ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 「10歳ありがとう記念の会」~4年生~

本文

「10歳ありがとう記念の会」~4年生~

更新日:2024年2月27日更新 印刷ページ表示
10歳ありがとう記念

10歳になった4年生をたくさんの方々が祝ってくださいました。

節目の10歳。これまでのことを振り返り、そして将来に向けて思いを馳せました。

 

参観日の「10歳ありがとうの会」。この会に向けてたくさんの準備を積み重ねてきた子どもたちです。

歌、リコーダー、将来の夢を毛筆で書く、大きな声での発表・・・

練習を重ねる内に言葉に気持ちがこもってくるのがわかります。発表の言葉を自分のものにするのにいくらかの時間は必要です。

そうしてむかえた「ありがとうの会」です。

 

「わたしは将来、看護師になりたいです。そのために誰にでも元気なあいさつができるようにしたいです。」

「ぼくは将来、大工になりたいです。大工になって・・・」

「ぼくは将来、小学校の先生になりたいです。そのためにも苦手の漢字の勉強を・・・」

 

堂々とした発表。どれも素敵な夢です。

もしかすると、これからの出会いによって新たな夢が生まれるかもしれません。それはそれで素敵なことです。

「あこがれをもつ」ことは大きなエネルギーになります。夢に向かう途中に必ずまちうけている困難を、粘り強い心で乗り越えてほしいと願っています。

あこがれのエネルギーは粘り強い心を育んでくれるはずです。

 

会の最後には、サプライズで家の方からの手紙が子どもたちに手渡されました。

教室に帰って、無言でその手紙を読む子どもの姿。

 

素敵な「10歳ありがとう記念の会」でした。子どもたちの前にはたくさんの可能性が広がっています。

 

 

10歳ありがとう記念の会