会を設置し、組織運営に必要な事項を定めるもので、委員は15名以内で市長が委嘱し、任期は2年となります。
 議案第58号柳井市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、第60号柳井市議会議員の議員報酬及び費用弁償支給条例の一部改正について、第61号柳井市一般職の職員の給与に関する条例及び柳井市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正については、平成28年の人事院勧告に基づくものです。
 議案第62号柳井市職員退職手当支給条例の一部改正について、第63号柳井市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正については、国制度の変更によるものです。
 議案第64号柳井市農業集落排水施設条例の一部改正について、第65号柳井市水道事業の設置等に関する条例の一部改正について、第66号柳井市水道給水条例の一部改正について、第67号柳井市簡易水道条例の一部改正については、簡易水道の統合に関するものです。
 議案第68号柳井地域広域水道企業団規約の変更については、土地地番の山地番解消に伴う企業団住所の変更による改正となります。
 議案第69号やない西蔵の指定管理者の指定について、第70号柳井市文化福祉会館、柳井市勤労青少年ホーム及び柳井市体育館の指定管理者の指定について、第71号柳井ウェルネスパークの指定管理者の指定については、指定管理者を指定することについて、地方自治法の規定により、議会の議決を求めるものです。それぞれ、やない西蔵については柳井広域シルバー人材センターに来年度以降3年間、文化福祉会館他についてはビークルーエッセに3年間、ウェルネスパークについてはミズノに5年間指定管理をお願いするものです。
 議案第72号第2次柳井市総合計画(基本構想・基本計画)の策定については、第2次柳井市総合計画基本構想及び基本計画の策定についてです。
 議案第73号は市道路線の認定について、第74号は市道路線の変更認定についてです。
 議案第75号以降は一般会計補正予算を含めての補正予算についてとなります。
 一般会計補正予算ですが、補正予算額は6億2,628万8千円となり、予算総額は171億8,351万3千円となりました。それでは主な事業につきまして、お手元にお配りしています補正予算書でご説明します。
 臨時福祉給付金事業費では、国の補正予算による経済対策臨時福祉給付金給付事業に係る経費を計上しています。この給付金は、平成26年4月の消費税率の引上げによる影響を緩和するため、所得の低い方に対して、臨時的な措置として給付されるもので、税率引上げ時期が延期されたことに伴い、平成29年4月から平成31年9月までの2年半分、1万5千円を一括して給付するものです。
 児童福祉総務費には、報酬として、放課後児童支援員報酬を計上しています。これは、今年度整備を進めて参りました柳東児童クラブの1クラスが来年1月4日にオープンする運びとなったことに伴うものです。これにより、柳東児童クラブにおける待機児童は解消されることとなります。現状は30人定員の1クラスですが、今回40人定員を1クラス整備することとなります。なお、参考までに、現在柳井小学校に待機児童がいますが、平成29年度に40人定員1クラスを整備することにより解消見込の予定です。
 農林水産業費・農業振興費の「集落営農法人連合体育成事業費補助金」は、集落営農法人の連合体による規模拡大、低コスト化等に必要な機械等の整備に要する経費の一部の3分の1を助成するもので、全額県補助金により実施するものです。具体的には、JA南すおうとJA管内集落営農法人とで設立する連合体が、共同利用するクレーン付きトラック等を整備する経費に対し助成するものです。
 教育費の小学校費・学校管理費の小学校耐震補強工事費には、9月補正での議決を受け実施設計を行っております柳井南小学校、小田小学校の屋内運動場非構造部材の耐震改修、具体的にはバスケットゴール、照明のLED化に係るもので、3,996万円を計上しています。いずれも、平成28年度国補正予算に係る学校施設環境改善交付金を活用し、前倒しをして実施するものです。なお、事業実施は、夏休み期間を中心に行うため、年度内完了は困難であり全額を繰り越す予定としています。
 また、複式学級により運営している平郡東小学校について、今年9月、平郡島内への転入があったことにより、平成29年度において、普通教室1室を確保する必要が生じたことから、10月臨時会において、改修工事費等を計上したところですが、この際計画しておりました旧校舎を改修することについては、耐震性が確保できないことが判明したことから、この旧校舎を解体し、軽量鉄骨造の校舎を増築することとしましたので、3,833万4千円を計上しています。なお、この改築にあわせ、小学校に公民館機能をあわせ持たせるため、必要な事業費を公民館費に、平郡東公民館建設工事費として計上しています。
 以上が補正予算に係るものになります。
 その他といたしまして、広域農道柳井大畠線が来年3月に全線開通を予定していますが、今回この農道の愛称を募集し、市内外から151件の応募をいただきました。応募いただいた方には感謝申し上げたいと思います。選考の結果、最優秀賞として柳井市在住の葛原久美子さんの「やない美ゅーロード」に決定し、広域農道の愛称として採用することにしました。今後、案内看板等に活用したいと考えています。その他優秀賞にも4作品が決定しています。なお、最優秀賞の選考理由は、眺めの良い本広域農道の特徴を英語のビュー(view)で表しており、美しい景色としてのビューを「美ゅー」と表記し、他の作品と比較して工夫がされているということです。なお、入賞者の方には記念品を贈呈させていただきたいと思います。また、最優秀賞の方には来年3月に予定している広域農道の全線開通にあわせて予定しているウォーキング大会の際に表彰させていただく予定としています。
 以上でございます。
 
(政策企画課課長補佐)
 それでは何かご質問等がございましたら、挙手をお願いいたします。市長から指名されましたら、社名を明らかにした上で、質問をお願いいたします。
 ないようでしたら、以上で定例記者会見を終了したいと思います。ありがとうございました。

20161128記者会見 [PDFファイル/214KB]
 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)