ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 日積小学校 > お知らせ > 今日の出来事 > ディベートに挑戦

本文

ディベートに挑戦

更新日:2024年9月18日更新 印刷ページ表示
ディベートをする様子
ディベートをする様子

5・6年生が国語の時間にディベートをしていました。

議題は、「昼食は給食がよい」「教科書やテストはデジタルがよい」の2つでした。

それぞれの議題について、賛成側と反対側の立場でそれぞれ論を立てて、発表していきます。

説得力のある意見になるよう、理由や根拠をはっきりさせて話すのがポイントです。

作戦タイムの後は、互いに反論していく番です。

「たしかに、そういう考えもあると思うけど・・・・」

相手方の意見のよさも受け止めながら、自分たちの意見を発表していく子どもたち。

最後は聞き手役の子どもたちがどちらがよかったか評価しました。

このような学習を通して、考えを深め、話す力を身に付けていっています。