ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

校区の様子

更新日:2016年7月27日更新 印刷ページ表示
校区地図 余田臥龍梅 余田臥龍梅(国天然記念物)
1933年指定。指定時の老樹は枯死しているが、
四方に伸びた枝が独立株となり、毎年2月に
美しい花を咲かせる。開花前には地元保存会、
西中学校生徒による清掃があり、余田小学校
児童も植樹に参加している。
(柳井お宝マップ 参照) 唐尾池 余田のため池(唐尾池)
余田のため池は、干害を防ぎ、年貢米の増収
を図るために、1807年に、吉川氏が余田村内
を7組に分けて、1組に1カ所ずつため池を掘削
させたことからはじまる。
(柳井お宝マップ参照) 富濃勢ため池 富濃勢ため池
1941年に改修された池。カモなどの渡り鳥の
休息場所として有名。
(柳井お宝マップ 参照) 鯨池 鯨池
鯨が祝島沖で鰯を見つけ、余田まで追い
かけたが、海が浅くて動けなくなり、
中村の人たちが砂を掘って助けたという
民話がある。
(柳井お宝マップ 参照) 梶ノ池 梶の池、梶の森
1892年に古墳が発掘されて多数の出土品が
あり、梶の森大明神としてまつられたとい
う。梶の池からは船の梶が出たとの伝説が
ある。
(柳井お宝マップ 参照) 余田温泉 余田温泉
 柳井で数少ない温泉湧出地。単純弱放射能
冷鉱泉。健康センターなどで利用されている。