『心音測定&スロージョギング講習会』を開催しています!
健康づくりには、きつすぎず、楽すぎないというニコニコペースの強度で運動を行うことが最適とされていますが、その強度は人によって様々です。しかし、心音測定という心臓の音を測定し解析する方法により、その人の健康づくりに最適な運動強度を割り出すことができるのです。これをうまく利用すれば、効率的に健康づくりに取り組むことができますよ!さらに、ニコニコペースの運動の代表格であるスロージョギングの講習も受講できます!
『心音測定&スロージョギング講習会』の概要
内容
心音測定など各種計測を行い、約1か月後に運動講習を行います。
≪測定会当日≫
【1】体組成測定
・体脂肪率、部位別脂肪量、部位別筋肉量などを測定します
・タニタ マルチ周波数体組成計MC-780Aを使用した測定
⇒すぐに結果が分かります
【2】心音測定
・至適運動強度を解析するため、心臓の音を計測します
・胸に心音計を付けてエアロバイクを漕ぐことにより測定
⇒結果は約1か月後の運動講習会の際にお返しします
※日程は調整いたします
≪運動講習会の日(測定会当日から約1か月後)≫
【1】心音測定結果に基づいた運動処方のお渡し
・どのくらいの運動強度が健康づくりに最適なのかを記載した運動処方をお渡しします
【2】スロージョギングの講習(1時間程度)
・お渡しした運動処方に基づき、強度を意識した運動講習をスロージョギングを中心に行います
対象者
30歳以上の市民。
※医師に運動を止められている方のご参加はご遠慮ください。
測定会の実施日時(各日3回実施します)
平成30年
5月29日(火曜日)
(1) 13時30分から (2) 15時00分から (3)16時30分から
9月26日(水曜日)
(1) 17時00分から (2) 18時30分から (3)20時00分から
11月15日(木曜日)
(1) 13時30分から (2) 15時00分から (3)16時30分から
平成31年
1月26日(土曜日)
(1) 13時30分から (2) 15時00分から (3)16時30分から
費用
2,000円
会場
アクアヒルやない(柳井ウェルネスパーク内)
電話番号:24-0025
申込先
柳井市保健センター
電話番号:23-1190
特典
定期的に体組成を計測できる「体組成継続測定会」に300円で参加できます。
また、この「体組成継続測定会」に参加した方には、アクアヒルやないから同館のフィットネス1回利用券または温浴施設1回利用券をプレゼントします。
さらに、この測定会にご参加いただいた方は、アクアヒルやないと柳井市武道館の「にこにこ健康づくりコーナー」に設置してあるエアロバイクを100円でご利用いただけます。
エアロバイク利用カード