ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 日積小学校 > お知らせ > 今日の出来事 > 圃場整備の話を聞きました

本文

圃場整備の話を聞きました

更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示
指導者自己紹介
圃場整備の説明
現地での説明
ビオトープの生き物観察

5、6年生は総合的な学習の時間に、日積の米作りについて学んでいます。

今回は、南周防農地整備事業所の方から圃場整備についてのお話を聞きました。

お米ができるまでの流れや、日積で作られるお米の量などについて、

クイズを交えながら教えてくださいました。

お話の後、実際に田んぼを見に行きました。

圃場整備前の田んぼの写真と見比べて、その違いに驚いていました。

生き物に配慮してビオトープが作られていることもわかりました。

日積の米作りについて、またひとつ学びを深めることができました。