本文
1,2年生の学習の様子から。
生活科の学習で植えた野菜がすっかり大きくなりました。
何しろ毎朝水やりを欠かしません。(晴れでもそして・・・雨でも)
トマトもキュウリもナスもいくつか収穫できました。
「わたしのオクラがまだおおきくならん~」
オクラを育てているとはなかなか”オトナ”です。
でもだいじょうぶ。つぼみはちゃんとついていますよ。
野菜たちにお手紙を書きました。
「おいしくなあれ。大きくなあれ。」
図画工作。絵の具をつかってのびのびとかきました。
「これドラゴン。ここが歯で、ここがつめ。」
「見て!口のところを赤くしたらかっこよくなった!」
たくさん説明してくれました。画用紙からとびでてきそうな勢いです。
のびのび学ぶ1,2年生です。