ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > え!あれ!?~算数の学習から~

本文

え!あれ!?~算数の学習から~

更新日:2023年9月29日更新 印刷ページ表示
形さがし

2年算数。

長方形、正方形、直角三角形。その形と特徴について学習をしました。

「学校の中にはこの形はありますか?」

「え!?」

さっそく探検。

「長方形がいちばん見つけやすかった。見つけにくかったのは直角三角形。でも、正方形がむずかしい。だってちゃんとしらべないとわからないから。」

校舎内にかくれていたそれぞれの形をたくさん見つけることができました。

 

5年算数

5年算数。

「1/3(3分の1)Lと1/2Lの牛乳を合わせると何Lになりますか?」

初めて分母が異なる分数の計算に挑戦です。

「『1/3 + 1/2』のだから・・・  2/5(5分の2)!」

さっそく黒板の図に、それぞれの量を書き込んで確認してみると・・・

「あれ!?減っている?」

 

授業中にで出てくる「え!」「あれ!?」は学びへの扉を開いてくれます。