ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 小数でわる~5年算数~

本文

小数でわる~5年算数~

更新日:2023年7月6日更新 印刷ページ表示
5年算数

「2.97÷0.9の商は?」

5年生は小数でわる筆算の学習をしています。

といってもすぐに筆算をするわけではありません。

「まず商を予想してみましょう」

確かに、機械的に計算をして答えを出す前に、だいたいどのくらいになるのかを考えることは大切。そのことは日常生活のいろいろな場面で生きてくるはずです。

ではどのように?

「2.97はだいたい3だから・・・3÷1って考えれば・・・」

こう考えていくと一見難しそうだった「小数÷小数」の計算がぐっと身近になってきました。

その後に筆算に挑戦。

「やった。だいたいあってた!」

筆算をするモチベーションも上がります。

”だいたい”っていうのがいいですね。