ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > あんなに生き物がいたんだ~生物保護・移動体験~

本文

あんなに生き物がいたんだ~生物保護・移動体験~

更新日:2024年7月5日更新 印刷ページ表示
生物保護

7月4日。3,4年生は、農地整備事業所の方々を講師におまねきし、生物の保護・移動体験活動を行いました。

現在学校周辺でほ場整備事業が行われています。この体験教室ではそこに生息している在来生物を保護し、整備後に生態系が回復することを目的にしています。

子どもたち、いろいろなき気づきや学びがあったようです。

活動後に書いた「お礼の手紙」を紹介します。

 

ーーー

今日、こんな体験をさせてくださりありがとうございました。ぼくはヤゴを見たことがなかったけどたくさんとれてうれしかったです。大きいカニや小さいかにも見つけられてよかったです。ぼくは、赤はらイモリを3びきつかまえたのがいちばんうれしかったです。伊陸にあんなに生き物がいたのかと思いました。また、やりたいです。すごい楽しかったので夏休みに何かつかまえたいです。本当にありがとうございました。

生物保護
生物保護