本文
放送ブースは職員室の奥に位置しています。ガラスを隔てて多目的ホールに面していて、放送する姿はさながらラジオのDJのようなかっこよさです。
給食前の放送で担当委員会の児童が、献立やそのポイントなどについてアナウンスをすることになっています。
新委員会がスタートして約2週間。
まだまだ自分の声で全校に向け放送するのは緊張します。だから事前に教室で原稿を読む練習をしてから本番に臨んでいます。
放送が終わりホッとした顔でブースから出てくるのがいいですね。
「今日の放送はどうでしたか?」とどの子も決まって職員室の先生方に尋ねています。
「読む速さがちょうどよかったから、とっても聞き取りやすかったですよ。よくがんばりましたね」
そんな言葉のキャッチボールが毎日の日課になっています。
ときには、「う~ん 今日はちゃんと練習してきましたか?」
…そんな日もあります。
「初心忘るべからず」です。