ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

手を動かして

更新日:2023年6月2日更新 印刷ページ表示
手を動かして

○2年算数

「9時20分の40分前の時刻は?」

「10時15分の1時間30分後の時刻は?」

くり返しているうちにすばやく反応できるようになってきました。

手元に時計の模型をもって先生と競争しています。

「やった!ぼくの方がはやかった!」

時計を操作する活動をしっかりと行うことで時間が経過するイメージを身体にしみこませています。

手を動かすことから始まります。

 

○4年国語

新出漢字の学習です。

4年生ともなれば画数の多い漢字がたくさん出てきます。

「画数の多い漢字でも部分に分けてみるといいですよ。どの部分もきっとすでに習っている漢字のどこかと同じ」

まず、先生の書き順と同じに空中でなぞってみます。

その後に漢字ドリルに書き込みます。単純な作業の繰り返し。

漢字の習得のためには手を動かすことが大事です。やっぱり。