JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
柳井市立図書館<外部リンク> UJIターン情報 航空機騒音受付 例規集検索<外部リンク> 職員採用 記者発表資料 申請書一覧
本文
5、6年生は総合的な学習の時間に、日積の米作りについて学んでいます。
今回は、南周防農地整備事業所の方から圃場整備についてのお話を聞きました。
お米ができるまでの流れや、日積で作られるお米の量などについて、
クイズを交えながら教えてくださいました。
お話の後、実際に田んぼを見に行きました。
圃場整備前の田んぼの写真と見比べて、その違いに驚いていました。
生き物に配慮してビオトープが作られていることもわかりました。
日積の米作りについて、またひとつ学びを深めることができました。