「みんなが作った朝食レシピ」文部科学大臣表彰を受けました!
平成26年度優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰を受けました!
柳井市小中学校PTA連合会の母親委員会のみなさんを中心に作られた「おいしい!たのしい!おすすめ!朝食レシピ」での取り組みが文部科学大臣表彰を受けました。
平成27年3月12日(木曜日) に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された 「『早寝早起き朝ごはん』フォーラム」の中で表彰式が行われました。
レシピ第2弾の秋冬レシピを公開します!
(参考 山口県の報道発表資料より)
各家庭での朝食摂取率の向上と朝食内容の充実をねらって、 各校PTAの母親委員が手早く簡単にできる朝食作りの研修会を実施。研修の成果は母親委員が各校に持ち帰って各家庭にも伝えた。併せておすすめの朝食レシピ募集を行った。母親委員だけでなく、児童や保護者から30のレシピが集まった。これらはカード゙形式でリングで留め、今後も増やしていけるようにして各校に配布した。また、データでも各校に配布したことで、学校だより等を通して各家庭への啓発に役立った。また、 柳井市保健センターのホームページでもレシピを掲載することで、市民にも見ていただけるようにした。
おいしい!たのしい!「おすすめ!朝食レシピ」
柳井市PTA連合会母親委員会が主体となって、子どもたちからも提案された朝食レシピ。
朝ごはんを抜きがちな子どもたちにも簡単でたのしい朝食を紹介しています!