本文



10月9日,10日の2日間、6年生が修学旅行に行ってきました。
伊陸小、大畠小の6年生と一緒の3校合同修学旅行です。
1日目は、萩市と美祢市を訪れました。
萩市では、松下村塾、松陰神社を見学した後、グループに分かれて城下町を散策しました。
美祢市では、秋吉台展望台や秋芳洞を訪れました。
ホテルでは、おいしい夕食を味わいました。
友達と一緒に入ったお風呂や部屋でのひと時は、ひときわ思い出に残ったようです。



2日目は、下関市の考古学博物館や海響館、赤間神宮を見学しました。
源平合戦の紙芝居を鑑賞し、歴史学習もしました。
海響館ではいろいろと迷いながらも、おうちの方へのお土産を嬉しそうに選んでいました。
学校に到着すると、心に残ったことを一人一人が話してくれました。
他校の友達ともさらに交流を深めることができたようです。
きっとおうちでも、思い出話に花が咲いたことでしょう。