本文
子どもたちは今、図書委員会企画の「読書ビンゴ」に挑戦中です。
ビンゴには「たべものの本」「おばけが出る本」「外国の本」などが書かれてあり、
たて、よこ、ななめ のどれかがそろったらビンゴになります。
ビンゴになる度に「お楽しみガチャ」ができるとあって、
休み時間にも夢中になって本を読む子どもたちの姿が見られるようになりました。
「お楽しみガチャ」から出てくるのは、
「図書室に入れてほしい本をお願いできる券」
「読み聞かせの本をリクエストできる券」
「本が2冊借りられる券」
などなど。
嬉しそうにガチャをしにくる子どもたちです。