ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 「じゃあ歌ってみて」~オンラインで交流~

本文

「じゃあ歌ってみて」~オンラインで交流~

更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示
オンライン交流

3年生はお隣の日積小学校の3年生とオンラインでの授業を行いました。

日積の3年生は「日積をアピールする作戦について」

伊陸の3年生は「学校では制服がいいか私服がいいか」

国語の学習で書いた意見文をお互いに発表しました。

どちらの3年生もよく"おしゃべり"します。オンラインの垣根が低いのはこれまでの取組の成果なのでしょう。

意見を発表した後の質問や感想の時間。友達が倍になるとその分いろんな意見がもらえます。

ところで、日積小の男の子が考えたアピール作戦は「歌」。オリジナルの歌を作ってアピールするというものでした。

 

「聞きたい!じゃあ歌ってみて!」

いきなりの伊陸側のリクエストに快く応えてくれました。

「では今度は伊陸の歌を作ります!」と伊陸っ子。

3学期には伊陸小で直接の交流を行います。そのときまでに歌と振り付けのある「伊陸オリジナルソング」が完成している予定です。

それはいきなりきまったことですが・・・ノリが大事です。