その他の保育サービス
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月1日更新
認可保育所では、次のようなサービスも行っています。
一時預かり | 対象児童 | 緊急かつ一時的に家庭での保育が困難で、保育所において保育する必要がある乳幼児 |
主な理由 | 断続的就労、疾病、冠婚葬祭、通院など | |
保育期間 | 1日を単位として、週に3日程度、月に12日以内 | |
保育時間 | 原則として、8時30分から17時まで | |
利用料 | 1日につき1,800円 | |
実施保育所 | なお、広島広域都市圏内の市町間での相互利用もできます。 利用条件等は、広島市一時預かり事業の相互利用<外部リンク>をご覧ください。 | |
休日保育 | 対象児童 | 柳井市在住で認可保育所に通園しており、日曜日及び祝日に仕事などにより保育を必要とする生後18か月以上の健康で集団生活ができる児童 ※保育認定を受けた事由が「就労」の場合、「就労」と異なる事由(冠婚葬祭等)による利用はできません。 |
保育期間 | 1日を単位 (保育希望日の5日前までに申し込んでください。) | |
保育時間 | 原則として、8時30分から17時まで | |
利用料 | 無料 | |
実施保育所 | 放光保育園 | |
子育て支援センター | 対象児童 | 認可保育所未就園児とその保護者、出産を控えている母親 |
主な内容 | 育児相談、育児講座、親子あそびなど | |
参加料 | 無料 | |
開催日 | 子育て支援情報をご覧ください。 | |
実施保育所 |
・ご利用当日のお子様の健康状態やご様子を見て、お預かりできないこともあります。
・集団生活に適応できないお子さんの場合は保育をお断りする場合もあります。