ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 「受粉」させないと~5,6年理科~

本文

「受粉」させないと~5,6年理科~

更新日:2024年9月12日更新 印刷ページ表示
受粉

5,6年生は理科で「受粉」の仕組みについて学習しています。

教室の中に置いてあるのはアサガオのプランター。9月ですがまだなんとか花は咲いています。

受粉しないとどうなる?

ということで、つぼみの状態のアサガオからピンセットで慎重におしべを切りとりました。

「ちょっとかわいそう」

開花した後、種子ができるか観察していきます。

受粉