ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > にぎやか!?読み聞かせ

本文

にぎやか!?読み聞かせ

更新日:2024年9月18日更新 印刷ページ表示
読み聞かせ

地域のボランティアの方による今週の読み聞かせ。

1,2年生は「ネコのひみつ」について、科学絵本の読み聞かせでした。

うちのネコはときどきライオン、ときどきトラ。大きな目と長いひげ、出たり引っ込んだりする鋭い爪、すばらしいジャンプ力。家で飼われているネコには、じつはライオンやトラと共通していることがたくさんあります。

 

リズムよい語りと大きなモニターに映し出されるイラスト。

「3メートルってすごいジャンプ力!」

「なんかとるときに ツメがいるんよ」

「あるくとき 音がせん(しない)よ」

子どもたちがびっくりしたことや、知っていることを口々につぶやきます。

そしてその声にボランティアさんがうまく反応して子どもたちはさらにお話の世界に引き込まれていきます。

 

読み聞かせ