ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 「"かげ"ってうごいてるんですよ」~3年理科~

本文

「"かげ"ってうごいてるんですよ」~3年理科~

更新日:2023年10月17日更新 印刷ページ表示
3年理科

3年生の理科の学習では太陽の位置とかげの関係について学習しています。

この秋晴れにもってこいの学習です。

朝8時から1時間ごとに運動場に出てかげの位置を記録し、そのときの太陽の位置を確認。

かげをうつしとった線は、1時間に1本ずつ運動場に増えていきます。

「かげは太陽の位置と反対にできる」ことや「太陽の高さとかげの長さに関係がある」ことをこのように体感しながら学んでいきます。

 

「太陽があっちにあるとかげはこっちになるんよ」ある子が教えてくれました。

「先生しっちょった(しってた)?」

 

 

3年理科