ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 日積小学校 > お知らせ > 今日の出来事 > 地域の方から「ふろしき」のよさを学ぶ

本文

地域の方から「ふろしき」のよさを学ぶ

更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示
地域の方に聞いてもらうところ
風呂敷を手にする子どもたち
包み方を教わるところ
包んだ荷物を背負ったところ
お礼を言うところ

3、4年生の道徳の時間に、地域の方に来ていただきました。

道徳の教科書に出ていたのは、日本で古くから使われている「ふろしき」です。

見たり聞いたりしたことはあるけれど、使ったことはない子どもたち。

包み方を教わり、子どもたちも国語辞典を包んでみました。

自分が包みたいものを選び、それに合った包み方も教わりました。

瓶2本を包む方法を見せてもらった時には、思わず歓声が上がっていました。

地域の方と一緒に勉強して、ふろしきの便利さに気付くことができました。