本文
伊陸を歩くといろいろなところに神社仏閣が現れます。(↓よろしければ「お宝マップ」をどうぞ)
お宝マップ伊陸編 - 伊陸小学校 - 柳井市ホームページ (city-yanai.jp)
米づくりの盛んなこの場所にかつてはたくさんの方々が暮らし、人々に寄り添うようにそれらは在ったはずです。
3.4年生はふるさと伊陸を知ることをテーマに先週、今週と校外学習に行ってきました。
それぞれの場所で、歴史やいわれについて丁寧にお話しいただきました。
ここに住んでいるからこそ知っておきたい。いまのうちにたくさんの素敵なふるさとに出会えるといいですね。
行き帰りに歩いた参道、あぜ道。鳥がさえずり、かえるが横ぎり、水を張った田にはまだやわらかい緑色の苗が風にゆれています。
そんなふるさとの”あたりまえ”の風景もなかなか素敵です。