本文
「ものづくりの魅力発信事業」を活用して、
3~6年生がケーキ作りに挑戦しました。
日積小学校ではキャリア教育の一環として今年で2回目の実施になります。
子どもたちが最も楽しみにしている体験活動の一つでもあります。
材料を計量し、卵を泡立て、生地を混ぜてオーブンで焼いていきます。
パティシエの先生が簡単そうにスポンジにクリームを塗っていく様子を見ると、
子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
クリームを絞り、イチゴを盛り付けて、おいしくいただきました。
パティシエの先生は最後に、
「物事を教わるときには『はい』と返事をすることが大事です。」
というお話をしてくださいました。
素直さが人を成長させる、という大事なことを教えてくださいました。
子どもたちの中から、将来、パティシエが誕生するかもしれません。