本文








10月2日に、交流学習をしました。
低学年と中学年は、伊陸小と平郡東小のお友達が日積小へやってきて一緒に過ごしました。
いつもより多い人数で行う道徳の授業でしたが、手を挙げて堂々と発表する姿が見られました。
体育では、「じゃんけん汽車ポッポ」で列がどんどん長くなっていくのを喜んでいました。
高学年は、大畠小と日積小の子どもたちが伊陸小へ行って、一緒に活動しました。
6年生は、来週に控えた修学旅行に向けてグループ学習をしました。
事前に顔を合わせて班別行動の計画を立てることができたので、
本番がますます楽しみになったそうです。
給食を一緒にいただき、休み時間は、しっぽ取りや鬼ごっこを楽しみました。
最後に、全員で記念撮影。
「また会おうね。」
「修学旅行でね。」
回を重ねることで、クラスメイトのような自然なかかわりがますます増えてくるといいですね。