ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 商工観光課 > 平郡航路

本文

平郡航路

更新日:2025年5月8日更新 印刷ページ表示

heguri

当日の運行情報はこちらで確認できます

平郡航路公式X<外部リンク>

平常ダイヤ        

 

 

発着港

平郡東

平郡西

柳井港

発着港

柳井港

平郡西

平郡東

1便(往)

6時00分

6時40分

7時40分

1便(復)

8時30分

9時30分

10時10分

2便(往)

14時00分

14時40分

15時40分

2便(復)

16時30分

17時30分

18時10分

※増便等により発着時間が変更になる場合があります。
詳細については平郡航路にお問い合わせください。(Tel:0820-22-7944) 

 運賃

 旅客運賃

平郡航路旅客運賃(令和元年10月1日運賃改定)
区間 旅客運賃

平郡東港〜柳井港

平郡西港〜柳井港

1,570円

平郡東港〜平郡西港

630円

※小児旅客運賃について

(1)次の旅客には小児旅客運賃を適用します。

  • 小学校に就学されている小児
  • 大人に同伴されずに、または団体として乗船する1歳以上で小学校に就学していない小児
  • 大人に同伴されて乗船する1歳以上で小学校に就学していない小児であって大人1名につき1人を超えるもの

(2)1歳未満の小児の運賃及び大人に同伴されて乗船する1歳以上で小学校に就学していない小児(団体として乗船するものを除く)の運賃であって大人1名につき1人分は無料とする。

(3)小児旅客運賃は、大人の半額とし、10円未満の金額は、5円以上は切り上げ、5円未満は切り捨てる。

 

※障害者割引について

 
区分 割引の概要
第1種身体障害者

本人と介護者1名の旅客運賃は5割引

(10円未満の金額は、5円以上は切り上げ、5円未満は切り捨て)

第1種知的障害者

(療育手帳の判定欄記載が「A」の方)

1級精神障害者(令和元年9月1日より)

切符を購入される際に、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示ください。

自動車航送運賃

自動車航送運賃(令和元年10月1日運賃改定)
車両長さ

平郡東港〜柳井港

平郡西港〜柳井港

平郡東港〜平郡西港
3m未満 3,140円 1,570円
4m未満 4,710円 2,350円
5m未満 6,290円 3,150円
6m未満 7,860円 3,930円
7m未満 9,430円 4,720円
(1m増毎) 520円加算 260円加算

※ロードローラー、キャタピラーを有する車両は、上記の10割増しです。

※自動車は、予約されているお客様を優先しますので、予め電話でご予約下さい。

  予約受付先  柳井海陸株式会社 Tel:0820‐22‐2551 

手荷物運賃

手荷物運賃(令和元年10月1日運賃改定)
区間 手荷物運賃

平郡東港〜柳井港

平郡西港〜柳井港

230円
平郡東港〜平郡西港 160円

 ※両手で運搬する荷物は、お一人様2個までは無料です。 

運航事業者と使用船舶

運航事業者
運航事業者 平郡航路有限会社
事業種別 一般旅客定期航路事業
事業許可年度 1998年
営業所数 1か所
営業所所在地 柳井市柳井134番地92

過去5年間の事故件数
(※安全管理規程の事故処理基準に基づき国へ報告した件数)

0件

 

使用船舶
運航船舶隻数 1隻
船舶名 へぐり
総トン数 198トン
旅客定員 158人
車両搭載台数 乗用車8台
救命設備搭載数 大人用救命胴衣261個 子供用救命胴衣27個 救命浮器6個
無線設備 有(携帯電話)
最新の船舶検査証書の交付年月日 2023年5月22日

お問い合わせ

   お問い合わせ 平郡航路(有) Tel:0820-22-7944

   車両の乗船予約 柳井海陸(株) Tel:0820-22-2551