ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 3校でリモート授業~1年国語~

本文

3校でリモート授業~1年国語~

更新日:2024年9月6日更新 印刷ページ表示
リモート

夏休みの思い出発表会。

日積小、平郡東小の1年生といっしょにオンラインで行いました。

最初に発表したのは伊陸小”代表”の1年生です。

「ぼくは なつやすみに いのちのたびはくぶつかんに いきました。おおきな きょうりゅうの かせきがありました。びっくりしました。 」

カメラの前で大きな声で発表しました。そのときの写真もみんなに見てもらうことができました。

画面の向こうの男の子からからさっそく質問です。

「なんの かせき ですか?」

「ティラノザウルスです。」

 

ほかの学校の友達も次々に発表しました。

花火を見たこと、海でクラゲをさわったこと、おばけ展にいったこと…

どれも興味深い発表ばかり。質問もたくさん出てきました。

みんなに聞いてもらえることでもっと楽しくなりますね。

 

授業が終わり画面からお友達の顔が消えた後、恐竜についてたくさんお話をしてくれました。やっぱり緊張してきたのですね。

3校の子どもたちは2学期もいろいろな場面でいっしょに学びます。