ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > 人権教育参観日・講演会

本文

人権教育参観日・講演会

更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示
人権教育参観日・講演会

○1,2年生

授業の最後に歌ったのは「世界に一つだけの花」。

人権教育参観日・講演会

○3,4年生

「世界の小学生」 …あたりまえって何?

人権教育参観日・講演会

○5,6年生

「みんないっしょだよ」

黒柳徹子さんが世界の施設で出会った子どもたちは何を必要としているのでしょう?

人権教育参観日・講演会

○人権教育講演会「認知症を正しく知ろう」

・認知症の人と接するときの3つのポイント 「3つのない」

 1、驚かせない 2、急がせない 3、プライドを傷つけない

 優しくするってことですね。それは家庭でも学校でも学んでいることです。

 

 

人権教育参観日・講演会