ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 考えたことを伝える

本文

考えたことを伝える

更新日:2024年4月11日更新 印刷ページ表示
考えたことを伝える

6年算数。A,M,S,X,W,…アルファベットの形に注目して仲間分けをしています。

対称の図形についてこれから学習をしていきます。

実際に図形を切り取って、折ったり、ひっくり返したり、回転させたりしながら図形を仲間分け。

「まんなかで切ったら同じかたち」

「直線だけでできている形」「直線と曲線でできている形」「曲線だけでできている形」

「ひっくり返しても同じ形」

視点を変えながら自由に楽しく仲間分けしています。

子どもたちの言葉から「線対称」「点対称」という算数的用語とともに算数的なものの見方へと導いていきます。

 

まずはたくさんしゃべること。それを伝えることが大切ですね。

そして、

「あ~そうか、なるほど」

そう、聞き手のその相づち、いいですね!