移住フェアのお知らせ
中国・四国もうひとつのふるさと探しフェアin大阪2025
大阪にて開催される中国・四国9県合同移住・交流フェアに参加します!
- 田舎暮らしをぼんやりと考えはじめた
- 田舎でのびのび子育てをしてみたい
- 田舎で就業・就農・起業したい
- 移住ツアーに参加してみたい
- 地域おこし協力隊に興味がある
などなど移住に少しでも興味がある方必見!
「いきなり移住はハードルが高いかも…」という方もご安心を。
情報収集だけの参加ももちろんOKです。
柳井市のブースは、出入口を入って右奥・「山口5」です。
移住定住コンシェルジュが、ブースにて皆さまのお越しをお待ちしています。

フェア概要
日時:10月18日(土)10:00~16:00
場所:難波御堂筋ホール<外部リンク>7階 ホール7(大阪府大阪市中央区難波4丁目2-1 難波御堂筋ビルディング)
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 なんば駅 中改札13号出口から直結
南海電鉄 南海線・高野線 なんば駅から徒歩5分
なんば駅前バス停から徒歩5分
参加団体:中国・四国エリア9県の自治体・団体(計50ブース)
※参加無料・入退場自由。当日参加も大歓迎です。
※事前予約で来場プレゼント&当日4県以上のブースで相談された方の中から、抽選で各県の特産品が当たるイベントをご用意!
→こちらのページ<外部リンク>から事前予約ができます。
フェア公式ホームページ
移住フェアの詳細は、公式サイトでご確認ください。
下のバナーをクリックすると、公式サイトにアクセスできます。
<外部リンク>
【終了しました】ふるさと回帰フェア2025
東京・有楽町で2日間にわたって行われる日本最大級の移住相談イベント「第21回ふるさと回帰フェア2025」。
柳井市は両日出展します!
柳井市のブースは、出入り口(B)近くの「山口県8」です。
移住定住コンシェルジュが、ブースにて皆さまのお越しをお待ちしています。

フェア概要
日時:9月20日(土)、21日(日)10:00~16:30
場所:東京国際フォーラム<外部リンク>ホールE(地下2階)、ロビーギャラリー(地下1階)
アクセス:JR・東京メトロ有楽町駅から徒歩1分 地下コンコースにて連絡
内容:全国移住相談ブース、地方で暮らす・働く相談コーナー、日本全国ふるさとマルシェ、ワークショップ
※入場・相談無料。託児サービスあり。
※予約なしでのご参加も可能ですが、来場登録が必要になります。
事前に来場登録をしていただくと入場がスムーズです。こちらのページ<外部リンク>から来場登録ができます。
柳井金魚ちょうちんづくり体験のご案内
地方の伝統芸能を体験できるワークショップも同時開催。柳井金魚ちょうちんづくりの体験もできます!
場所:ロビーギャラリー(地下1階)ブース番号B-03
時間:10:00~16:00(最終受付15:30)
所要時間:約30分
料金:1,000円
講師:内藤 英博さん、田中 菊雄さん(やない西蔵)
★ワークショップの詳細はこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。
フェア公式ホームページ
ふるさと回帰フェア2025の詳細は、公式サイトでご確認ください。
下のバナーをクリックすると、公式サイトにアクセスできます。
<外部リンク>



