本文
1,2年生が育てている野菜たちが、収穫の時期を迎えました。
ナスもキュウリもトマトもエダマメもピーマンも、たくさん実を付けています。
そこで、お世話になった地域の方を招いてサラダパーティをすることにしました。
エダマメは鞘を取り、ナスとキュウリとピーマンは包丁で切って、
あとは交代でくるんくるんと混ぜます。
味付けは、甘酢と塩昆布の2種類です。
「おいしかったー!」
あっという間に全部平らげ、とっても嬉しそうな子どもたち。
地域の方も、「やっぱり子どもたちと一緒に食べるとまた違っておいしいね。」
と言われていました。
みんなの笑顔がはじけたサラダパーティでした。