本文
柳井の民芸品である『柳井金魚ちょうちん』をモチーフにした夏の一大イベント。お盆等で帰省された方々をふるさとの民芸品でお迎えするものです。会場内には柳井金魚ちょうちんが装飾され、そのうち約2,500個に明かりをともします。柳井金魚ちょうちんから洩れるほのかなあかりが幻想的な雰囲気を醸し出します。
最大の見どころは『金魚ねぶた』で、祭りの会場を堂々と、時には荒々しく練り歩きます。また、柳扇会による『金魚ちょうちん踊り』も必見です。
柳井金魚ちょうちん祭りの沿革についてはこちらから
柳井金魚ちょうちん祭りファンブックページで最新情報を紹介しています。
◎ 柳井金魚ちょうちん祭りを盛り上げるための期間限定(6月1日 ~ 8月31日)のFacebookページです。
◎ 柳井金魚ちょうちん祭りの情報やイベントの様子などを自由に投稿できます!
◎ みんなで「第34回 柳井金魚ちょうちん祭り」を盛り上げましょう!!
↠ 柳井金魚ちょうちん祭りファンブックページ<外部リンク>
【日時】 点灯式・プチ夜市 令和7年7月19日(土曜日)18時45分~20時45分
本祭り 令和7年8月13日(水曜日)16時30分~21時00分
※雨天の場合は一部イベントが中止となります。
【場所】 JR柳井駅前~白壁の町並み一帯(柳井市中央~柳井津)
【交通】 JR柳井駅より徒歩1分
山陽自動車道玖珂ICより車で約20分
【主催】 柳井金魚ちょうちん祭り協議会
【問い合わせ】 柳井市商工観光課 電話 0820-22-2111
日にち | 時間 | イベント内容 | 場所 |
---|---|---|---|
7月19日(土曜日) | 18時45分 ~ 20時45分 |
柳井金魚ちょうちん点灯式・プチ夜市 19時に柳井金魚ちょうちん点灯、プチ夜市(飲食ブース等) |
レトロスクエア |
8月13日(水曜日) | 16時30分 ~ 21時00分 | 第34回 柳井金魚ちょうちん祭り 金魚ねぶた、金魚ちょうちん踊り、白壁江戸祭り、柳井市合併20周年記念ドローンショー等 |
JR柳井駅前~白壁の町並み一帯 |
7月19日(土曜日) |
19時00分~22時00分 | 柳井金魚ちょうちんの装飾及び点灯 | JR柳井駅前~白壁の町並み一帯 |
第34回柳井金魚ちょうちん祭りポスター [その他のファイル/13.87MB]
第34回柳井金魚ちょうちん祭りチラシオモテ [その他のファイル/3.59MB]
第34回柳井金魚ちょうちん祭りチラシウラ [その他のファイル/3.93MB]
第34回柳井金魚ちょうちん祭りチラシウラ English version [その他のファイル/4.05MB]
8月13日の柳井金魚ちょうちんグッズ販売店舗の情報はこちらからご覧ください。
こちらのページで協賛いただいた皆様のご紹介をさせていただいております。
◆ 柳井金魚ちょうちん祭りと連携し、相互に催しを盛り上げることを目的に、協賛事業を募集します。
◆ 対象期間 令和7年7月1日(火曜日) ~ 令和7年8月31日(日曜日)
◆ 申込方法 下記募集要領をご参照のうえ、協賛事業実施届出書により、7月18日(金曜日)までにお申し込みください。
商工観光課窓口にも置いています。
第34回柳井金魚ちょうちん祭り協賛事業募集要領 [Wordファイル/PDFファイル ]
第34回柳井金魚ちょうちん祭り協賛事業実施届出書 [Wordファイル/PDFファイル]
◆ 申込・問合せ先 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内)
電話 0820-22-2111 (内線368) Fax 0820-23-7474
◆ 柳井金魚ちょうちん祭りの運営や準備に参加してみませんか?
参加者全員に特製スタッフポロシャツをプレゼント致します。
◆ 募集内容
No. | 日時 | イベント内容 | 募集人数 |
---|---|---|---|
1 | 7月15日(火曜日) 9時00分 ~ 12時00分 | 金魚ちょうちん装飾作業 | 8名 |
2 | 8月13日(水曜日) 15時00分 ~ 21時00分 | イベント運営補助 | 8名 |
3 | 8月13日(水曜日) 15時00分 ~ 21時30分 | 屋台運営補助 | 6名 |
4 | 8月13日(水曜日) 15時30分 ~ 21時00分 | 本部・案内所補助 | 6名 |
5 | 8月13日(水曜日) 16時00分 ~ 21時00分 | 清掃エコボランティア | 10名 |
◆ 対象 高校生以上で、屋外での作業が可能な人
◆ 申込方法 下記様式に参加希望イベントの番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、
希望するポロシャツのサイズ(S・M・L・L L・3L)を記入して、申し込んでください。
サイズの詳細 [サイズ表 ]
商工観光課窓口にも置いています。
第34回柳井金魚ちょうちん祭り助っ人スタッフ申込書 [Wordファイル/PDFファイル]
◆ 申込期限 7月4日(金曜日)
※ 申込期限に限らず先着順で決定いたします。
※ 申込日によってはポロシャツが当日までにお渡しできない場合がありますので予めご了承ください。
◆ その他 ◎ 事務局で傷害保険に加入します。
◎ 高校生は必ず保護者の承諾を得てご参加ください。(保護者署名を求めます。)
◎ 収集した個人情報は本募集事務以外には使用しません。
◆ 申込・問合せ先 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内)
電話 0820-22-2111 (内線364) Fax 0820-23-7474
キンスタグランプリとは柳井金魚ちょうちん祭りのインスタグラムフォトコンテストです。柳井金魚ちょうちんの大好きなシーン、誰かにおすすめしたいもの、思い出の場所などをインスタグラムに投稿してください。受賞者の方には景品も用意していますのでぜひご参加ください。
◆応募期間 令和7年7月19日~令和7年8月31日
応募方法等の詳細につきましては金魚ちょうちん祭り公式インスタグラム<外部リンク>をご覧ください。
◆ 申込・問合せ先 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内)
電話 0820-22-2111 (内線364) Fax 0820-23-7474