本文
6年生算数。分数のわり算。
「あっそういうこと!」子どものそんなつぶやきが聞こえてきます。
教室の中は一生懸命に考える子どもたちの空気に満ちていました。
伊陸小学校の教職員だけでなく柳井中学校からも4名の先生方をお迎えしての授業研究会。
授業を参観した後、子どもたちの反応を元に「よりよい授業」についての検討を行いました。
「あのときの○○さんの発言がよかったですね」
「あのとき先生が~した方が子どもたちの考えがもっと深まったのではないでしょうか」
「学んだことを振り返ることが大切ですね」
あたりまえですが6年生のみんなはあと10か月後には中学生です。
小・中学校の教員同士がこのような場で、将来の姿をイメージしながら授業について話し合う。いい時間でした。
授業の話になるとやはり先生は燃えます。
今年の本校の授業づくりの研修のキーワードは
「問いをもつ」「関わりを合い通して学びを深める」です。