本文
避難訓練(対不審者)がありました。
防犯協会のみなさんと駐在さんを講師にお迎えして、命の大切さについて考える機会となりました。
「大きな声でのあいさつが一番大切です」。そう講師の先生がおっしゃいました。
そして何より「あれ?へんだな?」と体で感じられることが大切です。
でも、そんなかしこいからだはすぐにはできあがりません。
しっかり勉強して、たくさん外で遊ぶ。そんな子どもにとってのあたりまえの繰り返しがきっと「かしこいからだ」に成長させてくれるはずです。
夏休みはチャンスです。
最後にみんなで防犯ベルとクマ鈴の確認をしました。