本文
月曜日になると公民館エリアから楽しげな童謡の歌声が聞こえてきます。休み時間にその歌声を耳にする子どもたち。
「あっこの歌しっちょる!」
童謡なので子どもたちの耳なじみのある歌ばかりです。
大人たちが楽しそうに歌う姿は伊陸小の日常の風景になっています。
今日は童謡サークルのみなさんも音楽の授業に参加していただきました。
子どもたちの歌に手拍子をしてくださったり、一緒に歌ってくださったり。もちろん拍手もたくさん。
子どもたち、はりきらないわけがありません。いつもより声が大きいようです。
校歌を一緒に歌ったときには思わず目頭を熱くされていたかたが何人かいらっしゃいました。
「伊陸小は母校ですからね。何年前かはひみつですが(笑)」
授業の後、いつもの活動の場所に戻られたみなさん。
そこから聞こえてきた歌は
♪やまびこさ~ん やまびこさ~ん
まねっこさ~ん まねっこさ~ん
さっきまで子どもたちと歌っていた曲でした。
これからも歌の交流は続きます。