本文
日積八朔踊振興会のみなさんをお招きして、八朔踊りの練習をしました。
毎年踊っている子どもたちは、歌や太鼓の音が聞こえてくると自然と体が動きます。
1年生や教職員の中には、今年初めて参加する人もいるため、
振興会のみなさんの踊りを見ながら、
まずは足から、次に手を付けて、少しずつ練習していきました。
八朔踊りは難しいところもありますが、
踊っているうちに自然と体が動き、楽しくなってきます。
慣れてくると、太鼓を囲み、みんなで一つの輪になって踊りました。
運動会当日は、子どもたち、教職員、保護者や地域のみなさん、中学生のみなさん、
みんなで大きな輪になり、笑顔いっぱいで踊りたいと思います。