本文
12月8日、日積ふるさと祭りが開催されました。
日積小の子どもたちも、学年ごとにコーナーを担当しました。
1,2年生は「秋のおもちゃランドへようこそ」でした。
たくさんのお客さんにゲームを楽しんでもらいました。
サンタクロースがお客さんで来られた時には、応援もひときわ盛り上がりを見せていました。
3,4年生は「キャベツの販売」でした。
朝早くからキャベツを求めるお客さんの列ができ、販売する子どもたちは大忙しでした。
150個ものキャベツが瞬く間に完売しました。
5,6年生は「防災体験コーナー」を担当しました。
防災クイズに答えてもらおうと、こられた方々に積極的に声をかけていきました。
段ボールベッドの組み立て体験もしていただきました。
体育館には多くの展示物とともに、子どもたちの絵画や習字の作品も展示されました。
5,6年生の活けた個性あふれる生け花も会場を彩りました。
運動場ではたくさんの園芸プログラムが行われました。
日積小の子どもたちも、全校で「にじ」の歌を合唱しました。
もちまきや大抽選会も大盛り上がりでした。
テーマである「笑顔が一番 日積の力」にぴったりの一日になりました。