本文
照明に照らされたステージの上の顔はどれも凜々しくこれまでの練習の充実ぶりを物語っているようです。
今日は柳井市の小中学校の音楽会。伊陸小は3年生以上の全員が参加することができました。
「いままででいちばんよかった」ほとんどの子どもたちがそうこたえてくれたように、心のこもった素敵な合奏そして合唱でした。
「先生!"練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで"でしょっ!!」
また、音楽会は他校の演奏をきくことができる大切な機会でもあります。こちらも市内それぞれの学校の特徴を生かした素晴らしい演奏ばかり。
伊陸小の子どもたちを見てみると・・・前のめりになってきく子、身体を揺らしながらきく子、指揮者にあわせて思わず手が動いてしまう子。そして演奏が終わるとしっかり拍手をしながら「きれいなうたごえだったね~」「あの曲知ってた!」「○○がかっこよかった~」なんて口々につぶやいています。
4年ぶりにフルスペックの音楽会が帰ってきました。そこはやはり大切な学びの場でした。